呪霊直哉VS

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:53:12

    ズル後日下部
    投射と相性良いし結構いい勝負しそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:54:17

    流石に相性悪過ぎないか?
    近付いて簡易カウンターでワンパンされそう…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:55:29

    時胞月宮殿も簡易で完封されるから直哉側に決め手が無いの痛いね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:56:27

    マッハ三のタックルを簡易で返せるか…?無理じゃね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:58:23

    別に簡易領域のカウンターってどんな攻撃にも適応出来る訳じゃないよ…カウンターの性能は術者のスペックによるし……
    日下部でも流石にマッハ三捌くのは不可能では?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:59:25

    五条が反応できない解は結構捌けてた気がするしマッハ3もいける可能性はある

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:59:45

    勝負も何もドブカスがタックル→簡易広げられたら退避→またタックル繰り返すだけで終わりそうなんだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:00:09

    相撲部屋前とはいえ覚醒真希さんが反応できなかったし……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:00:24

    投射が日下部の相手の動きに対して後出し出来るに相性悪過ぎて勝ち目が無いな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:00:39

    てか直哉この技持ってるし態々近付かなくても良いんよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:01:47

    時胞月宮殿が意味無くなるのが辛いな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:02:25

    インタビューからすると無下限あるから平気なだけで五条も日下部の簡易には対応出来ないっぽいからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:03:53

    タックル→簡易でカウンター
    逃げられても先に簡易広げて切り刻めるし領域展開されてもそのままフリーズすること無く動けるから勝負にすらならんと思う
    多分イノタクくらいが丁度良いのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:04:57

    そもそも直哉の火力自体そこまで無いからタックル食らっても日下部なら余裕で耐えそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:06:54

    マッハ3タックルに反応できたとしても普通に押し負けそう てかそれ以上に刀が持たなそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:15:20

    流石に呪霊直哉のタックル舐め過ぎでは?
    余波でこれだぞ……こんなん刀で受けたらそのまま吹っ飛びそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:18:23

    マジで日下部が呪霊状態直哉に勝てると思ってるの…?
    直哉直毘人存命時に五条から発言的に同格って扱われてたのに呪霊直哉は流石に無理でしょ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:18:25

    >>16

    宿儺の解も結構ヤバいし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:19:32

    >>17

    御三家になら日下部より強いのが居るかもって予想なだけだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:20:18

    投射親子は相性で詰んでるって分かるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:21:50

    話にならんと思うマッハ三つっても簡易領域の中に入ればバラバラにされて終わるでしょ
    マジで直哉はイノタクくらいの強さだよ過大評価し過ぎ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:24:05

    領域展開と簡易領域の押合い中ならどっちの必中効果も無くなるのでは?
    そうなれば日下部直哉の領域内でボコボコにされそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:25:15

    >>22

    日下部の簡易領域の方が洗練されてるから押し合いにも勝てるのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:26:48

    簡易にそもそも必中効果は無かった気が

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:27:15

    >>23

    読んでないのか?

    簡易は押し合いもクソもそもそも相手の領域内で必中効果を打ち消して身を守るだけだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:31:07

    あのぅ…簡易領域って必中というより反射で攻撃してるだけなんです……なので流石に日下部さんでも直哉タックルは捌ききれないと思うんですが……

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:32:28

    >>26

    宿儺の解は捌けてたし…それに脊髄反射だしなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:33:09

    >>21

    いやイノタクレベルは絶対無いよ…イノタクなんて領域展開するまでもなくタックルで終わるわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:33:53

    突進時限定で堅くなる縛りが呪霊直哉にはあるから、数回捌けてもいずれは刀が折れて負けるじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:34:41

    多分刀が折れるか受けたときのソニックブーム喰らいまくってジリ貧で日下部が負ける

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:38:11

    時胞月宮殿内で永遠に簡易が維持できれば勝てるかもね…まぁ恐らく羂索のときミタイにパリパリ剥がされてフリーズされて負けると思われるが

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:39:06

    直哉にそんな練度ないだろ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:40:51

    まぁ日下部がシャッコントウ持ってたらワンチャンあるかもね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:41:29

    直哉舐められ過ぎじゃない…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:41:56

    音速舐められすぎ問題はあるが
    見えない斬撃を捌くのと直哉くらいの物体を捌くのだとまあ訳は違うっちゃ違うし
    マッハ3ってのも加速ありきだからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:42:54

    舐められてるとかではなく領域展開修得したばかりなんだから低いのが普通だろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:43:21

    フィジギフボディすらボコボコにしたタックル何発も受けたら刀が保たんやろ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:45:44

    解とかの一点集中の斬撃と直哉みたいな質量でゴリ推してくる攻撃捌くのだと勝手違いそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:46:55

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:47:20

    刀折れても呪力で刀身補える朧月って技が公式であるから折れたらすぐ負けでもなさそうな感じがするけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:48:28

    まぁ直哉が勝つんじゃね?
    疲労が少ない最初の方は捌けそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:49:42

    日下部なら素でドブカスタックル耐えれるし簡易使うまでも無いのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:51:27

    そもそもマッハ3って最大まで加速した時の速さだから、そこに到達する前に簡易領域に入ってダメージ喰らう可能性があるのが
    直哉がいかに日下部の簡易領域を凌いでマッハ3までいけるかの勝負になりそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:51:46

    >>42

    フィジギフボディじゃないし何発もは無理そうじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:53:21

    >>44

    でもフィジギフト違って呪力があるし…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:53:36

    >>42

    >>44

    いや耐えれる訳無いでしょ……何発もドコロか一発で終わるわ…真希さんより日下部の方が硬ければ知らんが

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:55:11

    >>42

    その自信は一体どこから来てるんです…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:55:28

    フィジギフと耐久力どっちの方が上なんだろう、日下部の呪力による恩恵がどの程度かにもよるかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:55:44

    直哉が始めからマッハ3で突撃してくるなら直哉の勝ち
    しかし直哉が直哉でるからこそその前に不用意に近づいて切り刻まれるビジョンが見える

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:58:00

    >>48

    どう考えてもフィジギフでは?

    日下部が宿儺の黒閃喰らって真希さんみたいに復帰出来る気がしないし…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:59:39

    >>50

    日下部も真希と同じくらい解を耐えてたような気するし割とどっこいどっこいな気もするぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:00:05

    宿儺とやり合ったつっても五条やら鹿紫雲やら特級連中やらと連戦重ねて消耗した状態の宿儺だしな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:01:23

    なんか戦ってる間あったけど別段宿儺にダメージ与えたわけじゃないし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:01:37

    >>52

    だけど真希が戦った宿儺よりも強いと思う、黒閃直後だし

    その宿儺とある程度戦えたのなら強そうじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:02:24

    >>53

    宿儺蹴り飛ばすのは普通にヤバいと思うぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:03:42

    直撃したら真希が回復に専念する威力だし
    マッハで動く直哉に日下部は多分追いすがれない
    近接やるなら簡易領域に投射ありでも直哉が多分対応できない

    簡易カウンターでドブカスロケットの威力を殺せるか、直哉を真っ二つに出来るかの勝負かな
    日下部が6:4くらいで不利な気がする

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:04:34

    宿儺ってなんか吹っ飛ばされてるシーンそこそこあるからなぁ。それでもダメージらしいダメージないから結果って感じ。漏瑚の時は一撃も当たらないって縛りあったし。ただアツヤの簡易は凄いとは思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:06:02

    総合力的には圧倒的に直哉が上だけど慢心して負けそう感

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:06:02

    まず切り刻んだ程度で止まると思ってるのか

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:06:24

    フィジギフがダウンするような攻撃耐えれるわけないだろ 宿儺の黒閃よりダウン長かったぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:06:27

    真希さんがサクッと対応できるくらいのスピードならぶっちゃけ日下部でも何とか出来るんじゃねえかな……

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:07:18

    静止状態での戦闘ならともかく加速中に簡易カウンター合わせるのは無理だろ
    オート背骨は相手がマッハだからて自分もマッハで動けるわけでも無し

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:08:54

    >>62

    でも解は捌けてたぞ、五条が見切れなかった解を

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:09:07

    >>62

    逆に言うと直哉がダメージ受けないためには常に加速してなきゃいけないだろうな

    加速してなきゃのりとしでもダメージ与えられる程度には柔らかくなる

    そこまで徹底した戦法が直哉できるかね?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:09:40

    >>62

    数回切り刻めたとしても普通に止まらずに日下部を轢いてくと思うわな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:11:04

    ノリトシ相手に舐めプしてたような静止状態なら簡易に収めて切り刻めるだろうけど
    ロケット加速を許したらもう終わりじゃね
    最大と行かずマッハ1~2あたりでも十分すぎるし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:11:49

    >>63

    それ別に解が刀で防御可能な術式なだけじゃん....

    直哉はでかい砲弾で突っ込んでくるようなもんだし全然攻撃の規模も性質も違う

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:14:37

    >>64

    ヤバいと思ったら徹底するでしょ

    直哉の負けは一瞬の判断ミスや油断を刈り取られてるから其処で初見殺しできるかじゃね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:16:41

    >>68

    宿儺と直哉どっちが硬いかって話なったらさすがに宿儺の方が硬いだろうし数回切り刻まれただけでもキツそうなんだよな

    やっぱり直哉がいかに早くマッハ3に到達できるかが勝敗の決め手になりそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:18:24

    終盤真希が避けまくってたロケット連打の動き、あれをされるとジリ貧で負けるだろうから
    いかに加速させずに先手必勝するかよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:19:56

    宿儺の世界斬の起こりにすぐ反応して簡易広げられる日下部なら加速し切る前に仕留めるのは難しくはないと思うわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:21:43

    空中でマッハ3まで加速するのに日下部に妨害手段なくない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:23:00

    ドブカスロケットの時はめちゃ硬いから反射間に合ったとしてもそのままぶちのめされて終わりだと思う
    後空気爆弾みたいなのにはそもそも対処不可能だろうし

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:41:41

    流石に直哉舐められすぎでは?もし日下部に斬られたとしても呪霊だからすぐに回復できるし日下部には真希とちがって圧倒的に直哉に追いつける機動力がない。

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:43:19

    マッハ3って秒速1kmくらいだからそれを簡易で捌けるとしたら流石に頭おかしい性能すぎる。宿儺の解と比較しても描写見るにそんなに解ってそこまで早くないだろ。もし解がマッハの速度まであったら避けてるやつらの反射神経と速度が頭おかしいなんてレベルじゃない

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:49:06

    解が点や線としたらマッハタックルはデカい面攻撃な訳だが解同様にカウンターでどうにかなるものだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:50:16

    ドブカスタックルってフィジギフの内臓にもダメージあるくらいだから威力は覚醒直後の五条の赫より上っぽいんだよな
    優しい日下部さんでも流石に耐えれないだろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:52:10

    >>74

    ていうか真希自体も速度では直哉に追い付けてなくて無生物を観測できる目を利用してタックルしてきた直哉にカウンター決めただけなんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:53:54

    >>37

    そのフィジギフが相撲覚醒して一方的に直哉をボコボコにした…にも関わらず真希は宿儺に負けて、日下部はその宿儺が黒閃してんのに真希より粘ったんだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:54:11

    簡易領域って一点のみは勝ってると思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:58:36

    直哉って真っ二つにされても「俺や!」で復活するくらいにはタフネスもあんのに流石に日下部の過大評価が過ぎんか
    あと加速中の直哉の硬度跳ね上がる設定も忘れられてない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:01:44

    >>16

    でもフィジギフが戦闘不能にならない程度だしなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:02:36

    >>82

    フィジギフを基準にするな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:03:48

    >>80

    その簡易領域が厄介すぎて勝ち筋マッハ3ぐらいなのすげえと思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:05:20

    >>82

    言うても数分間ダウンしてたからなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:07:25

    >>85

    食らったダメージ量で言えば少なくとも宿儺の黒閃と同等かそれ以上だからな

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:07:58

    フィジギフ比較で日下部耐えてるいうけどタイマンはってからダウンしっぱなしの時点で耐久はかなり劣る
    当たるかはともかくマッハ3当たったら一発で戦闘不能でしょ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:09:18

    というか数分のダウンってタイマンだったらその時点でほぼ決着だろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:16:19

    >>77

    五条の赫は逆鉾で防いでるから直撃したらどうなるか分からんぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:17:16

    >>89

    それってアニオリじゃなかったっけ?

    原作だと描かれてない部分だよね?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:18:25

    >>89

    それアニオリじゃね?

    漫画だと2人の顔のドアップ→吹き飛ばされるパパ黒だけだった気がする

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:19:30

    >>17

    直毘人と直哉は描写で見ると強さに結構差があるから同格以上なのは直毘人だけな可能性もある

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:19:48

    速度自体は自動迎撃で捌けそうではあるが
    威力高すぎてそのうち刀が折れて終わりかな
    絶対折れない刀があればまた違うかもしれんが
    いやそれにしても威力強すぎて厳しいか

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:25:21

    >>93

    人間よりふた周りくらいでかい超堅い物体がマッハ3で飛んでくるってんで

    これをオートだからって理由だけで日下部が弾けるんならもうなんでもありになってくるんだよな

    真希だって覚醒後ですら避けることに専念して真正面からの迎撃は臨んですらいないのに

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:30:25

    >>90

    >>91

    アニメも作者監修してるけど入れない方がいいか

    反応できてないとすると赫のスピードやばくね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:31:37

    >>75

    日下部の簡易領域はオート迎撃だから斬撃がどれだけ速かろうが反射神経とかは関係ないんだよな 

    ただ宿儺の斬撃は線の攻撃だけど直哉のタックルは面の攻撃で質量もありそうだし剣一本で防ぐのは厳しそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:31:49

    弾けるのは別にいいんじゃね
    最大規模まで広げればいけても不思議ではないとは思う

    まぁ、弾いてどうするんだ?ってなるだけで
    呪霊直哉は自分のタックルでダメージ受けないように硬化するんだから、そもそもタックル以上の攻撃か防御無効攻撃しないと硬化時にダメージ与えるのは無理だろうし

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:34:50

    >>96

    アニメのすべての描写に作者が口出してる訳じゃないし原作にない部分はスタッフが勝手に補完してることもあるからな

    魔虚羅戦とかその筆頭で原作とはもはや別物だし

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:36:18

    >>98

    レス先間違えました>>95に対してです

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:39:16

    >>3

    簡易は時間経過で剥がされるから耐久してる間に領域を崩壊させるほどのダメージを入れる必要がある

    正直厳しくない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:49:17

    日下部がかなり不利だと思うけど
    相性的には間違いなく頗る良い方なのは確かだし
    一級最強を加味するとギリいけなくはないと思う
    とりあえず勝つも負けると一瞬で決まりそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:50:33

    >>101

    一瞬で決まると言うには呪霊と人間の耐久力の差がデカすぎる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:52:35

    >>14

    真希パイすらダウンしたドブカスロケットを耐えられるのってそういないのでは…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:52:47

    そもそも直哉に大ダメージ与えられてたのは真希と剣豪ジジイが特級呪具使ってたからだし日下部だと火力面が足りなさそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:16:51

    お前ら忘れてるかもしれないけど、ドブカスタックル中は縛りで硬さ滅茶苦茶上がってるんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています