- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:15:40
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:16:05
しない
リアルに金落とす - 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:17:14
お布施で3000円くらいのお得パック買った以外は課金してないなー
- 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:17:36
リアルはもう落としてる、2箱買ったけど糞箱だったぜ!
- 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:17:52
わからん
お得パックの石で4月まで楽しむつもりだからそれ以降のキャンペーンにもよる - 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:18:57
リアル紙買わないなら良いんじゃねえか
デッキ10も20も作りたいってレベルなら沼すぎるから諦めるべきだが - 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:19:43
正直KONAMIの方が課金による収入をそこまで当てにしていない気がする。生成機能が良心的すぎる
単純なユーザー数の増加とそれによるリアル市場の活発化に期待してそう - 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:24:20
これだけはやれば人口の1%だけしか課金してないとしても相当儲かるだろうしね
MD経由で紙に手出す人も増えただろうし - 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:25:05
お得セットは全部買ったわ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:26:29
- 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:26:51
単純にやった人の多くが「やっぱ遊戯王おもしれーわ」ってなってるのが大きいと思う。デッキ弄って2秒後にはすぐに実戦投入が可能なのホント素晴らしい
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:27:54
まあビッグタイトルだしそう終わらんだろうと思ってたDCGが消える悲しさを以前知ったので課金してる
- 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:29:27
とりあえず1500円お布施した
- 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:32:46
パックのシステム分からんころに初期石使っちゃって、最初のデッキ組むのに使った
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:50:59
課金したけど効率悪くね??
- 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:52:29
取り敢えず期待も込めて一万突っ込んだ
後の事は未来の俺がなんとかする - 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:50:09
お得パック使い切った上で一万課金した
好きなもんにお金を落とすのは大事だってばっちゃが言ってた - 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:55:03
ぶっちゃけ普通の奴はちょっと買うの躊躇うけどまたお得セット来たら買っちゃう〜❤
- 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 10:12:17
かなり遊ばせてもらったからお布施込みで5000ほど課金したけどこんなんでも1万人いれば5000万になるんだから人気コンテンツってすげえわ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 10:13:32
課金したら無料石の所持上限上げてくれないかな
課金したいけど漏らしちゃいそう