【閲覧注意】おにごっこのここって

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:17:19

    やっぱり試し行動的な感じ?

    閲覧注意は念の為魔除け
    キャラ作者sage禁止

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:19:51

    え〜ぜんぜん太ってないよ〜待ちの痩せてる女が「最近ちょっと太っちゃって〜」って詠唱するようなアレかと思ってた

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:20:36

    俺が帰るのはいいけど玲王がいなくなるのはダメ
    お前が俺にこんなに色々してくれるのはサッカーの才能があるからって言ってたよね?
    俺がサッカーできなくなったら別のやつと世界一目指すの?
    ってことを気にしてるから
    俺のために~してくれる玲王を求めてる行為では

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:21:19

    凪の認識が過干渉=それって愛されてるってコトでしょなあたり
    玲王から構われることは凪にとってそういうことなんよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:22:01

    監督がおにごっこの凪と玲王の演出に関してはお互いの感情を強く反映させたっていってたよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:22:56

    俺よりすごいやつがいたらどうするの?
    えー、そっちいっていいのに
    とか言ってる段階だぞ?
    試し行動だと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:24:08

    >>6

    しかもこれ原宿で玲王に聞いて「薄情」て返したときと同じ問答返してたのがヒッてなった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:24:33

    試し行動だとしてどこでもうOKって判断したんだろう
    まぁ実際病むくらい玲王には効いてたんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:26:36

    トラップ下手くそ野郎になったら見捨てるけど凪より強い奴の方に行くのはしないし薄情だと思ってる玲王、難しい
    凪より強い奴がいたところで凪の才能が無くなったわけではないから…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:26:38

    ここは映画のほうが演出わかりやすかったかも
    魅せてみろお前のエゴをで自分がぶつけられても反応しなくて
    玲王が自分の前からいなくなりそうになると「あーそれだめ」「玲王がいなくなるのは俺が困る」ここで玲王をガン見して「約束したっしょ一緒にいるって」で撃つ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:27:21

    >>9

    あれは出逢って数日の原宿だけだしそのあと「お前の代わりなんかいないんだよ」ってしっかりいてるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:29:50

    >>9

    原宿は5月24日で入寮日は11月20日

    11月10日にはこのくらい強く惹かれ合ってる関係になってるから時間軸無視して語るのは不毛だよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:31:18

    >>11

    それは勿論わかってるけど、才能がなくなったら見捨てる→俺がすごいと思ったのお前が初めて!お前の代わりなんかいない!ってフォローになってなくない?

    実際凪はまた似たような質問してる訳だし。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:32:17

    ここエゴの言葉を拾うとしたら
    凪と一緒に生き残ろうとするのが玲王のエゴで
    玲王と一緒に生き残るためにがトリガーになったのが凪のエゴになるよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:33:17

    >>13

    見捨てる~はただの軽口でそのあと直感でお前の代わりなんかいない!これは運命!て語ってるから凪に刺さったんだと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:33:48

    ある程度の試し行動をし尽くしてOK!俺と玲王は信じ合えてます!って凪がなってる頃
    俺と凪はサッカーで繋がってる関係…業務提携…ってなっている玲王で草

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:34:51

    >>13

    凪が似たような質問してるのはブルーロックっていうサッカーの才能が集まる特殊な環境に行くことになったから再確認したくなったって思えば普通では

    そのあと玲王が宝っていったから案の定反応してたし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:35:59

    試し行動は一応原宿の信じてみるかなで一区切りついてると思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:36:24

    >>12

    それはそう

    その行動が薄情かどうかに玲王→凪の感情があまり関係ないと思ったから省いたんだけど、ややこしかったね

    多分初手で伝わらなかった時点で感覚違うだろうからあれなんだけど、薄情って相手や世間一般の感情に重きを置いてる言葉だと思ってたんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:37:05

    入寮前10日のLetterのルールによってちょっと二人がズレて凪が気に入ってた玲王の過干渉がなくなっちゃったから
    凪がどんどん赤ちゃん返りみたいになって結果序盤の凪のが自立してみえるみたいな現象が起きてる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:38:55

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:41:15

    このあたりエピ凪原作小説版の解説わかりやすかったから原作小説版読んでみたらいいのでは
    シンプルに「俺が帰るのはいいけど玲王がいなくなるのはダメだ」
    玲王は自分から帰るわけないから玲王は凪を生かすためにサッカーするし玲王は優秀だから俺も玲王も生き残るっていう
    俺が帰って玲王だけが残るパターンもありない
    なのに俺が生き残って玲王が帰るっていう想定外の出来事が斬鉄のムーブでおきたからアーソレダメした

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:42:12

    凪は飽き性なところとか冷徹なところを知ってるから試し行動して玲王が自分から離れていかないか確認してるんだろうけど、玲王が将来的に凪から離れようとしてる(というよりは一緒にいられなくなるだろうと思ってる)のはそこが原因じゃないからいくら試し行動して凪が期待してた以上の返答があったところで凪が本当に確かめたいところはちゃんと確かめられてないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:44:41

    個人的には最後まで一緒にいてよって約束はしたけど隙あらば(自分は玲王を置いて)帰ろうとしてるってのが試し行動なのでは?と疑った理由なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:47:20

    >>24

    凪の願望が自分は帰るのはいいけど玲王がいなくなるのはだめだから

    結局玲王も一緒に帰るか玲王も一緒に生き残るかの二択しかない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:48:56

    試し行動っぽい行動してる割に玲王→凪の思いに自信があるっぽいモノローグあったりするからよく分からん
    試し行動ってよりかまちょ言動な気もする

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:49:05

    もし凪が脱落した時玲王はついてきてくれるのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:49:39

    かまちょ行動
    なんか一番しっくりきて草

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:50:14

    試し行動ってブルロ来るまでの半年間で終わってると個人的には思うけどなぁ
    俺より強い奴〜は凪は玲王との夢叶える為ならそういう行動も辞さないっていう匂わせシーンと受け取ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:59:21

    凪めちゃくちゃ玲王の飽き性とか才能なしの自分に不安感じてそう!の瞬間となんでコイツこんなに玲王に愛されてる自信あるんだ?の瞬間が綱引きのように綱を引き合っている

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:00:06

    凪って基本的に素直な物言いで全部本心だと思ってるけどこことか斬鉄混ぜて自分じゃなく斬鉄にゴールさせれば良いみたいなのを言ってるとことか発言の意図が不思議になるシーンが時々ある

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:03:26

    オニごっこのシーンって
    俺が脱落しそうになったら玲王が助けてくれるか確認したかったのか
    俺が脱落しそうになったら玲王が助けてくれると確信してるからサボってんのかどっちなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:33:08

    >>32

    普通に考えたら後者だけど絵心が見せてみろお前のエゴをって言う演出の後だから前者っぽいんだよな

    でもここの絵心の下りは映画ではカットされてるから重要ではないのかね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:20:30

    めんどくさがりの凪が自分のために動いてくれてかなり嬉しいって玲王が目をうるうるさせイベントで
    凪玲王の行動は基本対比演出になってるから
    凪の方も玲王が自分のために動いてくれてることに喜びを感じるムーブな気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:43:28

    凪って疲れた~ってわざと倒れこんだり、ハイタッチも手は出すけど途中で手を止めて玲王からしてくれるの待ったりと玲王がかまってくれる状況作って玲王からかまってくれるの待ってるとこある感じするんだよね
    これもそんな感じかなって気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:15:20

    >>20

    17歳の赤ちゃんがえり草

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:12:36

    でも金城が憧れる凪って「試し行為してるように見えるけど、本気で帰りたいと思ってるやつ」だと思うんだよな 「『テスト勉強してない』って言ってマジでしてないやつ」みたいな 「レオに対する凪」だとまた違ってくるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:51:41

    >>37

    自分も最初は金城がモテる女の子(概念)に猛アプローチかけられても全く靡かない凪かっけぇ~と思いながら書いてるのかと思ってたけど蓋を開けたら普通に玲王のこと大好きだったから対玲王だけはバグってんのかなと思ってる

    努力しなくても何でもできちゃうのも友達も彼女もいらないと思ってるのも本当のことっていうキャラとしては書いてると思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:55:25

    今まで凪の行動深読みしてはそんなことなかったパターンばっかりだから
    鬼ごっこも自分が負けそうになったら玲王がなんとかするって確信があったから言葉通りサボっただけでは?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:14:41

    >>33

    かっこよく、見せてみろお前のエゴを!とか言ったあとに座り込まれた絵心さん、よく考えるとめちゃくちゃ肩透かしで気まずそうだな

    アンリちゃんもどうすればいいのかわからなくなりそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:24:04

    この時点の凪は「凪玲王(おれたち)最強だし玲王すごいから別におれがそんな頑張らなくてもどうせ勝てる」みたいな認識だったから
    本当に負けて帰る可能性はあんま考えてなくて勝つのは前提のうえでいかに省エネするか、いかにだらけて玲王に甘やかしてもらうか(ナギオブザデッド~つったら玲王がおんぶしてくれる理論)
    でやってたと個人的には思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:30:53

    >>37

    一応インタで凪のかっこいい要素はチートでそれ故に自分のしたいことだけを子どもみたいに出来ちゃうところ(大人はそれを次第に忘れてセーブしちゃう)的なこと言ってたからそういう要素をかっこいいと思って描いてるとは思う


    ただ過去作では愛する女のために世界ぶっ壊すほど自分の何もかもがぶっ壊れても一途を貫くキャラを「最高にかっこいい」男としても描いてるから一途要素も金城のかっこいいの中では結構重要なんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:17:23

    凪の玲王評は冷徹から始まってるから無意識だろうけど試し行動だと思うよ
    凪も玲王も基本的には純粋な子供だし、凪は答えを与えられたら素直に受け止める傾向があるから

    不安になると確認のために試し行動をする→思った通り玲王は完璧な対応を返してくれる→安心して俺は玲王の特別だと胸を張る→ふと不安になると試し行動をする…のループなんじゃないのかね

    玲王への評価
    「冷徹かと思えば思ったより優しくて、でもやっぱり冷徹」
    これを延々繰り返してるんだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:20:49

    試し行動って言うのか分からんけど凪って玲王が自分の為に何かしてくれるのが好きだよね
    こんなに色々してくれるのって~とか見つけてくれたとか言葉の端々に「嬉しい」って気持ちが滲んでるように見える

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:38:40

    「玲王が俺のために○○してくれる」で「玲王は俺に飽きてない。俺は玲王のパートナー」って確かめてるのかな〜とは思う
    それが渋谷以降「その他大勢と同じ対応の玲王」「国決めで同じなのが不服そうな玲王」「一人で世界一を宣言する玲王」を目の当たりにするから相当メンタルやられたんだろうと予想はつく

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:54:41

    相手が玲王以外なら本当に言葉通りというか試し行為なんてするキャラじゃねーだろなんだが
    『相手が玲王』になった瞬間なんっも分かんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています