- 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:48:39
- 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:49:56
肉体の方はそうかもしれないけど今度は呪力操作が忙しそう
- 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:54:57
五条も狙って出せないし黒閃は周囲の環境も込みみたいなことを言ってるので虎杖が異常に当て感があるだけじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 02:57:40
- 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:00:19
めちゃくちゃ相性悪いと思うわ
事前に行動予約するせいで当たる直前に微調整できんやん - 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 03:06:40
周囲の環境込みになると決まった動きしか出来なくなる投写は相性悪いか…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 06:52:42
やっぱり本気の打撃に術式が絡んでくる連中ってその分他より黒閃発動の難易度上がっちゃうのかね、連続記録持ちの七海なんかは4回目でようやく術式併用での黒閃出たし
- 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:31:00
「相手に近寄る」「相手の動きをあらかじめ予測して攻撃をセット」「殴ったりスタンさせたりする」「その後の動作もついでにセット」の一連の流れが投射だから呪力と攻撃合わせるのほぼ無理だろ
って思ったけど虎杖の時間差パンチとの使い分けができるならもしかして月宮殿直哉ならワンチャン呪力に投射当てられない? - 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:31:37
術式に集中する必要があるから打撃の方までリソース避けなさそう
- 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:08:32
まあ、黒閃に"愛されなさそう"な感じはするよね…
- 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:29:48
黒閃「ないわー」
- 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:55:50
1回ぐらいは出してそうなもんやけど
- 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:56:24
不意に黒閃が出たら動きがズレてスタンするリスクすらありそう
- 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:57:15
一級だし出したことはあるだろうけど愛されてはなさそう
- 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:14:22
こうして見てみると投射のプロ専用機感半端ないな
東堂のも頭よければ無限に発展するけどこっちは動かすのもむずい