バンドアニメが大ブームになった…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:13:38

    いよいよ松永涼の時代が来る

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:18:37

    お前はイケメンで巨乳で美人でバンドに懸けていたドラマとお嬢様出身の気品がある……だがそれだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:28:11

    >>2

    バンドリ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:47:33

    もうちょっと人気が出てもよかったと思ってるんスがね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:48:57

    Driving my wayのデレステ実装はいつになるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:37:02

    あわわお前はイケメンの方の涼ちん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:38:55

    U142の作者が公式でりょううめボボパン漫画を描けば流れが変わるのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:40:59

    中の人一応マクロスの歌姫なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:47:53

    >>8

    わ…わかりましたデレでのスケジュールが確定するまで他の作品で歌わせます

    冗談抜きで年単位で時間かかりそうですねガチでね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:14:17

    まだ活動してるだけ期待はできるんだ
    見てみい他のデレマス声優を

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:16:40

    アイマスの声優なんてもん上澄みを除いたら他作品では名前すら見かけないようなメスブタばかりやんけ泣けるヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:33:27

    おーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:52:25

    スレ画に"あの子"を放てっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:26:10

    >>13

    肉食系だといったんですよ小梅さん

    まさかMVで涼さんとキスしだした時にはビックリしましたよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:45:08

    >>14

    いいんスか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:54:38

    >>14

    一見儚げな小柄少女をイケメン美女が手篭めにしてるように見えて実際の主導権は逆なのは興奮するよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:55:42

    えっ こんなイケメンいたんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:59:21

    りょううめ=神
    神なんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:22:33

    >>17

    よしっゲームをやらしてやる!

    いけーっ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:25:56

    >>17

    普段目立ってたり話題に挙がる連中以外にも色んなキャラがいるので

    軽くでいいからやってみて欲しいですね…マジでね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:35:58

    チャンスはどこから来るかわからないってガチじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:37:29

    >>21

    コンテンツが衰退期である以上これ以上はチャンスは訪れないんだ

    だから…すまない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:39:13

    >>11

    そりゃ上澄みを除いたら見知らぬ名前ばかりになるのは当然じゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:47:02

    出ましたねタフカテ名物「微妙にマイナー気味のデレマスアイドルを紹介するスレ」さん
    そのマイナーの中に声付きが混じってることに悲哀を感じなくも無いですがよく知られてないキャラにも魅力が隠れている証左でもありますね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:48:25

    ふん、何が"魅力が隠れている"だ
    無駄にキャラを増やして扱いきれていないだけのくせに

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:51:09

    美少女というより美人だな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:55:31

    タフカテは仙崎恵磨と池袋晶葉で完走するフルコンタクトカテだからね!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:56:13

    一部のマニアしか好みませんよ


    やらせろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:57:38

    >>27

    待てよ

    超⭐︎風紀委員も割とウケが良くて完走したんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:08:42

    松永涼は属性コンプリートファイターだからね!
    素でイケメン女子なのはもちろん面倒見も良いのさ
    しかも意外とお化け自体は苦手という弱点もある……

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:42:23

    >>11

    某ミリオンセンター「待てよエゴサから失礼するんだぜ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:25:31
  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:27:22

    デレステアイドル聞いたことがあります…設定も声もいいのに
    あまり目立たないやつがいると

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:32:46

    ちなみに中の人は基本おっとり系をやるらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:25:07

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:39:30

    >>33

    目付き鋭いってのはハンデなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:29:06

    うーっ可愛い涼と絡め

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:35:25

    >>33

    デレステアイドル…聞いたことがあります


    そもそも声がついてないやつがいると

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:39:20

    >>32

    ソロ曲マジでかっけーよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:39:57

    >>37

    待てよどっちの涼も可愛いんだぜ

    待てよどっちの涼もかっこいいんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:49:35

    >>40

    よし

    じゃあ企画を変更してこの「双子2組」の青春映画を撮ろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:53:12

    >>33

    素材がどんなに良くてもそこから掘り下げが無ければ無駄なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:58:07

    >>40

    涼×涼…神。リバもいけるしな(ヌッ

    涼×小梅×涼…神。小梅がカッコいい涼さんも可愛い涼さんも味わえる神の3Pなんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:03:04

    >>33

    いくら設定や顔が良かろうと190人いればキャラ被りあって埋もれるのも仕方ないんだァ

    実は原宿エリアの衣装報酬という前川に次ぐ古参ポジとはいえ、李衣菜と夏樹というバンド・サウンドやれる声付きキャラが既に居るなかでまたバンド・マンに声をつける采配に戸惑ったのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:24:03

    >>44

    ロック興味あり初心者とロックギタリストとボーカリストで区別してるんだ

    ドラマーとベーシストとキーボードも参戦予定だったと思った方がいい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:42:58

    >>45

    異常バンド愛ゲーム

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:46:01

    >>38

    あーっ該当者が多すぎて誰のこと言ってるかわかんねェよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:47:28

    >>46

    ちなみに李衣菜がボーカルのバンドもあるらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:00:00

    >>45

    しかし…>>48のフォー・ピースやUnlock Starbeatみたいに他キャラがバンド・パフォーマンス出来るようになったら無個性化しますよね…?

    そもそもスピーカーから流れる曲にのせて歌って踊るのがアイドルなら、初心者とロックギタリストとボーカリストの差別化はステージ上では意味をなさないッスよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:01:07

    えっ松永涼って声ついてるんですか
    だいぶ前にモバマス辞めたから知らなかったのん…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:22:45

    >>50

    声ついたのアニデレ2期のロック・ザ・ビート回なんでもう9年前ッスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:26:27

    炎陣に2曲目くれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:29:09

    U149が完結したらやね…猿空間送りになったロッキングガールを復活させてやね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:36:06

    >>52

    実際LIVE周りでもよく出てくれるし中の人の結束も強いし可能性はあると思うのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:37:56

    マジかよ(鯱山書き文字)

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:44:17

    >>49

    前半に関してはソシャゲの回転速度とキャラクター数の問題でやれるようになったことを意識付けしづらいが故にそういう問題が起こりづらいから障壁にはなりづらいと思われる

    後半に関してはそもそもアイドルマスターというコンテンツが観客席→ステージから見るものではなくステージ裏→ステージと見るものだからステージ上の姿なんて差別化する必要ないのん

    したいファンが勝手にやるしな(ヌッ)

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:45:47

    ソロも参加曲もカバーもだいたいかっこいいんだ マクロス出身は伊達じゃないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:54:01
  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:40:10

    >>51

    はうっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:59:03

    >>55

    マネモブ相手に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    アイマスのアイドルってえのはキャラ名義で曲出してるせいか誰検索しても大抵音楽家になるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:02:56

    >>60

    ウム…まぎらわしいんだなァ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:07:51

    ムフフ見て見てワシのあの子

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています