新卒だけど何十年も働ける気がしない

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:14:37

    同期も仲良いし、先輩は丁寧に仕事を教えてくれるし職場には恵まれたなと思う
    ただ、週5日働くサイクル、責任や社会性がのしかかってくること、気ままに旅行できず仕事の調整が必要になる…とかシンプルに労働がしんどい 息が詰まる

    社会人たち、何もモチベに会社行ってるか教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:15:22

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:15:46

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:15:58

    習慣

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:16:04

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:16:19

    義務感

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:16:21

    休みの日だけを楽しみに生きている

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:16:23

    幸せや楽しさを感じる閾値を意図的に下げる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:16:40

    惰性

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:17:24

    誰も俺の生活の面倒見てくれないから仕方なく働いてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:18:22

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:19:00

    うちは週2〜3でテレワークだから、
    会社には「今週分の仕事をやりきって在宅の日に休む(サボる)」ために行く
    実質週休4日で遊べて楽しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:21:10

    >>7

    休みの日も職場の先輩とか自分のミス思い出して落ち込む…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:25:43

    最初は全力投球でやるから疲れるだけで慣れてくると
    手の抜きどころとかわかってきてなんとかなるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:26:03

    ワシは営業職やけど営業に行くついでにパチ打ちに行くとかできて楽しいぞ
    バレないようにちゃんと事前に仕事取っておくのが重要だけどな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:28:07

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:29:24

    >>15

    ちゃんと仕事してるんならヨシ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:30:07

    金と休暇

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:31:20

    金に興味ないと辛いよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:46:36

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:59:14

    まだ実務1ヶ月目だけど毎日毎日同じビルに入ってくの発狂しそうになる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:04:57

    大丈夫、今は毎日が長く感じるから定年が果てしなく先のことに思えるだろうけど、年々時間の流れが早くなって、気づいたら1ヶ月とか1年とかあっという間に過ぎてくから。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:10:41

    >>15

    社用車のコピペ思い出した

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:57:25

    水曜休みになれば身体楽なんだけどな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:56:53

    あと1日休んだらまた5日働くんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています