元気玉は悪の気が無い者なら跳ね返せる←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:25:34

    原作だと悪い奴が敵の事が多いから大して問題無かったけど映画や超だとビルス様とかジレンとか効かなそうな奴結構多いなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:26:39

    なんなら力の大会に出てる奴にはほとんど効かなさそう
    特に第2宇宙と第11宇宙

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:28:41

    神の招集受けて宇宙のために戦おうとしてる奴らだから力の大会出場者の大半は善人だろうな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:32:40

    そもそも悪の気って具体的にどういう物なんだ
    性格悪いやつの気?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:35:51

    ブウ見る限りある程度の実力差があれば悪でも何とかなるんじゃないか?
    超能力とかみたいな感じで

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:36:11

    せめて筋斗雲に乗れない奴には効くくらいの判定であってほしいところ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:37:13

    >>6

    それだとクリリンが気を受け取れるのがおかしくなってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:41:22

    神龍の悪人判定くらいかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:43:30

    >>7

    玉状態での受け渡しでなかったからセーフってことで…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:45:27

    まそもそもとびっきりの悪いやつ相手じゃなきゃ使っちゃいけない類の技だし元気玉って
    だからビルスとかの悪ではない敵に通用しなくてもしょうがないと思うし本当に悟空の最終手段って扱いがしていいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:48:50

    ブロリーにもガンマにも多分効かないだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:50:06

    純粋のブウが悪の気判定なのが中々可哀想

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:50:40

    >>5

    ブウの場合、

    ブウそういう生物であって「悪の気」がないのかもって説があるな。


    人間の価値観では悪だけど本人からしたら自身の生態に沿っているだけみたいな。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:52:21

    ジレンは自分以外信用してないとこはあるとはいえ神龍への願いが師匠生き返らせたい!だったり最初の方は自分たちのせいで他の宇宙滅ぶくらいなら参加しないといったりまぁ効かないよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:54:08

    >>12

    跳ね返せるだけでモロに喰らえば普通にダメージは受けるんじゃね


    ブウの最期は跳ね返そうにもデカすぎて無理だったとか

    実際ある程度耐えてたのを回復した悟空が無理矢理押し潰した感じだったし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:57:35

    >>13

    それだと何で超1で押し勝てたのってならんか?

    完全ではないけどもある程度元気玉の効果は効いてたと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 10:58:50

    純粋ではあるけど悪だったからとか?純粋悪(グレーの細いやつ)とかいるから別々に考えやすいけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:09:40

    >>16

    考察するなら

    元気玉はお互いが押し返せる場合は純粋なエネルギーの押し合いになるって事じゃないかな?


    悟空が押し返した時も超2や超3じゃなくて精神の安定している超1の状態だし。

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:14:35

    GTの邪悪龍もそういう生態って言ったらその通りだけど、
    元気玉を跳ね返そうとはしなかったな。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:15:18

    >>18

    そういうやブウは純粋な戦闘力そのものはたいしたことなかった扱いだったような気がする

    純粋な力比べなら超1で勝ててもおかしくないな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:12:18

    >>20

    それはおかしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:02:06

    使い手の悟空でさえ「はず」どまりなんだから実際の使用は微妙に違う説

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:09:16

    かめはめ波とかは悟空が強くなれば比例して強くなるけど元気玉は説明見た感じ威力は集めた元気量依存で誰が使っても同じ威力になりそうだがそもそも威力的にはどのくらいの敵にまで通用するんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:11:50

    今度はいい奴にってことで生まれたのがウーブだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:14:40

    当の悟空も超サイヤ人状態とはいえ跳ね返されて食らってるし天津飯のかめはめ波無効と同じでもうそんな次元じゃないんじゃないの

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:26:34

    あくまで作成者(悟空)の「味方」であることが条件で、悟空が試合形式であれ「敵」と認識してれば(力技の跳ね返しは別として)反射はできないと思ってた

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:39:18

    「悟飯を勇気づけるためのハッタリで、実際は善の気悪の気とダメージ受けるか制御できるかは関係ない。
     地球の神殿の同門だから悟空の気の操作技術の癖を無意識に理解して制御できるだけ」って解釈はどうだろ?
    悟空・クリリンの師匠の亀仙人:先代神様と面識のあるカリン様の指導を受けている
    悟飯の師匠のピッコロ:先代神様の半身(ピッコロ大魔王)の生まれ変わりで、生まれた時から気の操作を刷り込まれている

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:54:06

    >>24

    そう考えるとブウは普通に悪認定なんだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:10:18

    実際ジレン跳ね返してなかったっけ
    それで悟空の身勝手覚醒のきっかけになったような

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:58:02

    >>29

    跳ね返してたね

    ワンチャンジレンのパワーじゃなくて悪の気が無かったおかげなのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています