- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:25:45
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:27:00
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:29:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:31:00
ヘイト高すぎて草
俺はただデュエルで笑顔を… - 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:32:22
電脳界デッキは触れたこと無いので分からないが紹介するサイトがあった。
電脳堺 デッキレシピ 回し方展開解説2022年1月30日追記展開11のVFD+朱雀はできませんでした。申し訳ない!クリスタルウィング+朱雀に修正しました。キラーベアさんコメントでの指摘ありがとうございます!2022年1月29日追記早見表から展開へのページ内リンクがあったら便利eternalduelist.com以前戦った時は一方的にやられたから弱いデッキでは決してない
- 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:32:57
- 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:33:19
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:38:47
電脳は見たところ展開力は高いんだけどエースがそこまで強くないからそこを別テーマで補う必要がある感じ
マスターデュエルならビースト、紙ならバロネスが主なエースなはず
使ったことはないから詳しい動きやカードの解説はできない - 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:41:37
じゃあ電脳界は諦めるとして、鉄獣とトライドロンだったらどっちがいい? 個人的には安さで決めたいんだけど
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:43:08
電脳のメインパーツ自体は安い
強くしたいならそれ相応にコストかけなきゃいけない。これは全てのデッキで言えること - 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:44:25
これ1が紙かマスターデュエルかどっちか明言してないせいで紙勢とマスターデュエル勢で認識の違い出てない?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:44:27
召喚獣はURが汎用妨害で済むよ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:45:35
別に電脳組むのは悪いことじゃないし環境の中でも特に金がかかる訳じゃないけど今のエースであるVFDが禁止になる可能性がかなり高いのが難点
- 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:45:48
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:46:41
- 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:48:23
紙ならVFD禁止になってるからもう環境デッキとしては型落ちだしマスターデュエルならVFD使えるから最強格でしょ
マスターデュエルでVFDが禁止になるリスクはあるけどメインの主要カード手札誘発以外はSRがほとんどだしURはエクストラで1枚ずつあればいいしで別にめっちゃ損することはないよ - 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:48:27
- 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:49:19
そもそも1が初心者かどうかで変わるんだよなぁ
初心者におすすめするテーマじゃないからな - 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:51:19
動かし方については電脳は初動2枚が何かでルートが山ほどあるからブログとか軽く読んでみて実際に組んでソロで壁打ちするのが一番良いと思う
困ったらとりあえずVFD出しとけば間違いないよ - 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:52:06
- 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:52:34
一応復帰勢でMDからまたやり始めた
ルールに関しては一通り知ってる
今使ってるのはドラゴンメイド - 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:53:43
- 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:55:44
- 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:57:54
- 25二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:58:10
いやまぁ、分かってはいるのよ
コストとか強さとか考えたら結局エルドリッチを使うべきだっていうのは
でもアレは俺の求めてる遊戯王じゃないというか、俺はもっとモンスターを展開したりデカいエースで殴ったりするのが好きなんだよな
何なら今すぐにでもガジェットとかステラナイトみたいなお手軽ビートを使いたいくらいだけど、それはそれとして環境デッキもある程度触っておきたい気持ち - 26二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 03:59:25
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:01:41
ぶっちゃけ鉄獣も竜輝巧も電脳も結局exと汎用札でバカ高くなるから好きなやつ選べ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:02:47
どうでもいいけど俺の決定にケチ付けたりそもそもの議論を否定するような奴は躊躇いなく言論統制させてもらうからな
このスレでは俺が"掟(ルール)"じゃ - 29二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:03:30
今の環境デッキでガンガン回すタイプのデッキだと電脳堺、LL鉄獣、トライドロンあたりかな
ちなみにエルドリッチは安くて強いけどわりと対策され始めてるし始めたてはミラーがかなり苦しいって弱点もあるよ - 30二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:04:46
- 31二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:04:47
それはそうだ。相談する為にスレ立ててるんだから考えるのを否定しちゃいかん
まぁ俺は電脳界触った事ないから実のある事を言えんけど - 32二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:06:36
ぶっちゃけ現環境なら電脳が一番強いから強さに関しては気にしなくて良くね?
- 33二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:07:05
- 34二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:08:22
規制されるからって言ってて今楽しめなかったら意味ないしな
もちろん、電脳界以外でも良いなら避けるに越したことはないけど - 35二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:10:56
そもそもどれが規制されるかわからないしな
海外基準なら増Gは規制食らうから使えないし日本基準ならそれはそれで環境デッキは組めないし結局好きなデッキを使うのが一番よ - 36二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:12:15
電脳堺は枠的にドライトロン(アルデク)には正直弱いのが弱点
先行取れなきゃまず厳しい
まぁ、逆に言えばそれ以外のデッキならビースト立てやすいし、何かと出来るからから返し安くて結構強い
先行取れればドライトロンにもまず勝てるしな - 37二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:12:22
- 38二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:12:42
ちなみに電脳界組んでる有識者はこの中におるの?こういうのは使い手に聞くのが一番良いと思うんだけど
- 39二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:13:19
- 40二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:13:22
紙の方なら使ってるよ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:18:11
- 42二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:22:56
とりあえず一晩寝てから考えるか…
ドラメも最終的に選んだ理由はおっ…絵だったし、まぁどうにでもなるでしょ - 43二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:24:59
- 44二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:25:05
下半身優先なら閃刀姫かウィッチクラフトでもええんでね?
- 45二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:33:30
ドラグマも股間にいいぞ
フルルドリスの中身はこれだぞ
【<a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王OCGモンスター設定画" target="_blank">#遊戯王OCGモンスター設定画</a>】明日4/17(土)発売『DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)』収録カードから✨『妖眼の相剣師』✨のモンスター設定画を公開❗️
商品HPはこちら👉<a href="https://www.yugioh-card.com/japan/products/dama/" target="_blank">yugioh-card.com/japan/products…</a> — 【公式】遊戯王OCG (YuGiOh_OCG_INFO) 2021年04月16日 - 46二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:39:03
- 47二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:43:22
- 48二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:46:44
ドライトロンこっちだとやられる可能性あるし紙で握ってないこれ組みたいけどいつ来るんですかね
- 49二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 09:18:35
ざっくりレシピを言うと以下
瑞々豸々麟々老々九竜青龍が各3
娘々朱雀緊テレが各2 玄武が1
残ったスペースに強貪と誘発と指名者系を40まで詰め込めばメインデッキは形になる
エクストラで展開の核になるのは以下
VFD・トレミス・仙々・浮鵺城・アーケティス・灼銀・チャージウォリアー・瑚之龍(・余裕があれば鷲々、あると展開のハードルが少し下がることがある)
あると便利なのがアーゼウス・ガイアドラグーン・鳳々・ブレイクソード・ダウナード・ファイナルシグマなどなど
目指す方向としては展開の核として挙げた奴らを駆使してVFDと朱雀を並べられればとりあえずok
浮鵺城を上手く使えると楽になると思う - 50二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:20:34
自分は娘々3と三戦いれとるわー
ほぼ上の人に賛成やけどトレミスはURなのも含めてあると便利枠でもいいと思う - 51二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:25:41
- 52二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:26:12
ちょうど紹介スレ立ってるね
- 53二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:55:35
そういえばエクストラの話やけどビヨンドザホープもおすすめやよ相手3000耐性でトレミス倒せない時とかアーゼウス立てるために使えるし、ワンキルにも使えるから便利
- 54二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 22:56:17
取り敢えず俺の何らかの性癖に刺さるエロさが一部モンスターにはある