百万馬券とか千万馬券とかごく稀に見るけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:23:50

    結果が出てるってことは当てた人がいるんだよな
    スレ画は15年のヴィクトリアマイル

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:25:02

    たまに三連単全通り買ってる人がいる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:25:07

    何をどうしたらこんな馬券買えるのかと思ってしまう
    489600円以上の配当が得られると見込んで三連単全頭BOXでもなきゃ無理な気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:25:42

    2015VMですら的中196票あるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:26:05

    中央はなんやかんや誰か買うから特払いは起きない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:26:49

    一発逆転ファイナルレースは全通りニキがニコ生にいるらしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:27:21

    総流し民
    サイン馬券民
    サイコロ降って出た目で買う民
    未来人

    この辺でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:35:12

    18頭立ての三連単を全通り買った場合の点数は4896点で1点当たり100円賭けたら48万9600円
    理論上はそれよりも払い戻しが高くなればプラスなので即PATのオッズ投票で想定オッズが4896倍以上の買い目を全て買って当たれば必ずプラスになるわけだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:36:05

    多分短距離マイルは全通り買ってる変なのがいるはず

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:37:27

    こういうの買える人は普段全外しでも自分の買い方ブレない人なんだろうなあとは思う
    トリガミでも当たっただけでホッとする自分には無理な境地

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:37:57

    キャリーオーバーってwin5以外存在しないの?それともこれまでそんな事例がなかっただけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:40:04

    >>11

    WIN5だけだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:41:12

    >>11

    トリプル馬単ってものがあってだね……よくキャリーオーバーになってる印象

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:41:16

    >>11

    重勝式(何レースか全部当てる系)以外はキャリーオーバー制度がないから特払い(手数料引かれて返還)になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:49:51

    >>13

    南関くんはそれなりに儲かっているはずなのにどうしてこんな悪魔の子みたいな馬券を販売しているんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:50:32

    >>15

    悪魔の子みたいな馬券を出しているからそれなりに儲かっているんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:50:59

    >>15

    規模が大きくないとこんな馬券売れないからです!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:52:49

    何年か前に地方の...確か高知の...3連単かなんかは買ってる人いなくてニュースになってた気がするけど
    支払われてるってことは買ってる人がいるんだよな、不思議なもんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:04:11
  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:16:00

    ソースは忘れたけど、最低人気から数えて200通りまでの3連単当たりは歴史上1度も出ていないはず

    つまり18人気×17人気×16人気みたいなやつね

    全通り買わんでも8割くらいでいけそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:17:12

    >>20

    高知ファイナルレースでワンチャンありそうな結果


    なんでワンチャンありそうなんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:23:11

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています