- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:04:09
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:06:26
俺の地元どーなってんの?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:06:49
岩手県民め……
- 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:13:35
お前らの家、今ごろ亡くなってるんじゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:16:00
杜王町も存在するのだから当然よ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:17:53
2世紀の弥生人が当時ヤマト人の勢力圏じゃなかったはずの仙台に現れるのホント草
- 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:20:03
地元民からするとただでさえめぼしい観光名所ないのに魔境化されたら困るよ・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:20:11
ゆたりかの出身地だっけここ?
なんかヤバい呪物でも埋まってんじゃねえの? - 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:21:01
というかたぶん単眼猫がここの出身か以前結構長く住んでたんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:24:32
- 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:26:40
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:40:57
喜久福食べた?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:42:08
わかるけど地獄すぎませんかね…?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:47:01
タツキの秋田の例を見るに地元やその近くはいくら地獄にしても良いのだ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:49:39
東京ばっかり壊滅させられて可哀想って話すオタクが多いから仙台も魔境にして東京さんの負担を減らそうという単眼猫の優しさだぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:50:42
その絵文字やめろや 画面にゴミ付いてるのかと思ったぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:50:45
やたらと仙台が出てくるの別に深い意味はなく作者が描きやすいからでしかないからね
- 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:51:11
- 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:52:01
- 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:23:43
杜王町がある場所と考えるとすごいしっくりくる
- 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:25:08
作者の出身地と現所在地近辺は取材の都合で舞台になりやすい
- 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:25:50
なにお!エロゲの舞台になって何度か滅んでるぞ!
- 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:26:27
仙台で仕事してんのかな
- 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:31:34
ガメラ2んときとはまた別ベクトルの酷さ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:34:37
風評被害やめれ
仙台いいとこ一度はおいで! 街並みが整っててきれいだよ! まあ看板とか立てると景観料を徴収される仕組みがあるからなんだが - 26二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:35:44
シンゴジラの移動ルートの話した?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:35:48
でも現代の呪術師は味方側のケースが多いから、リーゼントの人とか乙骨側についてくれないかね
- 28二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:37:02
仙台市民になったら伊達政宗に忠誠誓わなきゃベガッ太くんにキックされるって聞いた
- 29二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:23:34
仙台民はすぐに聖地巡礼できていいよな(震え声)
- 30二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:27:03
- 31二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:30:37
ド田舎でも都会でもない地方都市で都心とそこそこ近くて名前の認知度もある程度あっていろいろ丁度いい場所
- 32二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:33:01
人口の割に消えても影響ないから気軽に消滅させて緊張感を出すことができる
- 33二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:35:45
道産子と宮城県民と埼玉県民は地元ならどんなひどい描写しても大丈夫と思ってそうなフシがある
そしてそういう人は大体地元大好きな人だ - 34二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:04:14
どうせならあの大仏も動かしてくれ
コロニー外だろうけど - 35二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:24:15
- 36二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 13:30:08
富谷「ウチでええやん」
- 37二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:19:30
実写ドラマが記憶に新しいおかげで「杜王町があるとこだからな」で納得できるの上手いな…(?)
- 38二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:21:46
杜王町が出現したと思ったら、ハイキューの舞台になって
今では死滅回游開催地に指定され爆発する仙台ご愁傷様すぎる - 39二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:22:08
全員岸辺露伴は動かないのエピソードになるんですねわかります
- 40二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 14:27:01
- 41二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:47:10
何でや!長町モール近いやろ!
- 42二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:48:45
飛んだらやつもそうかもね
- 43二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:49:45
- 44二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:49:49
震災の影響らしいな
- 45二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:50:39
- 46二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:18:33
- 47二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:19:35
ペデストリアンデッキがぁ!
- 48二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 21:26:02
バラせ、バラせ!