ボク暴力は嫌いだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:12:52

    愚弄とボボパンが好きだったら・・・どうする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:13:37

    殺す…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:13:52

    あわわ お前は実質ドラえもんの敵キャラ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:14:33

    くっさあ〜ウンコのニオイがするゥ〜

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:14:36

    こいつとパラダイスキングはなんか生々しくて苦手なんだよね
    児童向けアニメの映画に出していいキャラじゃないと思うんスけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:15:32

    ラスボスがタイムスリップしてきた未来人ってのはまぁいいよ
    このキャラとデザインはなんなんだよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:15:55

    過去をメチャクチャにして自分好みの世界にしてやるんだこれはもうSEX以上の快楽だッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:15:59

    >>5

    アフロはただのチンピラだけどスレ画の動機ってなんでしたっけ伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:16:31

    >>8

    歴史に名を残す…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:17:19

    やっぱりヘンダーランドのオカマが最高だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:17:43

    >>9

    あざーす


    ふざけんなっ

    自分の時代でできるやんけ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:18:42

    ◇ギガゾンビ…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:18:51

    >>5

    怒らないでくださいね

    いつ何時の児童向け媒体の悪役は割と生々しいものがいるのが常ですよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:19:02

    なら…ワシはそれの500億倍強いわっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:19:48

    死亡シーンが出た唯一のキャラらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:20:17

    にわか扱いされようとこの2人の敵としての魅力は随一だと思ってんだ
    時代が令和に変わっても共感できるし、しんのすけらしい説得で絆されたシーンはキレてるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:20:26

    ちなみに全身穴だらけになって荼毘に伏す瞬間が割とクッキリ描かれてるらしいよ
    当時は黒っぽくてよくわからなかったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:21:41

    俺なんて好きな野球選手の背番号と同じ番号のロッカーキーが持ち去られたから世界征服を企む芸を見せてやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:22:18

    マカオとジョマはね
    ギャグキャラだけど実力だけなら歴代映画ボスの中でもトップなの

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:22:33

    スレ画は一回やられたのにもう一回歴史改変までやってるのが怖いを超えた怖い

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:23:26

    サラッと流されてるけど何人も荼毘に伏させてるし本人も荼毘に伏してるんだよね
    くっさぁ〜っうんこの匂いがするゥ〜野望は要素だけ抜き出すとめちゃくちゃダークでシリアスなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:23:31

    腹から下に大穴開いてるんだよね 怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:24:06

    >>22

    な、なんで笑ってるのん…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:24:11

    >>18

    待てよ 世界征服じゃなくて極地の氷を溶かして海面を上昇させて全人類を溺れさせるのが目的なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:25:31

    エロ蹲踞スレだと思ったのに…
    許さない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:26:21

    もしかしてハイグレ大魔王が一番マトモなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:26:26

    設定読み直したらタイムパトロールが来たのが30世紀からだったんだよね
    ギガゾンビよりも後の時代の人間じゃねえかよえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:28:42

    マカオとジョマ・アセダクダーク・ブリブリ魔神・怪獣軍団
    そして俺だ
    しんのすけを荼毘に伏すぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:29:25

    一番ダメージ与えたのはアッパレ戦国だと思うんスけど…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:29:27

    何ならこれの前にもしんちゃん1人殺してる映画なんスよね
    昔のガチシリアスの展開派麻薬ですね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:30:35

    >>23

    しんのすけたちがスゴいからやん…

    あと大犯罪者として名を残すこと自体は成功してるんやん…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:31:29

    >>5

    パラダイスキングとピエール・ジョコマンとスノーマンパーが好きな我を冒涜するのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:34:10

    過去の時代にタイムスリップしてやねえ
    未来の科学力で無双してやねえ
    ワシのことが大好きなメスブタロボの性格を滅ぼした城の妃そっくりにするのもウマいで!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:34:52

    強き者だけど読心メタ張れれば野原一家で倒せるラスボス…見事やな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:35:27

    クレしんらしからぬ特にトンチキな理由もないヴィラン
    偉大なる武将 大蔵井高虎

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:35:40

    金玉四郎や又旅もお銀と同じでロボットだったんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:36:59

    オラは吹雪丸と一発やりてえだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:38:23

    >>36その2人は人じゃないかと思うんだよね

    ロボバレシーンとか無かったでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:39:05

    富山敬の悪役…神

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:40:56

    >>37

    もうちょっと頑張れば触れたと言ったんですよしんのすけせんせい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:46:06

    その気になれば未来の技術で現代みたいに簡単に支配できそうなのにわざわざ当時の技術水準に合わせた軍隊や城を持ってるあたり歴史マニアとしての変な拘りがあると思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています