マスターデュエルで勝率自慢は恥ずかしいという風潮

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:09:45
  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:12:51

    不毛なマウント合戦をなくす名采配やぞ、知らんけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:15:22

    「何とか勝率50%だけどプラチナに上がったわ…」

    「俺勝率80%だわwざっこw」

    「サレンダーしまくってるだけだろw」

    「はぁ!?ちげーし!」

    「だったらデュエルで証明してみろよ!」

    →ルームマッチへ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:25:33

    >>3

    アニメ時空かな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:26:03

    デュエル……デュエルは全てを解決する!

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:26:18

    >>3

    自然な流れでデュエル

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:39:16

    なにそれ知らん…
    自分の勝率眺めてニヤニヤしてた…
    恥ずかし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 07:41:17

    >>7

    自分も最初そんな感じだった

    めっちゃ俺勝率いいじゃんからあれなんか負け数少なくない?ってなってこれサレンダー入ってねえなってなった

    個人的には入れてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:06:43

    見せしめとしてサレンダー回数を表示してほしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:09:41

    サレンダーって早く終わらせる以外にメリットある?
    ポイントも入らないし

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:10:55

    >>10

    それが最大のメリットなんだけどね

    デュエルパスもMAXだしいいかなって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:11:18

    >>10

    ほぼ負けなのに相手が数分デッキ回してるの眺めてるよりさっさと次で勝ったほうがいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:15:47

    連勝数を誇っていけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:18:32

    マジ?なら余裕で勝率5割切ってるんだけど
    でもプラチナ1なんだよな
    これって自慢していいか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:22:13

    >>12

    ゲーム性的に一枚でも手札あったら全力出さないと返される可能性あるからな。

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 08:28:04

    >>14

    サレンダーせずに最後まで戦う君は偉いと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています