私は今作の映画を見た者

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:37:51

    キッド良いなぁって思ったんですけどキッド出てくる映画でこれ見とけ!!ってのあります?
    マジック快斗は明日に全巻買いに行きます

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:39:15

    直近でノリが近いのは紺青
    帽子とかとった素顔のキッドが出る場面もある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:40:20

    基本年代遡れば遡るほどキッドがクールになるって認識よ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:40:41

    別に多くないから全部見とけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:40:53

    向日葵以外ですかねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:41:00

    とりあえず全部観ればいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:41:47

    世紀末の魔術師
    銀翼の奇術師
    探偵たちの鎮魂歌
    天空の難破船
    業火の向日葵
    紺青の拳
    を見ればいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:42:01

    >>5

    でも主題歌のオー!リバルは聴いてほしいし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:42:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:42:22

    キッドとコナンがコンビっぽいのは天空
    コンビじゃないけど一時手な共闘って感じは銀翼
    コナンキッド服部が出演してるのは世紀末と鎮魂歌

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:31:43

    向日葵も頭空っぽにしてキッドの活躍を楽しむだけならいい映画なので出来れば見てほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:35:33

    絶対に探偵たちの鎮魂歌がオススメ
    話自体面白いしキッドの強キャラ感はこれが一番出てると思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:39:59

    キッドがコナンとしっかり敵同士やってるのに共通のピンチの前ではツーカーな銀翼の奇術師もいいぞ
    五稜星ふまえて見るとさらに面白い

  • 14124/05/11(土) 19:52:09

    取り敢えず金ローで録画されてたのを見ようと思ったんですけどここ最近の放送でキッド登場が紺青だけだった…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:53:05

    天空のキッドとコナンは仲良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:55:01

    個人的に過去作のキッド映画なら世紀末の魔術師が1番面白いと思うけど映画のオチ踏まえた上で1番味がするのは天空の難破船だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:59:44

    出番少ないけどミステリアスなキッドを観たいなら世紀末の魔術師
    頼りになるキッドを観たいなら銀翼の奇術師
    コミカルな面を観たいなら天空の難破船
    ガッツリメインとして観たいなら紺青の拳

    探偵たちの鎮魂歌は出番自体は多いけど…って感じで最後においしいとこをかっさらってくキッドが観れる
    業火の向日葵はラストの会話が個人的には好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:00:05

    ハードル高いからおすすめはしないけどTVシリーズ含めて時系列順に見てくのが一番ミステリアス強キャラから段々素が出てくるの眺められて楽しいんじゃないかとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:00:17

    単純にオススメするなら世紀末
    やりとりが好きなら紺青と天空かなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:37:01

    金ローはカットがあるしEDもカットだし微妙に早回しな気がするので出来れば配信サービスで見てほしいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:28:24

    >>20

    この間の紺青も結構カットされてたよな

    楽しみにしてたシーンが無くて地味に悲しかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:51:20

    >>20

    マジか…

    配信サイトは基本使わないのでDVD借りにいきますわ

    …DVDは流石にカット無いですよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:57:55

    最新とまではいかないが、名探偵コナンで怪盗キッドが登場した回がここで閲覧できるよ。

    https://websunday.net/conan100/character/?tid=436#main

  • 24124/05/11(土) 23:11:30

    >>23

    ありがとう!!!!早速見に行く

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:14:33

    世紀末の魔術師は怪盗キッド絡ませつつちゃんとミステリーしてた頃のコナン映画なんでかなりの傑作
    今ほどコナンとの絡みも少ない時期特有のミステリアスな雰囲気のキッドも魅力的

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:19:48

    >>22

    レンタルDVDはカットないよ、大丈夫

    場合によっては販売円盤と同じく当時の来年予告ついてることもある

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:48:15

    キッド映画はナンバリング順に見た方がいい
    映画で関係性が変わっていってる
    紺青とか凄い好きだけど少なくとも世紀末と天空見た後がいい

    そう考えると100万ドルは今までの上がりすぎた仲の良さを残しつつ初見でも違和感ないぐらいに落とし込めてたな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:49:28

    このスレのおすすめの仕方IQの上下激しくて全部見てほしいってことだけは伝わる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:05:55

    キッドが出てる映画って>>7で全部かな?

    意外と出てるな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:33:53

    キッド映画で一番のおすすめなら世紀末の魔術師だけどキッドをもっと知りたいからとにかく先に見るべき映画を教えてほしいというなら

    銀翼の奇術師→天空の難破船→紺青の拳

    いや本音は全部順番に(向日葵は犯人周りの描写酷いけどキッドを知るならこれも順番通りで)見てほしいけど「どれがいい?」に「全部!」は困るだろうから

    世紀末は最高作であり異色作なので置いておく

    コナン視点でのみ描かれる好敵手キッドの銀翼、コナンと一気に仲良くなる天空、向日葵まで「正体不明」と書かれていたキッドの人物紹介が「正体は高校生の黒羽快斗」になったの紺青

    ここの転機は大きい


    >>29

    青山先生がキッド映画は4年に一度と言っているからオリンピックみたいなもん

    オールキャラ映画だったから出番が早まった鎮魂歌除くといつも4、5作ごと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています