【ネタバレ注意】黄泉ツガ7巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:25:16

    イワンのツガイ強くね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:26:29

    さっき買って読み終わった自分にタイムリーなスレ
    宇宙人ツガイさんかわいかったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:43:05

    アスマさん、笑顔が胡散臭い言われてちょっと傷ついてるの草

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:45:31

    やはり手強いな夜道の痴漢

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:03:54

    田舎だからまだ入荷してない
    のでここで皆の感想読んで予習するありがとう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:22:59

    警備員さんかわいそ…

    それはそれとしてあかいさん色々とパグが犬なのか信じ切れてないユルに草なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:12:49

    アスマさん笑顔も言動も胡散臭いからね、しょうがないね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:29:34

    東村があるなら西村もあるよな
    力関係とか分からんけど、西に両親いるのかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:20:10

    大凶小凶、特殊能力なしでも鉄骨を簡単に切断できるくらいの切れ味あるんだよな
    というかイワンの戦闘能力はなんだよ、ブーストする前から普通にクソ強いんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:22:38

    夜道の痴漢さん意味分かんないくらい戦闘能力高いのよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:14:31

    兄妹仲良くなってきててほっこりする

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:47:53

    >>8

    北村と南村もあるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:51:35

    >>8

    >>12

    中村…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:56:58

    夜桜大丈夫そうでよかった…いやあれで死んだとは思わないけどやっぱりちょっとは心配するじゃん
    あと座敷わらしかわいい
    本尊までかわいい
    キョウカさんやっぱり偽アサのことは不本意だったんだなよかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:34:48

    座敷わらしは兄様のツガイになるのかな
    ツガイはツガイ同士の相性良ければ同時契約可能って言われてるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:57:34

    左右様の不死性も凄いが夜桜も大概だな
    朝霧もこんな感じなのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:13:39

    >>9

    今作の大総統枠か傷の男枠やろあれ


    10年間「兄様」って呼んでたらそら咄嗟には変えられないよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:28:07

    新郷さんえらくあっさりと…
    あまりに悪人面してて退場はまだ先かと

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:30:28

    なんかようやく時系列や各陣営の思惑が整理されてきた感じだな
    ユルはこのまま影森家に入って影森vs東vs西の三つ巴ルートだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:35:23

    ツガイがバンバン死ぬから左右様の安心感がパナい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:53:22

    前に400年前の双子の片割れが生き返らなかったって言われたけど、これ関ヶ原で死んでそのまま生き返らなかったのかな
    そんでその責任を東村の殿様が負わされたとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:57:16

    牛さん、ギャルタイプの女子高生描けたのか…
    銀の匙でもギャルと言われて思い付くキャラ居なかったもんで

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:34:41

    >>20

    体が岩だから接着剤でつけときゃ治るって理由で欠損させまくりですね……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:13:57

    >>17

    キンブリー枠だと思ってた

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:15:53

    エネルギーのチカン
    位置座標のチカン
    強くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:35:20

    >>23

    言わばアレ本尊で殴ってるに等しいのに、雑に固かったり雑に直したりできるのズルくない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:39:10

    兄様が犬の主を見て「みんなして俺を騙してないか…!?」って疑心暗鬼になってるの草

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:45:59

    ろくでもねえ村が増えたじゃん
    しかしこれ、東西で、天下分け目のってえーと…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:49:47

    ツガイそれぞれにあれこれ特殊能力があるのを考えると
    左右様が大声以外は基本格闘だけなのがしっくりこないんだよな…
    なんかまだ奥の手隠してる?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:54:34

    言うて左右様、ダメージは再生するわ、変身したら空も飛べるわ、封解のそれぞれのメタだわ、ばんばんに通常のツガイではできない能力を使いまくっとる気がする。

    あえて言うなら封解メタが一番の特殊能力かなあ…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:29:55

    左右様がイワンの血の匂いを覚えて追跡可能になったことで狩る気満々のユル(とアサ)
    そんなことは百も承知のイワンがどうやって今後立ち回るのか楽しみ、誘い込むにしても策は弄してきそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:33:31

    あ~解封メタはそうか

    これをさらに拡張して「普通の人間が普通に鍵を開ける」も解と見做して禁止できるとかあるかな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:38:32

    かわいいいいい

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:43:03

    >>33

    ここのほのぼの幸せな絵からの次のコマの落差さぁ…風邪ひくわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:48:50

    ユルは大変だろうけど誰が味方か分からなくて面白い
    デラさんハナちゃん好きなんだけど一悶着ありそうなんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:50:07

    マガツヒの「精気移転」というイワンに強力なバフがかかるだけならまだしも精気奪われる対象にデバフかかるのズルい

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:24:44

    >>35

    アサは味方だよ、兄さま

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:36:27

    ユルがアサと二人きりで話した内容が切ない

    ハガレンも主人公達の個人的な願いとは別に世界の大きなうねりがあって巻き込まれつつも立ち向かった結果前者のほうも上手くおさまった訳だけど、こっちの方はユルが封に目覚めちゃったらろくなことにならないって示唆されすぎてるのがハラハラするなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:36:51

    >>37

    でもお前の後ろ盾が味方かわからんやん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:37:33

    >>36

    まあイワンも流石に左様クラスのバフはヤバすぎるみたいだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:39:55

    >>39

    ぐぬぬ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:04:35

    夜と昼を分つ双子で、封と解で、ツガイがテーマで、
    妹がアサなら兄様はヨルだと思ってたんだけどユルなのが地味に気になる
    なんの関係もないかもしれないけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:57:59

    西ノ村って封・解は生まれないし左右様もいないのに東村の対の存在っぽいけど何かあるんだろうか

    これで東村のすぐ西にあるから西ノ村です!とか言うなら笑うけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:09:15

    >>42

    ユルは沖縄言葉で夜

    朝はそのままアサ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:12:32

    そもそも東村も影森も西ノ村の存在を全く想定してなさそうなのが不気味すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:13:55

    >>44

    お~そうなんだ!

    ありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:45:26

    >>35

    ハナさん有能だしちょいちょいクレバーなセリフ出てくるの好き、メイン回待ってる

    大食い設定は全然気づかなかったけど1巻読み返したらちゃんと描かれてたわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:56:11

    >>43

    東村ってそもそもどこだっけ?座敷わらしが遠野物語だから東北?

    西日本で妖怪のお話が多いのは岡山筆頭に中国四国地方らしいが、西ノ村はまんま西軍の毛利のお家辺りにあったりする?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:14:15

    >>48

    モデルになってるのは奈良県の高取城

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:07:59

    ヤマハおばあもただの人間か怪しくなってきたんだよな
    常に影が描かれてるから単純にツガイというわけじゃないだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:28

    >>29

    左右様それぞれが解と封の天敵(特攻?)ってのが特殊能力に当たるんじゃ無いかな

    本来はユル(封持ち(仮))とアサ(解持ち)以外の誰かが主になるはずなんだけど、現状ユルが主になってる

    なので今後、何かしらの理由で左右様の主じゃユルなくなってしまうんじゃないかなって

    前の巻で実際、アサが契約解いて影森のお爺ちゃんが再契約してるの見せてるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:33:58

    >>49

    特典の冊子で城の石垣重要みたいに言ってたよね、あれどういう意味なんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:25:36

    偽アサ改めキリちゃんとアサの関係がほぐれてよかった
    アサに化けてユルを村に引き止めてたけど悪意があってやったことではないからわだかまりが無くなってよかった

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:32:36

    アサとユルの両親の出会いが見れたの嬉しい
    元の世界に戻れなくて悲しむナギサさんに狩りの獲物持っていって励まそうとするミネさんとそれに対してデリカシーがないってつっこむナギサさんが微笑ましかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:21:28

    >>52

    伏線になるから、って書いてあったね


    どんな伏線なんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:41:35

    >>33

    座敷ワラシと双子がこのまま仲良くなれてたら良かったのにね……

    キョウカさんが双子のこと守ろうとしてるのは、本人の善性もあるけど亡くなった我が子を双子に重ねてそうで切ない

    つかアザミちゃんのお母さんが「山賊が~」って言ってて普通に双子害するサイドだったの悲しいな、でもアザミちゃんにとっては大好きなお母さんなんだよな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:08:12

    >>47

    子供嫌いなのも深い事情とかありそう

    戦闘に関してはツガイが戦闘向きでは無さそうだからハナちゃん本人がメチャクチャ強そう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:32:11

    因縁ある強敵キャラに夜道の痴漢なんてあだ名がついて定着するのは
    すごく荒川弘のセンスだなと思いました

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:05

    お館様が化け物すぎてこのまま味方だったら過剰戦力な気がするんだけど
    西ノ村はもっとヤバいのいるんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:30:05

    強くなりたけりゃとりあえず飯沢山食えってのは荒川先生らしいなって思った

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:03:16

    アサユルの両親の死ってイワンが言ってるだけだから多分嘘だとは思うけど刀に血の匂いが残ってるのは本当だから心配

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:11:56

    前巻でアスマさんが伯父を騙して裏切る気だったのアスマを信用してないイワンがいることもあって失敗するフラグみたいでヒヤヒヤしてたから生還できてホッとしてる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:46:42

    >>55

    一つは時代考証。もう一つは固定資産税の掛かるツガイが既出。

    二話で破壊されたはずの施設が十七話だと修復済みなんだね。一巻八十八ページと五巻十二、三ページの建物を比べてみよう。

    >>61

    斬った、刎ねたとは言ったけれど、殺したとは言っていないのとマガツヒの能力考えるとね。

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:00:44

    >>63

    マガツヒの能力祈祷師のお腹使ってテレポートできるしな

    体だけどっかにテレポートしたのかもしれん

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:45:01

    >>51

    このまま左右様が仲間で居続けるなら、まだ覚醒してない封の能力を奪われる展開とか来そう

    西の村にも適合者がいるとかで

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:56:05

    左右様ってそもそも契約の仕方も他のツガイと違うんだよな
    本尊は狛犬っぽいのに血を付けたのはデラさんが持ってきた首飾りの方だし

    あれ持ってたってことは田寺って本来封と解に対抗する役目でもあったのでは

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:07:07

    >>13

    上村とか下村も

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:54:01

    過去回想でザシキワラシが「本城には左右様ってツガイが~」って言ってたけど朝と夜の双子~は言ってない
    ……四百年前は西ノ村の方に双子が生まれてた可能性あるか?東村に本尊あるから左右様は東村固定で、双子に関しては西と東どっちでも生まれるとか

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:39:23

    >>29

    強いて言うなら「解」「封」のメタととかたまに下半身を光にして飛行する能力かな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:43:10

    >>68

    1巻で東の村で生まれたって明言してるからさすがに無さそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:01:33

    風神雷神見た目も能力も好きだったのにチカンにあっさり切られてショック…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:03:24

    左右様死んだことないから分からんって言ってたけど、ツガイの死亡条件って本尊の破壊で良いんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:08:48

    >>63

    今確認したありがとう


    なおってるね、確かに

    修理したの黒白だったらどうしよう

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:34:40

    ユルとアサ兄妹そろってダンジに無自覚ツンデレしてるの面白かった

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:51:23

    溺死した手長と頭を二回撃ち抜かれてもピンピンしてたのに首を撃たれたら即死した足長のせいで混乱が生じる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:33:18

    西ノ村って名前で本格的に西が関わるなら母様の出身は西ノ村の管轄になるかな?
    アサとユルが東西の血筋をひいてる事になるからなんか特別だったりするのかな?
    ヤマハ婆の得体の知れなささが400年前に関わったりするんじゃないかとか色々妄想できる巻だった

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:04:09

    アメガラス好きだから無事でホッとした、能力エグいけど

    本尊に血を足らして契約したら変化ってルールだと、確かに代理っぽい首飾りだった左右様がイレギュラーだよね
    ツガイの死に方も真っ二つに斬られるみたいな物理的なのは分かるけど、溺死とかは???ってなる
    石の左右様が斬られても平気みたいに本尊の素材も関係あるならやっぱ付喪神の一種なのか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:10:49

    可愛い方のアサちゃん本当に可愛い

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:32:47

    7巻まで出たしそろそろグッズあっても良くないか?具体的に言うとザシキワラシのぬいぐるみください
    ツガイのぬい絶対に可愛いから欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:47:45

    >>78

    もう一人もカワイイヨ・・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:51:13

    >>79

    左右様の置物とかほしいシーサーみたいな感じで

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:36:51

    読んだ
    色々考えててふと思ったんだが
    大凶小凶を「解」で解き放って大丈夫か…?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:40:33

    >>82

    そうか「解」だと本尊じゃなくて活動可能なツガイ状態で野放しになっちゃうのか、怖いな

    「封」だと本尊になる感じなんだよね?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:57:28

    ザシキワラシの姿がわかった上で1巻見返すとあんなにちまっとしてるキリちゃんも影の状態ならアサを拘束できるくらいの力はあるんだね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:01:51

    >>83

    手長足長の件もあるし

    イワンが契約して制御していた状態のがマシだったとか普通にありそうでな…

    6、7巻だと他のツガイは小気味よく開放→取り込みできてたのもフラグに見えてくる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:20:37

    ようやっと読んだ
    「真実は自分の目で」っていうメッセージが強いのは誠実な作風ではあるんだけど、それ故に話の目的が見えづらくて旧作と比べてノリづらかったのが最新刊でレールに乗ったの感じたわ
    強い敵と過去の情報共有、両親の生死を確かめるって目的で土台が固まった
    その上で牛先生だしロクでもないことになってんだろうなって恐怖と期待で次が待ち遠しいぜ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:43:51

    >>86

    レールに乗り出した感わかる

    今までは仲間だと思ってた東村の人達には裏があって妹は偽物でって感じでユルが混乱の中にいた話だったから、7巻で両親の手がかりを掴んでアサと両親を探すっていう同じ目的を持ったことで道が開けた気がした

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:04:56

    あのチカン殺さずに首を刎ねられるってことだよな多分

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:29:24

    >>88

    祈祷師も腹切られてたけど生きてたね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:49:47

    友達も妹も偽者だったけどユルの事が大好きな気持ちは本当なのは良いよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:31:35

    影森家襲撃の時にイワンが前線に出てすらないのに
    ユルは「今は死んでも構わん」アサは「首から上があればいい」って指示を出してるから
    死体を利用する手段を持ってる可能性もある
    祈祷師は胴体くり抜かれても出血してなかったのに両親は血の匂いがマガツヒに付いてるんだし

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:12:59

    カバー裏の話になっちゃうけど影森家の正門とかすごく詳細に大きさとか質感とか決めてて先生すごいなって思った

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:02:53

    >>92

    あの設定見てるの楽しいね

    アサの布団が軽めの羽毛とか

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:30:29

    アサをポンコツ扱いして「兄様の声!」に「ついに幻聴が…」とかズバズバ言うフユキに爆笑した
    多分他の影森メンバーも口に出さずとも同じ意見とは思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:19:31

    田寺ロウエイさんは顔も人柄も不明だけど双子の因習にいい顔してなかったこととザシキワラシに「さみしかっただろう」と優しく声をかけてたこととキョウカさんを元気づけようとしてたことで良い人な気がしてきた

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:55:53

    峰山ちゃんのツガイはフンコロガシのオスメスかな?
    塊魂と圧縮に加えてもう1体はどんな力なのか

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:46:08

    >>94

    第一話以外はわりとポンコツっぽいよね

    兄さま関連のみだけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:22:11

    アサとユルを苦しめやがってヤマハおばあ許さねえの気持ちだったけど仮に西ノ村と敵対関係にあっていつか攻めてくるといった危機感があったら封解をどんな手を使ってでも手に入れようとする気持ちが分からなくはないかもしれない
    現代でてっぺん取ってどうすんだって思ってたけどツガイ使いを擁する集団が敵対しているなら一番強力な武器だし

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:29:37

    キョウカさんがザシキワラシに母ちゃん呼びさせてたのカモフラじゃなくてガチの子供代わりだったんだな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:34:11

    >>98

    おばあが今後どんな扱いになるのか気になる

    あの村は全員殺されてしまうべき人々しかいないのか、否か

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:14:48

    >>99

    この漫画、こういう「そうだったらいいな」ってとこをガッチリ抑えてくれるから好き

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:57:46

    >>26

    固い原材料でできてる本尊だと無敵なんだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:18:29

    宇宙人は石像なのか木像なのかいまいちわからん
    左右様は契約時の状況からして本尊は首飾りの方で
    用意された石像を動かせる能力とかかもしれない

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:34:57

    明日やっと買いに行ける
    ここにまた書きにくるのでよろしくです

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:35:13

    現代でツガイを作れるならタングステン製の本尊を作ればめっちゃ強いのでは?
    現代に即したツガイが発生することはあるんだろうか

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:09:26

    ユルアサの両親が仲良くなってるのを微笑ましく見ているキョウカさんとザシキワラシたちが可愛かった
    キョウカさんに裏は無さそうだし仲良かっただろうからミネとナギサとまた会える日が来ると良いな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:59:17

    やっと読んだ
    とりあえず、ザシキワラシがかわいくてたまらん

    あとはチカンの今後が楽しみ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:02:29

    >>80

    コワイヨ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:23:15

    >>16

    あそこから成長するのに時間かかりそうだけど、どうなんだろう


    そういえば昔日本刀持たせてもらったことあるんだけどあんな重いものを使いこなせていた昔の日本人もイワンもすごいなと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:55:00

    兄妹vs左右様の決戦がいつか来そうだなと思っている

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:47:06

    >>110

    封解メタを左右様が持ってるからそこはあるんだろうけどユルと仲良しだからその展開は辛いな

    左右様からしたら小さい頃から見守ってる子供だし久しぶりの優しい主だしユルからしても心細いときに自分の味方でいてくれた存在だし

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:17:29

    ただ家族と普通に暮らしたい人たちが辛い目にあってるの気の毒すぎる
    最終回は4人家族+仲良しメンバー(ツガイ含む)でディズニーランド満喫エンドになってくれるといいな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:18:31

    盛りすぎ赤井さんが癒しだった
    あそこの番と主人癒しで好き

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:22:16

    >>112

    ガブちゃんと東村の子、再会してしまうんだろうか

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:07:19

    今更だけど登場人物の名前に遠野物語由来が多くてちょっと嬉しい

    ハナちゃんが「墓掘り」って言われた時の納得感とか知ってて良かったって思った

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:31:34

    >>115

    今知ったわ

    遠野物語読み直そう

    ありがとう

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:28:55

    >>96

    なんかスカラベっぽいよね

    脳味噌が一気にエジプトになったわアレ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:00:51

    >>96

    リアルなフンコロガシだとボールの中に卵産むんだよなって思ってちょっと怖くなってる

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:37:12

    >>113

    ウチマタとガニマタもかわいい

    主は逃げたから再登場あるかな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:47:52

    >>115

    ハナちゃんってもしかしてダンノハナからきてる?

    田寺家も田(デン)寺(デラ)でデンデラノ由来?

    キャラクターの名前の由来ちゃんと考えたことなかったから遠野物語からきてるの驚きだわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:03:01

    アサちゃんの兄さまレーダーの精度高すぎてなんかの能力なんじゃないかと疑うレベル

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:10

    >>121

    別作品だけどユーリ・ブライア思い出しちゃった

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:07:11

    >>90

    生まれた時から知ってるものね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:12:41

    >>15

    キョウカさんは・・・?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:25:51

    >>119

    デラさんが東村スタンスと相容れないって知った存在が野放しって普通に困るな

    ユル側に不利益出そうで心配

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:20:17

    >>50

    村に結界張るのってなかなかの力が要ると思うから何かしらの使い手なんだろうね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:54:13

    アスマさんが人を殺したことないの確定で波久礼先生も多分無さそうなのでジンさんのみヤクザ的な汚れ仕事やってるのか
    三兄弟の仲は良好そうだけどどんな経緯でそうなったんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:42:42

    >>127

    確かに三兄弟の職と経験バラバラだな

    母親に関係してんのかな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:54

    ツガイって片方だけ死んだらどうなるんだろう
    と、今回の左さん見てて思ったんだけど、どうだい、みなさん

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:14:54

    >>129

    イワンは左さんだけ消えればいい様子だったし片方失っても消滅とかはしないと思う

    ただガブリエルみたいな両方いるからこそ強力な攻撃ができるタイプは戦力半減なんてものじゃないしどこのツガイも相方ととても仲がいいから精神面でしんどそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:54:26

    >>129

    ガブちゃんがジョー・ウィリアム・フレデリック・ガブリエル1世とカール・ダグラス・ウオルドグレイヴ・ガブリエルⅡ世で襲撃してきたツガイの片方ガブっとした時に一人だと悲しいもんねと言ってたから多分一人でも生きてると思う

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:32:13

    ツガイはおそらくみんな雌雄一対っぽいし仲も良いから、片方いなくなったらやっぱきついんじゃないかな精神的に
    話変わるけど内股がに股の主の山賊?さん逃げれて良かったね
    前巻で風神に吹き飛ばされて即「田寺無事か?」って叫んでるのみて案外いい人なのかなって、デラさんはそっこー逃げてたけどw

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:14:48

    イワン誰かのツガイで肉体改造されてそうだな

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:45:19

    足長も手長が死んだ瞬間に一気に老け込んだ感じがしたし一体でも生きていけるけど精神的にキツいだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:00:02

    アスマさん思ってたよりずっと真っ当な人だった
    裏で人体実験とかしてバレて糾弾されて「凡人には分かるまい」「これは選ばれし者の使命!!」とか言うタイプと、初見でみたとき考えてたんだけど普通にいい人だったわ
    伯父さん自分の手で殺せなかった事を残念がってたけど、手を汚さずに済んだのは良かったように思う
    真っ当でいい人だしね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:35:08

    キレたらやばい扱いされてる漫画家先生が今のところ全くそのへん見せないの怖い

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:53:18

    >>135

    企み顔で損してるで作中一貫してて若干可哀想になってきた

    というか普通にジンさんに信頼されてんだなと

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:34:55

    >>116

    今日遠野物語収録されてる柳田國男全集買いました

    あと古事記も買った


    今古事記読んでるけど黄泉平坂出てきた

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:00

    >>138

    >>116なんだがアンカー間違えてないか??

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:20:19

    >>139

    ごめん

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:44:11

    予告見るにアキオが裏切った理由は次巻でわかる感じかな?
    アキオも子どもの頃から影森育ちっぽいし、シンプルに金とかで裏切ったか、幼少期に何かあって影森恨んでるか……金どんだけもらってもあの百鬼夜行おじいちゃん敵に回すとか嫌だから後者かな……

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:07

    予告でハルオ君あきお助けてあげてって嘆願してたね
    いい子過ぎてハルオ君は裏稼業に全く向いてないよなあ
    ハルオ君みたいな子が板挟みで苦悩してるのは胸が痛んでもっと見たい、8巻楽しみ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:03:34

    デラさんが左右様の前の主人っていう認識があるんだがどこでそれ描いてたっけ
    もしくは記憶違いだったか

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:12:42

    >>137

    この登場の仕方で信頼できるはずないだろ!って思った

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:16:24

    >>144

    怪しさが爆発してる

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:39:45

    >>144

    この後でも寝てたのやつでジンさんがお前さあ、みたいな反応してるの

    割と本気で呆れてただけだった可能性が出てきたの笑う

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:45:45

    >>143

    左右様が起きたのは400年ぶりやぞ

    契約するための首飾りをデラさんが持ってた以上田寺との関わりはあるんだろうけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:02:26

    >>147

    ありがとう

    ちょっと人に貸してて確認できなかったんだよ

    なんか変な記憶違いしてたわ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:18:18

    >>147

    左右さまの本尊って石だと思ってたけど契約は首飾りに鼻血で成立してたね

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:29:21

    >>144

    すげえ言葉の全てに裏がありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています