最強の女として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:55:48

    お墨付きを頂きたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:56:15

    消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:56:37

    なにが最強や
    オールマイトより弱いくせに

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:57:01

    個性よこせ
    なにっ反発

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:57:31

    最強って作中の中でって事スかね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:57:46

    >>1

    ちょっと触るだけだから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:57:53

    でも僕こいつ嫌いなんだよね
    所詮オールマイトの亡霊でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:58:11

    >>3

    むしろどうしてただのフィジカルでこいつを超えているのか教えてくれよ

    冷静に考えて力押しでどうにかなる手合いじゃないんだよねオールマイト凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:59:51

    >>8

    待てよ

    触られさえしなければまだなんとかなるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:00:00

    ものすごい数のタマキンが集まってきてるっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:00:31

    あ…あの貴女一番の障壁なんスよ
    個性奪わせて貰っていいスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:00:51

    >>11

    はい、いいですよ(ニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:01:07

    めちゃくちゃキレてたのに消えたら生きてたら勝ちだしまあええやろって
    ぶ…無様

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:01:41

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:01:42

    相手に触れたら手を動かさずに金玉を動かせるってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:01:44

    かませ役もやりながら役割をしっかり果たすのは好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:01:44

    >>12

    あざーすガシッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:02:00

    >>12

    というルールは一部変更された

    しゃあっ 個性反発ッ

    ヒャハハハ こいつ個性失うだけ失ったのにやせ我慢しててめっちゃおもろいでェ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:02:40

    >>17

    なんか個性…反発してない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:03:21

    >>18

    >>19

    まぁ(そこらへんの輩に与えれば)ええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:03:38

    >>14

    と言うか抹消がチート過ぎるだろうがえーっ

    ドライアイに使用時間制限と四肢欠損に片目喪失のデバフを受けた相澤先生に悲しい過去…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:04:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:05:10

    >>19

    他に宣言して上書きすればまあええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:05:22

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:06:15

    >>21

    マジで悲しい過去なのはルールで禁止スよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:06:18

    アメリカは新秩序の個性因子保存しておくべきだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:08:11

    >>8

    うーん オールマイトの一撃は地上から天を割る上に移動速度も活動範囲が日本国内な程速いから勝てないのも仕方ない 本当に仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:08:31

    >>24

    ミリオには致命的な弱点がある

    地面に潜ってる間呼吸できない事や

    よーし地上も真空にしておいてやるいけーっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:08:51

    >>20

    >>23

    新秩序「消える」

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:09:29

    ほんとにルールを撤回できる個性なのはルールで禁止スよね
    しゃあっ!「大気は100m先の空間に存在しなくなる」!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:09:38

    金玉には新秩序のルールを設定し直す事ってできないんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:11:10

    確かにお前は最後までオールマイトを越えることはできなかった
    しゃあけど・・作中最強の女キャラであることは事実だわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:11:30

    >>31

    個性が反発するって事は…AFO(個性)にも反発するってことやん…

    どうも金玉はAFOを介して奪った個性を使ってるっぽいんでそんなことしたらAFOが真っ先にKOされて金玉の体内が個性の虹色列車になると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:11:30

    昔はへっ何が現最強ヒーローや噛ませキャラのくせにって思ってたのになぁ
    お前は成長しないのか?確かに噛ませ役だったが短い登場期間の間に魅力たっぷり詰まってて好きになっちまったんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:13:00

    >>31

    使おうとした瞬間内側から爆発したのでダメージのせいで宣言が出来ないのかもしれないね

    まっ実際のところはわかんないだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:13:56

    >>33

    ウム…

    どうも奪う→ストック→使うときは取り出して身体に発現させるの工程があるっぽいんだなあ

    体破裂しながらレーザーに撃たれてつつそれが出来るかは分かりませんがまっ頑張ってくださいよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:15:14

    お前は登場タイミング的に惨敗して米国No. 1の名折れになる…それだけだ
    『負けはするがAFOの個性をメタメタにする』
    なにっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:15:25

    太く短くを体現した「アメコミ好きが生み出したアメリカNo. 1ヒーローに恥じない女傑」としてそこそこの割合の読者からお墨付きをいただいている
    ちゃんと負けた時の策も考えて実行してるのが強キャラとして偉すぎると言ったんですよスター先生

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:15:25

    秩序を押し付けるアメリカ最強のヒーローってま…まさか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:16:13

    キンタマと死柄木がミックス状態だったから効かなかっただけでキンタマ単体なら名前言ってタヒねでヒロアカ完 だった気がするのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:18:02

    >>40

    ウム…デバフの下限が示されてない辺りヒーローの矜持を捨てさえすれば接触=死に等しいんだなァ

    結果論としてOFAとの結託妨害も世界へのけん制も出来ただけで綱渡りを超えた綱渡りだったと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:18:35

    負けたけどAFO側も個性めちゃくちゃにされた挙句結局奪った新秩序も反発しまくって消滅って結果だから噛ませ感が少ないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:27:39

    >>42

    強すぎを超えた強すぎだしAFO側がルール無用だから負けたって印象なんだよね

    しかも意外と火力ではエンデヴァーの方が上とかもあって嫌味さがない…!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:30:17

    オールマイト級の身体なら触れて喋る前にパァン!ってできるから無理なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:31:09

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:31:57

    新秩序はたった一個でアホほど個性を破壊したんや
    その数…500億

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:31:59

    >>44

    前提がむず過ぎを超えたむず過ぎ

    あの世界上位になればなるほど生身でのスペックも高そうだからそれを振り切れる身体スペックなんてそれこそオールマイトとAFOと弔くらいしかいねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:45:08

    新秩序に発動条件があるというルールは撤廃された

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:51:07

    >>48

    金玉の考察通り生物以外だとガチでルール無用なのはルールで禁止スよね?

    こいつ後衛のOFA前衛だと全盛期金玉でも勝てるか微妙なんだ 恐怖が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:57:18

    >>49

    OFAそもそもキンタマ全盛期で相打ちだから勝ち目ないと思うんすけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:22:46

    嘘か真かキャシーの一番の功績は超再生を壊しておいた事だという科学者もいる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:41:20

    重力関係のルール弄れば宇宙追放とかも出来そうと思うのはオレなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:52:45

    そもそも無事に合流できてたら物間ワープでスターに壊せなくしてもらった箱の中に詰めれば勝ちだったんだよね
    無法を超えた無法

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:53:54

    >>53

    耐久力上昇には上限があるから崩壊で普通に壊されるのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:58:53

    >>53

    合流したらしたで金玉が雲隠れしそうなんスよね…

    オールマイト戦後に死を偽装していたとはいえ長期間生存を悟られなかった潜伏力は厄介を超えた厄介

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:59:29

    >>54

    死柄木の推測では上限があるのは生物対象のみだったはずなんだよね

    非生物相手なら多分崩壊対策もできるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:02:38

    >>55

    真面目な考察の中に出てきた「金玉が雲隠れ」の不意討ちの一文に腹筋がバーストしたのは俺なんだよね

    なんでラスボスのあだ名が金玉なんだよえーっ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:07:04

    >>56

    待てよ 非生物相手なら上限がないと言うのならばレーザーをエンデヴァー以上の火力にすることが可能なはずだしそっちの方が手っ取り早いんだぜ

    それをせずにミサイルを用意してもらうあたり上限はある可能性の方が高いと思われるが……

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:07:16

    >>57

    うーんダイナマイトが付けた名前があまりにも衝撃的だから仕方ない本当に仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:20:56

    >>58

    ウム……筋は通っているんだなァ……


    しかし……それはそれとしてあの場面では「巨人による固定」と「レーザーの収束」に枠を割いてるから無理だったのではと言い訳を考えることはできるのです……


    まぁ多分全体的に「非生物にも上限がある」の方が無理がないからワシの負けや

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:30:28

    >>60

    まぁ気にしないで ワシも「もしかして実は非生物なら上限なく設定出来るタイプ?」と思いましたから


    これでも私は慎重派でね 部屋にある単行本を手に取って徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果数分くらい本題を忘れてページをめくることに集中してしまったことがわかった

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:08:07

    豪快さと美しさを両立した素晴らしいキャラデザだと言ったんですよ堀越先生
    アメリカンなマッチョウーマンでありながらバタ臭すぎず日本の絵柄とアメコミの絵柄の良いとこ取りのようなキャラを生み出すなんて流石にビックリしましたよ
    しかも意外と可愛さもある…!

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:20:55

    >>37

    ファインプレーを超えたファインプレー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています