ノースヒルズが2023年に牝馬につけた種牡馬みてたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:33:07

    55頭中
    キズナ14
    コントレイル15
    だったんだけど多くね?やっぱり自分の牧場で生まれた馬だからかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:33:40

    あとめっちゃ金持ってんな、種付け料もバカにできんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:34:36

    キズナとコントレイルについてはもともとノースヒルズの馬なんだからシンジケート株持ってる定期

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:35:32

    種牡馬が可愛くなるから自分の所には置かないノースヒルズも流石に自分の所から出てきた馬には甘いか
    配合理論的にも自分の所で生産した馬の方が色々と都合が良いんだろうけども

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:35:32

    シンジケートがあるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:35:35

    そもそも期待の後継と実績ある自分とこのエース種牡馬なんだからこれぐらい付けててもなんもおかしかないぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:38:51

    残りはなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:39:21

    自分とこの種牡馬で良い馬出せたら嬉しいだけじゃなくて種付け数が増えるからそういう意味でも力を入れるに限る

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:40:38

    母父オルフェのレイデオロ産駒がいる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:40:47

    毎回牝馬買って来てサンデー系つけて売ってのイメージ
    そろそろ自分たちで繁殖牝馬を作ってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:43:33

    >>10

    あえてやらないんじゃないの

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:43:36

    自腹切って余勢株買ってる分もありそうではあるからシンジケートの持ち分は10か12口くらいかねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:46:25

    ノースヒルズは今のところ純オーナーブリーダーで趣味だからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:48:25

    >>9

    ポールネイロンちゃんね

    新馬戦8馬身差、ききょうSで1.7倍レコード逃げを叩き出した才能ある子やったわ…歯車が狂ったけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:48:58

    >>13

    生産してるはしてるけどほぼ全部自分のとこ持ちだから商売になってないんだよな 定期的に当たり引くし最高の上ぶれは三冠馬だしでそこまで酷い赤字にならんのは流石だけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:51:02

    年80頭に頭数を増やすとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:52:33

    >>10

    ノースヒルズはあんま売ってるイメージないな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:53:03
    HORSES – NORTH HILLSwww.northhills.co.jp

    海外だとバーイードとかチャーチルとかつけてんだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:54:59

    キズナ絶好調だなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:55:27

    最近だとウエストナウは重賞戦線いけそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:58:30

    キズナ牝馬にジャンダルムつけたりアーネストリー牝馬にキズナつけたり規模は小さいけど配合楽しそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:00:23

    自前の種牡馬を出せば費用が浮くし利益も出る事が分かったからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:01:55

    下手な拡大するとそこから大崩れしていくこともあるし身内で楽しむ範囲が1番でかいのは戦略の一つとしてありだろうしね
    いや十分規模デケエけども

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:04:25

    >>10

    庭先ならあるけど、ノースヒルズは生産馬売ったことないぞ。あとヘヴンリーロマンスやアジアンミーティアとか自分とこの牝系めっちゃ大事にしてるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:07:24

    種牡馬ですら可愛くて置けないなら牝馬なんて余計に置けないんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:07:30

    白井最強はノースヒルズの評価が高い


     白井 ノースヒルズの馬は血統のいい馬が本当に多い。で、それはどうしてかといえば、前田社長がそういったものを好むから。いつも言うことやけど、血統は崩れがあったらあかんねん。金はかかるけども、一流のものを選び続けていかないと。前田社長はそこを十分に理解されていて、その部分に対しての投資も惜しまない。もちろん、これは簡単にできることではないと思うし、尊敬に値するね。


     松浪 こういう表現は失礼にあたるのかもしれませんが、日本のそれは当然として、海外の競馬と血統にまで深く勉強されている。そんな印象を僕も持っています。ノースヒルズ名義で走る馬の血統を見ると、それが自ずとわかるというか…。


     白井 スタッフへの投資。これも社長は惜しまないからな。海外のスタッフを入れているのは当然として、英語を話せる人間を海外の様々なところに派遣して、しっかりと勉強させとる。そういったことをしているからこそ、生きた情報が入ってくるわけでさ。血統、生産、育成のどれも情報が大事。そこに関しての認識がしっかりされている印象も持っている。

    白井元調教師と学ぶ血統学【125】3冠牝馬スティルインラブ 7歳でこの世を去った名牝を振り返る白井元調教師と学ぶ血統学【125】3冠牝馬スティルインラブ 7歳でこの世を去った名牝を振り返るtospo-keiba.jp
  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:07:31

    ヘヴンリーロマンス→ラニ→リメイクとか
    ビリーヴ→ジャンダルムみたいに
    海外繁殖入りを成功させてるのが凄い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:09:00

    恐らく両種牡馬のシンジケート株を15株程度保有してるのがよくわかる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:11:03

    そもそも生産馬を売ったことないんじゃないっけ?
    代替わりにあたってちょっと運営楽するためにせりに十数頭出そうかな〜って話だったはず

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:13:36

    それぞれの種牡馬の生産頭数が何十頭とない中で、
    ザナからコンクシェルとシンシアウィッシュ姉妹
    ディルガからリビアングラスとインザモーメント兄弟出してるだけでも配合になにか確信を得てる部分はありそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:15:24

    ディープと相性いいだろでロードクロサイト買ってきてコントレイル生産とかナリブとハヤヒデの近親なら活躍するやん?からのファレノプシスとキズナ生産とか狙いが当たりすぎるのよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:17:01

    キズナコントで毎年30頭タダで付けられるのデカすぎるな
    両方とも種牡馬成功したら社台に次ぐ勢力になれるんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:18:21

    >>32

    金出して種付けしようと思ったら4億かかるからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:20:12

    >>32

    ディープ→キズナコント→???でもう一回社台入りレベルの後継出せたら…と思うと夢あるね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:21:41

    海外の洗練された牧場に憧れてるからやたらと施設が清潔で整えられてるとも聞くなノースヒルズ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:22:01

    ヒットの打ち方が上手いイメージある(しかもホームランも打てる)
    下河辺と並んで社台系列とは異なるやり手なんだなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:22:26

    セールでディープボンド買い付けてくるあたりも当たりの引きが的確すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:23:53

    的確な技術と投資の賜物なんだろうなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:26:26

    コントレイル、キズナだけじゃなくカデナ、ジャンダルム、ラニも付けてるのいいよね
    ワンオンは…九州にいるから厳しいか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:27:35

    でもラニやカデナの種付けが1頭なところに本気度を感じる
    身内枠でも最良のものを選んでる感

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:30:38

    コントレイル用の牝馬は全部血統バラけさせて、自前で用意できない血はセレクトセールで買ってるって聞いた気がする
    絶対に成功させたい意志を感じる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:32:11

    >>41

    産駒傾向を比較して早くから配合方法をつかみたいという狙いがありそうね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:34:18

    ウィルテイクチャージをつけてるのはアンブラ系に信頼してそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:36:19

    >>29

    将来も一定の規模を維持して続けていくなら魅力ある生産馬を市場へ出す必要はあるでしょう、もしくはオーナーからお金を貰いつつ牝馬を預かる事業をやるのかもしれない。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:37:03

    >>41

    例の5億越え産駒の母はアルゼンチンG1馬

    ちなみにノースヒルズに南米産の繁殖牝馬は1頭もいない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:38:20

    >>41

    コントレイル用の繁殖牝馬確保のために、クールモアのお下がりを2頭買ってきたりユーイチをアメリカにお使いに出してたりかなり本気

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:38:22

    当たり前っちゃ当たり前かもだけどキズナ産駒の重賞馬一覧見てるとノーザンファームの次に当ててるのはノースヒルズ
    コンクシェルとかキズナにガリレオ牝馬って字面だけだといかにも重そうなんだけどどういう配合理論なんやろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:39:20

    キズナもあんだけバックアップしたのに結局初G1はノーザンに取られちまったから相当悔しかっただろうなあ、余計コントレイルには並々ならぬ思いをかけてるだろう
    それはそれとしてキズナでもコントレイルでも産駒でG1(1番はダービー)制覇を目指してると思うけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:40:36

    素人考えならコントレイルは米系よりは欧州系の方が合いそうと思ってしまうな、意外と豪州系も合うのかもしれんが

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:42:19
  • 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:44:45

    コントレイルは三冠取るのが出れば史上初の3代三冠だからな
    自分達が絶対成功させたいという意地を感じる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:48:28

    生まれた時から見てる馬が活躍したらそら脳がとろけるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:51:21

    >>49

    Dansili、Mastercraftsman、Frankel、Kingman肌をつけてるね

    よく揃えたよ本当

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:51:48

    >>48

    アカイイトって清畠や大山使ってて半分身内みたいなもんかと思ってた

    牡馬のG1勝利こと?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:52:38

    >>48

    牡馬初G1ね、牝馬はアカイイトだから辻牧場か…ソングラインもノーザン産だからあんま変わらんが

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:56:24

    >>54

    アカイイトは清畠じゃなくてチームプレアデスってところで早期育成を受けて、1歳冬から大山に来た子

    大山使ってたのは岡オーナーとマエコーの縁らしいね

    まあノースヒルズ生産馬ではないけどノースヒルズ育成馬と言えると思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:58:36

    >>56

    うろ覚えですまんかった

    訂正ありがとう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:02:02

    三冠馬の可能性もあるミラノがノーザン産だし
    2021年産で重賞勝ちのあるキズナ産駒は全部他の牧場
    ノースヒルズとしてはキズナの評価が上がるのは嬉しいだろうけど複雑だろうな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:43:36

    セレクトセールでビリーヴ買ってきて、そこからジャンダルム出してるのやばすぎるだろ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:48:44

    年80頭の生産頭数を実現すれば配合の多様性は余裕が出そう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:53:49

    >>45

    南米繁殖って思いの外成績渋いっていうし配合に拘るノースヒルズがあまり置かないのは分かる気がする

    あくまで出来が良かった時は買うっていうのがいいね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:04:26

    去年はガリレオ配合いないんだなコントレイル

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:13:05

    >>8

    1所有してる種牡馬が結果を出す

    2種付け料・頭数・牝馬の質が上がる

    3シンジケート株の配当で利益が増える


    ヒルズがコントキズナを付けるのは当然だよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:13:13

    >>58

    ミラノも1頭つけるくらいで終わりだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:17:24

    生産場どんどん拡大して繁殖頭数増やす方針既に進めてるからなノースヒルズ まだまだ嫁増えるぞ
    ただノースヒルズは割と独特な配合でもしっかり結果出しつつ多様性保つとこ好きだったから、あまり自前大種牡馬だからといって傾倒してほしくないジレンマも正直ある 10年20年したらいくら連れてきても繁殖プールめちゃくちゃやで…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:20:45

    >>62

    代わりにってわけではないけどグランド牧場が結構つけてたような

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:25:14

    輸入牝馬率高いし海外での生産もあるんで繁殖プールは問題無いと思うが

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:25:48

    >>65

    半分くらい海外でつけてるし問題なくない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:27:41

    >>67

    海外生産拠点てアメリカでしょ?キズナ牝馬連れてってアメリカ種牡馬つけたら芝戻れんくなりそうで

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:32:33

    2023年はキズナ牝馬はモーリスとジャンダルムしかつけてないな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:33:27

    >>69

    ヨーロッパにもっていってチャーチルやバーイードやフランケルもつけてるよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:34:22

    >>66

    他所がやるならうちはいいやとかノースヒルズならガチで考慮してそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:35:47

    去年一昨年とトランセンドは2頭ずつ付けたみたいだけど、今年は公開されてる範囲では一頭もいないのね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:41:17

    >>73

    トランセンドからジャンダルム優先に変わった感じだね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:42:59

    ディープ牝馬4頭しか持ってなくてそのうち2頭が外国にいるという徹底ぶり

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:46:10

    そらキズナとコントレイルを推すためにディープ牝馬は必要ないからな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:48:15

    自前の種牡馬が信頼できて全ツッパできる状況は幸せだろう

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:51:48

    今のご時世ここまでやれる人らまあおらんからな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:57:10
    『種牡馬キズナ』成功の陰に…ノースヒルズの「適性を決めつけない」戦略[本城雅人コラム]:中日スポーツ・東京中日スポーツ◇「ぱかぱか日和」本城雅人コラム 本当に新種牡馬が活躍した年だった。エピファネイアとキズナという現役時代からライバルだった2頭。いずれ...www.chunichi.co.jp

    もっともキズナが成功したのは生産者であるノースヒルズの戦略が大きい。一昨年、福田マネジャーに会った時、キズナ産駒の評判がいいこと、そして「調教師の先生には適性を決めつけずに、短距離でもダートでもいいからできるだけ早く使ってくださいとお願いしています」


    適正を決めずに重賞馬をとにかく出したのが大きかったな

    今の繁殖での成功に大きく影響してるじゃん

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:58:47

    >>76

    こういう割り切りができる所が強い

    自前馬優先しまくりしてるはずなのに冷徹だ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:02:39

    来年には中期育成牧場を新たに開園する予定で産駒の育成にも力入れてるな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:04:20

    >>79

    キズナに関わらず父が〇〇だから〜って理由で距離馬場に拘られるといやいやってなるよね、それを親元が言えるのは強いわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:04:57

    >>80

    いやだって配合できんやん、近すぎて

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:05:58

    >>79

    ダディーズビビッドとかビアンフェ(ノースヒルズ)とか初期のキズナ短距離馬で、続かないかと思われたけどアサカラキング出てきたしな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:10:24

    コントレイル産駒も適正考えずにどこでも使って行きそうだな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:16:04

    元々はアメリカの中距離牝馬が大きかったのがヨーロッパの短距離寄りにシフトしてる?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:20:02

    >>65

    実際そこの危険性を指摘してる血統派はいるね


    もともと種馬を偏らせない方針で成功

    →キズナが社台入りするも当初ノーザンFがキズナに全く注力しなかったためノースヒルズが自力で成功させざるを得なくなる

    →結果キズナは成功したがノースヒルズの繁殖牝馬の血統プールがキズナに偏りバランスが崩れている


    キズナとコントレイルが母父としてコケた場合、ノーザンと異なりキンカメクロフネの導入に失敗して成績落ちてた社台Fみたいに今後10年くらいは低迷する可能性があると

    実際ここ最近ちょっと勢いは落ちてきてるようだし

    その自覚はあるようで欧州血統(特にキズナと合うだろうデインヒル持ちのFrankelに目を付けてる)の購入に力入れてて、元々海外に置いてる繁殖牝馬の系統もいるから全部コケるってことはなさそうだけど、という感じ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:22:00

    セリで生産した牝馬を先に放出する事で利益も確保できるしそこはあるかも

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:23:26

    >>87

    あー

    それ込みでこれからは馬をセリに出すって言ってるのかも

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:23:44

    まあディープハーツでダービー馬3頭生産した時に比べれば勢いは落ちてるけど種牡馬ビジネスで余裕を出して着実に成長投資してるのは大きい

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:25:29

    >>90

    元々ディープ配合中心だから

    ディープ落命後は勢い落ちるのは避けられない

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:28:26

    >>85

    コントはSSやディープに似ていると言われてるからどこでも走れる可能性があるからじゃないの

    あいつらの産駒の適正距離は1200〜3200とバラけすぎててわからんし

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:31:47

    それでもまだキズナ肌は7頭か
    10頭以内に抑えれば問題は無さそうに見える

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:33:23

    >>92

    コントレイル産駒版ディープボンドみたいなのに活躍してほしいな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:41:17

    牝馬を輸入したり5億ホースを買ったりっていうのはマエコーの本業力なのかな?
    流石に種牡馬とか賞金だけで賄えてるとは思えないけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:43:12

    >>91

    ロードクロサイトにキズナ付けてるけどあまり相性が良くないと思う

    キズナにもアンブラのニックスはあるみたいなんだが

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:47:30

    >>96

    そらディープとキズナじゃ産駒も違うからな

    そういう親子の差異による不適合があっちこっちに出てるのが今のノースヒルズんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:50:37

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:55:45

    >>9

    牝馬ならめちゃちっこくなりそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:02:39

    キズナはニックスっぽい配合が見つかったしノースヒルズもそっちに舵を切ってコントレイルに注力という事だね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:04:16

    >>98

    これただの雑誌の無断転載だから消した方がいい

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:10:40

    エピキタサンモーリスレイデオロは種付け1頭なのに
    ドレフォンとカナロア2頭はつけてるのはサンデー回避と社台とのお付き合いの意図を感じる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:12:07

    キズナの今年の3歳産駒の成績見ると短距離G1馬をつけるとスピードとパワーのバランスのいい産駒が産まれる感じだからな
    方向性が決まればそっちに注力できるし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:13:45

    >>103

    だだ短距離馬って需要高いから再現性が低いのが難点

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:18:45

    欧州スプリント〜マイルあたりの輸入繁殖には注目だね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:35:19

    国内だとSSの血が入っているのが多くて配合しづらいから海外からの輸入だろうね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:36:46

    >>98

    何が貼ってあったんだ…?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:35:54

    平山牧場と土居牧場の生産馬かなり所有してるけど関係深いんかな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:07:48

    >>66

    母父ガリレオは日本適性が大幅ダウンしてるように見えるから怖い気もするな!

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:15:14

    コントレイルはミスプロを強調する配合が多めに見えるな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:18:15

    >>109

    仮に相性が良ければ産駒多くて手に入りやすいからやってみる価値はある

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:59:53

    種牡馬のコントレイルはディープを強調するかロードクロサイトを強調するかでかなり変わってくると思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:07:45

    似ていると言われているSSやディープに近いなら相手の特徴を引き出す感じになるから色々なタイプがつけられるんだが

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:12:02

    >>87

    言うほど困らんでしょ

    牡馬だけ残してキズナ牝馬もコント牝馬も売り払えばいいだけだし

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:15:38

    キズナ牝馬も海外送りにして牝馬を生産すればコントレイルつけられるくらいディープが遠くなるからな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:18:55

    >>111

    フランケルの方がいい気もするが日本の種牡馬の中だとガリレオとは悪くない相性だと思う

    ミスワキとシナジーあるイメージ

    ドバウィ系と相性良さそう感じはするね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:30:05

    カタールの人が欧州種牡馬のように見えるとか言ってたなそういえば

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:33:38

    コントレイルの配合はHalo→Hail to ReasonとAlzao→Lyphardのラインを強調するのが安牌かなあ
    Alzao持ちはかなり希少なのでなくてもSir IvorとPocahontasで補完されてると俺が喜ぶ
    コンヴィクションIIはLyphardないけどけっこういい配合だと思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:35:27

    キズナのロージースカイは外国送りになるやろね
    ダメジャ×クロサイトのアナスタシオみたいに

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:38:52

    海外で生産した牝馬を持ち帰ってその産駒が活躍できたらなおのこと良き

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:39:53

    >>116

    フランケルはノースヒルズが付けてるね

    初年度はトータル5頭いた気がする

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:45:27

    骨格が大きくなるタイプならある程度重い血統でも持ちそうだとは思えるコント

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:54:05

    海外繁殖でもリーディング10位前後までの種牡馬をつけて冒険はせず着実に質をあげている

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:55:30

    >>114

    上にもあるがディープ牝馬でさえそんなにもってないからね

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:01:37

    最近のダート見てるとガンガン母系を強調してダート狙いもありな気がする

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:15:11

    カロを強調するのにアンクルモーとか?
    ちと遠いか

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:24

    シユーニもカロあるね
    ノースヒルズに預託されてるルミエールヴェリテはコントレイル付けてて父コジーンでカロ近い

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:51:19

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:52:26

    >>52

    そうかコントレイルももう7歳か

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:53:21

    >>96

    しゃーないコントレイル×ロードクロサイトやるか…

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:53:25

    >>91

    ディープ用に注力していてキズナに関しても遅れたところもあるからな

    結果としてコントレイルが出来たから充分な成果にはなったが切り替えには手間取っている感もある

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:59:19

    ロークロ母ちゃんで見たい配合は個人的にイクイノックスやな
    どんな子になるか見てみたい

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:03:02

    >>113

    今のところかなり父親似の産駒が多いように感じる

    少なくとも見た目では

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:10:35

    欧州よりも豪州産の繁殖買ってくればいいんじゃね?
    I Am InvincibleやFastnet Rock産駒ならキズナに合うでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:18:06

    豪州肌全然おらんな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:24:30

    南米馬もいないしそこはロマン枠というか格みたいなもので考えてる気がする
    やっぱり欧州競馬や北米競馬なんだという

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:25:09

    >>135

    そりゃ米血で成功した牧場だからな

    もう20年以上それでやってきたんだから切り替えるのはむずかしかろう

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:31:39

    種付け牝馬一覧見てもキズナに米血統つけすぎてたな感はある

    >>53

    コントレイルは新しくこういう欧州馬を輸入しててバランスがいい

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:36:58

    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/amp/202405130000883.html

    大山ヒルズの次は新冠本場で式典があったみたいね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:51:00

    >>139

    コントレイル像多くない?

    確認してるだけでも大山ヒルズ、京都競馬場×2、ノースヒルズ新冠本場と4体ないか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:13:29

    まとめて作ると安いとかあるんじゃないのか

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:09:03

    >>96

    案外シャンパンポップを芝寄りにした感じになるから悪くはないと思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:10:05

    そろそろ銅像あるところを点と線で結んだら魔法陣できそうだなコントレイル像

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:12:31

    >>140

    ノースヒルズは俺達に無敗三冠を達成したらアストンマーチャンをよろしくお願いしますしても許されるということを教えてくれた

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:59:33

    ディープが中距離牝馬でも十分だったのでスプリンターもこれから増強といったところ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:08:31

    >>135

    ステラスターくらいかな

    デインヒル系でシングスピールもあるし母母もけっこうおもろい

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:12:57

    確かに芝短距離の肌馬ってなったら豪州肌はピッタシに見えるな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:21:54

    コントレイル×豪短距離馬はコントレイル自身がスピードタイプなのもあわせて短距離に振り切れそう

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:32:57

    >>125

    コンクパールとか他だけどリフレイムとかね

    ここまでアンブライドルド強調してるのは見たことないしどうなるか楽しみ

    アメファラ海外だと芝に寄りまくってるから母父だと芝傾向になってもおかしくないが

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:45:41

    >>148

    その組み合わせならキタサンみたいにガタイのいい中長距離馬の可能性もある

    ジャスティンミラノもそうなりそうだし

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:33:03

    ストライドが伸びれば短距離血統でも距離持つからね
    ミラノは母方に飛びの大きい馬が多いという事らしいが

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:38:39

    gun runner繁殖とか凄い相性いいと思ってる

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:57:28

    >>152

    リファールとファピアノのクロスがあるの悪くない

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:03:42

    ノースヒルズなら想像を超えてきそうな楽しみ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:14:34

    流行りのエクシードアンドエクセルを買ってきたりとかしませんか?

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:22:49

    産駒の雰囲気がサンデーに近い気がしてるから母系の影響が強くなったりしたら楽しみ
    今の時代的に全自動芝変換器よりもダートもいける方が望ましいだろうし

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:25:59

    >>155

    ジャスティンミラノの母父だったな

    キズナとコントレイルに併用する予定で買いそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:36:53

    >>152

    ガンランナーだと

    ヘイロー→ヘイルトゥリーズン→ターントゥ→

    リファール→ND→ニアークティック→ネアルコ→

    って系列ぐるみのクロスになるのがいいね


    シックスペンスのTwirling Candyもよさそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:53:49

    >>152

    確か半姉のアナスタシオがガンランナー付けてなかったっけ?

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:07:36

    去年アナスタシオはガンランナーの牡仔を産んでたと思った

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:17:36

    コントレイルはルファビュルークロス狙ってフジキセキ系列試してほしい

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:21:53

    >>160

    ちゃんとやってるのはさすが

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:33:03

    >>161

    ノースヒルズじゃないけどストレイトガールつけてる

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:04:12

    フジキセキだとクロス濃くなりすぎるのが

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:45:53

    Too Darn Hotとか良さそうじゃね?って思って調べたらノースヒルズが2歳牝馬輸入しててビックリした

    ダーレーの種牡馬だからか他に日本に輸入されてるのダーレー名義の馬だけなのに

    イリフィ (Irifi) | 競走馬データ - netkeibaイリフィ (Irifi)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 166二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:52:44

    >>165

    ダルシャーンの半妹ダララの牝系か

    ダンジグ入りだしキズナ向け過ぎるな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:56:13

    こういうの見ると買い方上手いなと思う

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:59:23

    >>161

    キンシャサは母父微妙でボニたんもまだだしフジキセキ本馬の牝馬で行くしかない

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:06:21

    鞍上関係なく母父キングヘイローは合いそうな気がするけど初年度3頭いたけど去年は0っぽいのよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:24:13

    >>142

    母父ファピアノ系はキズナもいけるのか

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:25:58

    トゥーダーンはドバウィ×シングスピールだからノースヒルズの好み的にコントレイル用な気もするかも
    付けてる繁殖の傾向から考えると

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:34:17

    ミラノやライトバックに血統表似るし一回くらいためしてほしい
    まあまずは現役生活だな

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:39:54

    >>170

    シックスペンスがおる


    キングヘイローは今年はレジェトウショウだけかな

    カナロア×キングヘイローのグランメールもいたけどこっちは不明になってるから不受胎かもしれん

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:42:28

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:45:25

    >>173

    5代血統表の外だから知らんかった

    なるほど

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:46:31

    個人的にはミラノとライトバックはほぼDarshaan関係ないと思う
    血に共通性なさすぎてそれによってキズナは何も強調されてないから
    エクエクの他はShareef DancerとMachiavellianが大きいんじゃないかなっていうのが個人的な考え

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:48:31

    マエコーがコントレイル後継を熱心に言っている以上は輸入系で良さそうなのは単純にコントレイル先だろう

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:53:16

    去年くらいに実家がコントレイル用に母父tapitの牝馬discernをアメリカから輸入してたんだけど
    結構tapitとの相性も見込んでるのかな?

    ちな購入の経緯についてはユーイチのインスタで見れる

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:58:03

    母父Tapitはシャムロックヒルが重賞馬だから悪くないんじゃない

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:59:19

    コントレイルだけじゃなくてキズナも一緒に併用するだろうな
    ロードクロサイトのようにある程度産ませて子供の調子を見てから本命のコントレイルだろうし
    実績のある輸入なら直接かもしれないが、コントレイルだけじゃなくて併用できる有力なキズナが居るのも大きいな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:06:45

    来年種付けした世代がノースヒルズ清畠Ⅱの1期生になるのか
    ここに第二のコントレイルやディープボンドがいるかもな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:10:07
  • 183二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:11:36

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:52:42

    母父ドバウィ系ってどんなだ?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:23:51

    >>184

    ダンブレとSir Ivor持ってるから硬く出なければ良さそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:31:28

    >>184

    よく分からんけどノースヒルズの繁殖だとアニエラとドリームジョブかな

    ドバウィはまだ生きてて存在感でかいけど

    ドバウィ系種牡馬ならマクフィ、ベンバトル、New Bay、Night of Thunder、Too Darn Hot、Zarakらへんになるのか

    あとノースヒルズはマクフィ直仔の父Make Believeの牝馬を英国で走らせてたはず

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:39:41

    母父ドバウィはめちゃ渋いし母父ドバウィ系もマクフィのパラレルヴィジョン個人軍だな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:42:53

    なんかめちゃくちゃ勉強になった、ノースヒルズ応援スレとかにならんかな…

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:47:22

    キズナとコントレイルメインで実質ディープ応援スレみたいになっちゃうからなあ
    コントレイルやプボのスレも個別にあるし

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:01:43

    ノースヒルズはキズナとコントレイルの成功で忘れがちだが元々はSS系全般をつけてたりする
    それにマエコウファーム時代からファレノプシスやヘヴンリーロマンス など優秀な競走馬を生産していて中堅牧場の中では善戦している方

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:04:19

    ワンアンドオンリー「……」

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:12:29

    ワンアンドオンリーは種牡馬として失格扱いで左遷されたからな...

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:03:01

    今更だがストレイトガールつけてたんか、ビビったわ、やっぱ母父フジキセキって良さそうなん?

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/2023100472/

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:13:35

    >>193

    SSの3×3が濃いけどLe Fabuleuxの4×6が確定で作れるのが面白い

    Le Fabuleuxは基本的には一応スタミナ血統

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:17:07

    距離短め・瞬発力系の繁殖にキズナをつけて
    距離長め・スタミナ系にコントレイルつけて
    っていう使い分けで結果出せたらいいなという皮算用

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:30:39

    キズナ牝馬の娘×コントレイルとかも時期にでてくるんだろうな

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:04:11

    ノースヒルズの配合方針は非SS系牝馬にSS系牡馬をつけるだから、回数も限られているコントレイルにキズナ牝馬の娘をつけることはないだろうな
    コントレイル母のような海外から幼駒を買って育てて繁殖牝馬として使うをこれからもやるだろうし

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:13:27

    コントレイルは初年度見てからの配合が楽しみ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:44:15

    >>191

    まあある程度は仕方ないよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:44:50

    コントとキズナのノースヒルズ産駒頑張れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています