最果ての海なんて何処にもありはしなかったと悔やんでたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:58:53

    イスカの時代には既に存在しなかっただけでもっと昔ならあったんだろうか
    古代ギリシャ観では世界は円盤状の平面だったとされてるらしいが

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:00:39

    テクスチャ次第で地球平面説テクスチャだと果ての海あったりするんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:01:24

    オケアノスという外洋を神格化した神霊ならいたんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:02:19

    これはアスガルドだけどこんな感じの世界か

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:03:34

    例えば北欧は九つの世界とユグドラシルが全てだったようだから世界の端っこという概念はありそう
    同じ様に各神代のテクスチャもそうなんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:03:48

    世界が丸く閉じてるなんて冗談にもほどがある

    現代人ですら信じてない層もおるでな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:05:43

    北欧神話はややこしいけど9つの世界の一つのミズガルズが地球(アイスランド、ノルウェーあたり限定)よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:08:41

    多分アキレウスの世界盾展開すると果ての海出てくるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:11:23

    ヘラクレスの柱にはここから先には何も無いと書かれているとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:12:44

    一説にはエリシオンもオケアノスの果てにあるらしいしね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:19:41

    >>3

    ギリシャの海神といえばポセイドンだけど以外と細かく司るものが違って海神何柱かいるんだよな

    外洋のオケアノス、内海のネレウス、深海のトリトン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています