美味しんぼ語録…すげぇ タフ語録が綺麗に見えてくるくらい汚い暴言のオンパレードだし

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:19:32

    有名な「山岡さんの鮎はカスや」ですら美味しんぼ世界ではかなり上品な普通の褒め言葉の部類に入ってくるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:20:53

    ウム…
    これなんか貶す以外の使い道無いんだなァ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:21:11

    添えられたカスが完璧すぎるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:01:43

    >>1

    >スレ画

    えっそうなんですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:43:11

    ただの暴言や愚弄ならまだしも、一方を引き立てるためにもう一方を蔑む展開はだめでしょ
    奇譚のない意見ってヤツっす

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:44:53

    >>2

    この画像を見て興奮したのに驚いたのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:39:53

    初期雄山=神

    いやあれ 神かなこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:40:45

    >>7

    ははっ(適当書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:44:27

    >>2

    そもそも飯食いに行ってこんな汚物出された日にはキレるのは自然な反応と思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:45:20

    >>1

    言葉以上に画像が汚いを超えた汚いなんだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:46:28

    >>2

    当然と言えば当然の反応なのはルールで禁止すよね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:48:20

    汚いというか生々しいのが多いよねパパ
    タフ語録なんてギャグで済ませられるけど美味しんぼの罵倒って一生に一回は聞きそうな悪口が多いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:49:31

    まあトミーなんかは愚弄されて当然なんやけどな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:50:48

    正直 こうされても文句は言えねえぞ! な暴言がちょいちょいあるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:54:08

    >>13

    次長…すげえ

    絶対愚弄されないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:56:26

    >>14

    富井副部長…あなたの悪い噂を聞きました

    タイ人の前でタイ米を豚の餌と侮辱したと

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:01:02

    そもそも富井は酒癖が最低最悪なんだぁ さっさと専門の病院に放り込んでもらおうかぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:14:30

    やばすぎクソワロタ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:15:55

    >>1

    ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:17:04

    だいぶ酷くないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:23:50

    >>19

    あわわっ お前は愛妻家を装った人間のクズ稲森

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:26:12

    タフより本棚に置いておきたくないんだよね酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:27:21

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:27:40

    散々世話になった岡星やん……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:28:21

    >>24

    ド直球すぎて腹筋がバーストしたんだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:28:41

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:30:52

    農薬ディスは時代を考えるとまあ……だけど

    最近は農薬関係かなり厳しいし農家も大変なんだよね カリーはそこをフォローするべきじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:32:44

    >>19

    中華料理症候群…聞いています

    科学的に否定され人種ヘイトに近いと

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:33:34

    突然の愚弄がヒドイのはそうだけどね 昔の養殖物や添加物ラッシュの食品の中には時代考証的にそう言われても仕方ないものだってたまにはあるの
    まっ それを考慮しても思想が強すぎるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:33:47

    >>1むつみ コラ画像を使うのはやめろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:40:46

    料理関係無いところでもこうなのはルールで禁止スよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:42:25

    ひょっとしてカリーは日本が嫌いなんじゃないっすか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:46:14

    カリーは単に昔の野菜は今の野菜よりも遥かにアクが強かっただけなのを、“昔の野菜は今の野菜よりも味が濃くて美味かった”って勘違いしてるんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:46:46

    2コマ目だけ区切ればいいこと言ってるよね
    2コマ目だけ区切れば
    長々と蛇足な理屈を語るからほう…思想が出てますね!ってなると思われる
    まぁその思想を書きたいんやけどなぶへへ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:49:08

    >>7

    あの傲慢さはまさしく神の如しと思われるが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:53:55

    >>35

    まあどっちかというと祟り神なんだよね 怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:56:38

    >>28

    中華云々ならむしろ油かマー(花椒)かラー(唐辛子)のが原因じゃないスかね


    それを化学調味料に押し付けるとかそんなんアリ?食材の性質も知らんのとちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:06:30

    >>31

    前後の流れ知らないからあれだけど売り言葉に買い言葉にしても言い過ぎとしか思えない

    それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:59:23

    >>7

    「じゃあお前からは没収やな」って思ったッス

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:01:39

    後期からの雄山age…糞
    義実家栗田一家がそろってやるんだから話になんねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:13:46

    雄山…糞…
    一番いい牛を選んでみろと言っておいて
    正解はその中にはいませんでした~は性格悪すぎじゃないッスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:18:05

    初期雄山はほぼ完璧なウジムシだからね
    性格悪いのは当たり前なのさ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:21:53

    >>31

    お言葉ですがこれ前で「究極のメニューとかお前等のやってることくだらない」って吐き捨ててますから料理関係ありますよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:43:58

    >>34

    いじめとかいうけど ぶっちゃけ立派な犯罪行為であることが多いんだよね 怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:54:36

    >>11

    ククク…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:01:28

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:01:53

    正直お局たちの山岡ディスも笑えないのが多いんです わしの気持ちわかってください

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:07:39

    谷村秀夫というただ一人の聖人によってどうにか問題を表ざたにせずに済んでいる超危険部署…

    それが東西新聞社の文化部ですわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:12

    谷村がいなくなったら一気に崩壊するんじゃないっすか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:30:08

    数ある美味しんぼ語録の中で特に酷いものとしてワシからお墨付きを頂いている

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:33:47

    ハッキリ言って海原夫婦は夫婦だけで完結してて 息子のことは2の次になってたところがあるんじゃないっすか?
    忌憚のない意見ってやつっす

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:36:03

    >>49

    まぁあんまり気にしないで


    その場合は遠からずして東西新聞社そのものが荼毘に付されることになるでしょうから

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:40:21

    >>24

    実際クッソ危険は発言なんだぜ。死にたい言う奴は本当は死にたいと思ってないと言われがちやが背中への一押しを欲してるケースが多いッ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:40:27

    >>51

    子供の前でSMプレイをおっ始めた上に、ひどい目に遭っている(ように見える)母親を心配する息子に対して当の母親が頓珍漢な反論をしてくる異常者夫婦だからね


    おそらく母親は士郎のことも息子じゃなくて“夫の後釜”くらいにしか思っていないのさ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:41:22

    >>28

    ふうん つまりジャパンバッシングの一種ということか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:42:21

    >>54

    そのへんを劇中でもつっこむキャラが一人でもいるべきだったんだ 今さら遅いが悔やまれるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:01:04

    自分が見たのだと山岡友達の警察官に子供が生まれたときそいつが開口一番
    「なぁんだ女の子か…警察官として育てたかったから男の子がよかったのに…」
    同僚「女の子はか弱いからね!もう一度子供を仕込む必要があるのさ!」

    と母親の目の前で言ってて読解力低い自分でもこいつらヤバイと思った それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:05:07

    >>57

    ハッキリいって離婚されてもしょうがない失言なんだ 当り前を越えた当たり前なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:06:48

    >>57

    「ヒャハハ歌子さん大失敗やでぇ!」

    まさしくカスの発言なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:09:01

    山岡の正体見たり!
    母親が虐待されてると思っていたが実際は本人が被虐待児同然だったのかあ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:17:39

    「あなたは人の心が分からないの?」

    わかるわけねーだろっ えーっ
    子供はエスパーじゃないんです 夫婦そろって察してちゃんやってもらっても困るんです

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:26:10

    (帝都新聞の局長のコメント)
    ヒャハハハ
    お前の部下の夫婦つわりで苦しんでてメチャクチャおもろいでぇ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:31:27

    化学調味料とか農薬とかのエビデンスのないこき下ろしが酷すぎるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:33:21

    >>57

    >>59

    中松警部はナチュラルに男尊女卑の思想を持ってそうなんだよね

    怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:36:54
  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:57

    >>65

    山岡じゃなくってオタクへの暴言ですね……

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:53:37

    >>64

    まあオッサンやからな ブヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:11:19

    ムフフ 富井はね 言葉だけじゃなく行動もやばいの

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:24:13

    初期雄山は料理の腕と味覚はトップだけど思想と言動に関してはカスの悪役って料理版勇次郎みたいな立ち位置だったから口が悪いのはまぁ当たり前なんだよ
    問題は…いつの間にか雄山の言うことが全部正しいことになってるどころか登場人物みんな思想や口調が近づいてくることだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:28:25

    >>68

    爪楊枝つきのトマトを一気に食べて爪楊枝が全部頬を貫通するなんてビックリしましたよ富井副部長

    美味しんぼでこんなグロシーンが出て来るとは思わなかったよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:31:34

    なんか途中新人二人入社してたけど微塵も好きにならないどころか常に不快だった それが僕です

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:35:29

    >>68

    こいつクビを超えて逮捕されるべきじゃないっスか 奇譚の無い意見ってやつっス

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:11:35

    ハッキリいって巻数を重ねるほどにカリーが雄山に憑依していくような感じなんだよね 怖くない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:14:31

    >>18

    でも偏見に満ちてない雄山なんて正直みたくないんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:26:47

    あの… 初期の12巻でも山岡に切れて決闘申し込んだ頭猿世界な女武道家もいたんすよ

    素人の山岡に日本刀やら槍持たせて勝負挑もうとしたんだよね
    まあ自分は素手だからマイペンライとか言ってたから バランスは取れてないんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:46:39

    作中人物がクズなのはどうでもいいんだよ
    問題は…作者がそれを真人間として書いているということだ
    同僚の女とかどうなってるんだよえっー

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:50:41

    >>37

    とにかくあの男世代ってやつはロクに調べ物もしないで偏見と脳内設定を垂れ流すことに快楽を見出す危険な世代なんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:50:58

    山岡の同僚の女… 聞いたことがあります
    ほぼ全員ウジムシだと

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:00:41

    >>61

    海原夫婦は偉大な芸術家とその妻であっても親としては落第だった……それだけだ……

    怒らないで下さいね世間一般でのDVを両者合意でも息子に見せるのは虐待なんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:01:58

    >>37

    待てよこの時期はまだ「使い過ぎ」がよくないって論調だから正論のうちなんだぜ

    まっそこからどんどん化学調味料そのものに憎悪を燃やしていくんだけどねっ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:07:23

    >>79

    所詮は昭和脳だからね

    カリーの思想もあって基本登場人物は山岡が悪いと言うのさ!


    ま 岡星の奥さんは例外やけどな ブヘへ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:40:49

    >>61

    夫を支える妻は人の心のわからない息子をしつけでビンタするそんな母を誇りに思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:58:56

    息子に対する愛情は確かにあったよね 愛情は
    しかし哀しいかな 夫婦そろって空回りの自己完結になっているのです…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:02:23

    >>33

    人参なんか昔と比べると相当美味くなってるらしいっすね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:06:16

    >>82

    親父はモラ・ハラで息子を追い詰め、母親は暴力で息子を追い詰めるとは


    立派なご両親や

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:08:08

    >>68

    なぁ春草 もしかしてこんなクズのやらかしを一々フォローしてやる必要なんて無いんじゃないか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:15:17

    >>63

    まぁ農薬や化学調味料の濫用や使い過ぎを問題視するのは分かるけど


    “昔ながらのクッソ手間のかかるやり方をすればいいだけなんだから、農薬や化学調味料は一切使うな”みたいな極端な考えは普通に暴論やからな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:18:45

    >>86

    正直漫画の都合でなんとかなってるだけだからな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:21:11

    >>87

    とりあえず昔のやりかた最高! とかやるのは非建設的なんだ 机上の空論が深まるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:21:52

    >>87

    反農薬はもうあらゆる漫画で失神KOレベルでいじられてるの笑うんだよね

    というか作中で手作業の大変さにも触れてるのにどうしてゴリ押ししたの…?本当になぜ…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:23:51

    終盤
    作中で誰からも愛される栗田が雄山マンセー化するのと
    山岡への発言力を持つお千代が栗田マンセーするせいで自然と山岡の味方が誰も居なくなるのマジで見ててダルいんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:26:32

    >>27

    現実の代弁者として読者様よりお墨付きを頂いている

    ちなみにこのあと謎の病気にかかって無農薬スピリチュアル洗脳を食らうらしいよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:29:06

    美味しんぼはマジで傷害沙汰にならないのが不思議なくらいのやらかしの奴らが多すぎると思われる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:29:32

    >>54

    >>56

    おいおい肝心のその周囲もそう思ってるからどうしようもないんでしょうが

    特にこれ 絶望的だ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:33:20

    >>94

    なんじゃあこのクズは

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:36:10

    >>91

    途中までの栗田は単純に山岡親子を和解させようとして動いてたからいいんだけど栗田家、特に栗田母がよく出るようになってからは「山岡が未熟だから海原雄山という素晴らしい人間と拗れた」みたいな論調で山岡を攻めだすから見てられないんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:36:26

    >>93

    登場人物たちの言動を考える時にカリーの中で『男組』とか『野望の王国』の原作をやっていた頃の過激で暴力的な一面がビンビンに影響を与えているのかも知れないね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:38:37

    >>92

    倒すべき相手に正論を言わせちゃったんだからもう謎の力で洗脳するしかないヤンケシバクヤンケ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:54:58

    いやちょっと待てよ カリーからすれば無知なアホのたわ言なんじゃないっすか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:09:52

    >>94

    虐待の連鎖をしてしまうかもしれないと自己不信に陥っているのに乳母がクズと愚弄するんだ自己不信が深まるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:12:58

    しかも意外と説得するでもなく私が孫見たい見たいとしか言っていない…!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:42

    ブロイラーも農薬も養殖魚もみんな庶民の豊かな食卓には欠かせないのに雁屋はなにが気に食わないのだ?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:17:02

    >>102

    雁屋の中ではそれらは食卓や食文化を破壊する悪魔なんだ…


    …だから …すまない

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:17:27

    >>94

    マジで見てて士郎が不憫過ぎてキツイんだよね

    最も親しい人間の一人であるハズのお千代が士郎を雄山の遺伝子サブユニットとしか思ってねえとかそんなんアリ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:00

    20年前から美味しんぼ愚弄されてた覚えあるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:02

    >>100

    そもそも中川とチヨは両親から虐待されている士郎を長年にわたって見てきたはずなのに、あくまでも士郎の両親を優れた“聖人”扱いして崇めてまでいるんだ


    “子供を虐待する親になってしまうかも…”って心配する士郎の気持ちなんて知ったこっちゃないと思っていた方がいい

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:14

    >>94

    山岡本人の良いところとか誰も言ってくれないの悲しすぎるんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:37

    山岡自身もアレだけど 周辺が蛆虫だらけなんだよね 怖くない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:43

    >>94

    お千代の山岡への愛情の正体見たり!

    "あーめんどくせえよ"と"私が士郎様を支える…"が混じりあった姥心の正体は只の雄山とその妻の遺伝子を次の世代へと受け継がせるための精子バンクに対してのものだったのかぁっ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:11

    >>108

    相対的にはむしろマシな方っスね

    ぶっちゃけ食い物で唐突に発狂しだすのは山岡だけじゃないからね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:35

    >>108

    むしろ山岡は幼い頃からクズ共から虐待されて育ってきた割には随分と真人間に成長したという者もいる

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:06

    >>82

    ここだけ見ると士郎も士郎っスね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:15

    富井なんかもう死んでくれって思われるレベルだからね
    山岡への同情もあつまりやすいのさ!

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:29
  • 115二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:16

    >>112

    "病に倒れた体を無理に動かし""雄山の叩き割った蒸機ではなく紙で茶を焙じさせることへの怒り"が

    士郎も士郎!?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:14

    少なくとも山岡は父親の姿を見てああはなるまいと思いつつも料理の味に異常なまでに拘って攻撃的になってしまう自分を嫌悪しているし虐待の連鎖に恐怖しているからね!
    自分の発言の攻撃性に気づいてもいない連中とは違うのさ!

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:49

    >>114

    今の赤ちゃんが“丈夫”で“強運”じゃないのが悪いとか平然と書いてるのマジで引くんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:26

    >>94

    なんかこいつ士郎が跡継ぎ残さないまま事故か何かで死んだら

    ナチュラルに「これで海原先生のお孫様は永遠に生まれないんだよね」とか言いそうでこえーよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:27

    >>107

    紹介しよう 二木まり子のじいちゃんだ

    山岡の資質を見て評価しているんだぁ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:04

    確か最後のレストランの作者に作中でボロクソ言われてたっスよね?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:03

    >>119

    二木家はおばさん以外の親族がメチャクチャ有能なんだよね

    山岡個人に惚れ込んで山岡の人格ありきで尊重してくれるんだ

    しかも意外とまり子が山岡じゃなくて近城と結婚したあともまともなまま付き合いが続く…!

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:49:57

    >>117

    自分の過ちを素直に謝ることさえ出来なくなっているんだもう放置しておく方がいい

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:58:33

    本人がコンプレックスと自戒で子供作らないほうがいいって言ってるのになんやねんその"情けない"って
    いくら身内でもそんな態度が許された時代ワシは知らんでっ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:30:21

    鬼龍とか徳川のジジイとか、いろんな作品の名だたるクソキャラを放り込んでも美味しんぼの世界では倫理感がマトモな側に行きそうなのん

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:18:33

    そういや栗田もアプローチしているといいながら やっぱり察してちゃんなんだよね
    ムフフ 昭和的にはそれがいじらしいとか奥ゆかしいとかされたかもしれないけど
    ちゃんと結婚のために周囲へ働き掛けてた二木さんのほうがずっとマシなの

    大体山岡が鈍いってわかってるなら ハッキリ言わなきゃダメだろ えーっ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:42:38

    >>17

    >>76

    ハッキリとクズ・悪役として描かれている富井や海原が過激な”動”の暴言、

    善玉や真人間として描かれているがナチュラルにイカれている栗田や脇役が”静の暴言を担当していると考えられる

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:52:24

    嘘か真か 美味しんぼの蛆虫キャラは昭和脳だから……の一言で片づけられるという学者もいる

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:17:51

    >>125

    栗田は結婚前に山岡が散々忠告してたのにいざ飯のことでネチネチ言われたら泣きつくんだよね

    どうして結婚したの?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:26:12

    >>127

    昭和は猿時代だった!?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:06:48

    >>129

    あたぬか


    今では考えられないような悪質な労働条件とかパワハラとか普通にあったんやで

    ちったぁ改善に努力した人達をリスペクトしてくれや

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:18:19

    >>115

    SMプレイを理解しない士郎が悪いからね

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:42:07

    >>94

    なんじゃあこいつは

    士郎の事は一ミリも眼中に無いんスか

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:31:39

    >>132

    基本山岡の理解者が誰もいないんだ悔しいだろうが仕方ない

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:38:40

    >>133

    ウム……

    むしろあの環境じゃ自己肯定感や「雄山に依らない自我」なんて育ちそうもないのによくまああの性格に育ったなって方が驚きなんだよね


    周囲が敵ばっかなのにメンタルが化物過ぎないスか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:48:26

    >>94

    まあこの一話の中で妊娠が発覚するからバランスは取れてないんだけどね

    おそらくゴムに穴でも開けられたんじゃねえかと思ってんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:00:49

    >>117

    >>122

    さすがに曲解だと思われるが…

    最後にきっちり謝ってるし元気で幸運のくだりも「ハチミツを与えていたにも関わらず無事に育ってくれた、それで逆に自分がしていたことの危険性に気付けなかった」ってことが言いたいだけだと思うのは俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:05:29
  • 138二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:07:22

    >>94

    こいつマジで山岡のことを雄山の遺伝子バンクかなにかとしかみてないんじゃないスか?

    精神的に追い詰められたときにポロッと漏れ出た言葉こそその人間の本心だからね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:12:12

    保守してやるのん

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:13:40

    >>139

    教えてくれ

    普通に進行してるスレに必要か?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:17:45

    >>124

    待てよ 流石にその二人ほどクソじゃないんだぜ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:20:20

    >>131

    怒らないで下さいね そんなもん普通わかるわけないじゃないですか


    説明されたらされたでグレる原因になるかもしれんけどな ブヘヘ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:28:56

    >>136

    待てよ 曲解でないならその言葉に続く「その後の食品事情、日本人の健康事情が変わって、20年前には問題の無かったものが今では危ないものになっている」を書く必要が無いんだぜ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:31:07

    >>143

    ウム…そんなことを書いてる時点で「自分たちは問題なかった(※実際は大間違い)のに最近の奴らは軟弱なの配慮してなかったなぁ!」と言ってるんだなァ…

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:32:46

    >>32

    カリー「だから偉大なるオーストラリアに移住するんだろう!!」

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:33:17

    >>143

    ムフフ 戦争世代、昭和世代はタフだった……って言説はあるけどね

    それは単に弱者がどんどん死んでただけなの

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:34:53

    カリーに夢のねえこと言いたくねえけど昔の方が遥かに危険で今の薬物まみれとほざく食料の方が安全なのはエビデンスしかねえんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:39:19

    食に対する知識もアップデート出来ない老害に成り果てる位なら潔く完結させた方が良かったんじゃないっスか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:40:59

    グロ暴力劇画原作者が美味しんぼなんてよく描けたもんだと思うのが俺なんだよね
    野望の王国とか頭おかしすぎて凄いんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:48:18

    >>136

    きっちり謝ってるって…

    もしかしてすみませんでしたと書いてあれば脳死で謝罪完了してるとか言い出すタイプ?


    美味しんぼ擁護ってこんなのばっかで辟易するのん…

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:50:33

    >>143の指摘で>>136の方がありもしない主張を曲解してることが明確になってて笑うんだよね


    雄山がすき焼き愚弄した回で意味不明なゴネ方してた奴もいるし

    擁護してるやつは日本語読めるのか怪しいレベルで心配になる

    それが美味しんぼです

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:51:17

    擁護というよりただ単に国語力が低いだけだと考えられる

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:52:33

    >>148

    いやだ

    この国の間違ってる愚か者どもを真実で啓蒙したい

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:53:44

    お前ら雁屋哲先生をなんだと思っとんねん?

    ガキっの友人すらドン引きする本物やぞ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:55:12

    ハッキリ言って中期から後期の栗田はメチャクチャ蛆虫
    山岡と結婚したいんじゃなくって 海原家の嫁になりたいとしか見えないんだから話になんねーよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:55:25

    >>94

    おお…うん

    ワシが山岡ならこんなん言われたら立ち直れる気がしないんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:55:38

    >>152

    もしかして美味しんぼ擁護って言われる以上の愚弄なんじゃないッスか?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:58:49

    >>145

    日本から出て知識がそこで止まってどんどん時代に取り残されていった上に移住先のオーストラリアまで蛆虫国家扱いするようになったのは人生の悲哀を感じますね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:02:58

    >>154

    息子にも病気扱いされてるんスけど…いいんスかこれ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:06:29

    >>159

    自分の親がこれだとしたら辛いから息子さんには同情するのん

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:03:26

    ひょっとして山岡は雄山関係の人間と絶縁してたほうが良かったんじゃないっすか?

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:04:05

    >>158

    人種差別がひどくなった 昔のオーストラリアどこへっ

    怒らないでくださいね、昔からあることに目を逸らしてただけのくせに被害者ヅラ?してるだけじゃないですか

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:04:56

    >>161

    あたぬかっ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:06:17

    あれ? お前ら知らねーのか?
    昭和はまだ家の呪縛が強くて個人の意思なんて二の次三の次だったんだぜ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:16:12

    >>94

    先生+奥様+栗田……あれっ?山岡の要素は?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:19:02

    >>165

    お言葉ですが種馬に求められるのは遺伝子の履歴ですよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:24:44

    >>146

    ウム…滅茶苦茶子供が死にまくる代わりに多産だっただけなんだなァ

    ネズミと同じなんだくやしか

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:29:18

    >>151

    どうしようもない炎上系の話題でもなんとなく擁護しちゃう人と似たような精神構造だと思うんだよね

    理解者面するために都合よく解釈する奴とかたまに見るのん

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:30:50

    >>92

    実際 家が農家だった立場からするとあたぬかを越えたあたぬかな意見


    今は昔以上に夏が糞暑くって 小規模兼業は人手も少ないんだから話になんねーよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:50:02

    勘違いしないでほしいのは初~中期の美味しんぼは本当に名作だったってことなんだよね
    特に雄山のキャラについては家族を犠牲にしてまで極めた芸術の鬼であり厳しく当たりつつながらも息子の成長を陰で喜んでいる二面性がメチャクチャ魅力的だったんだ
    こういう味のある横顔ができるキャラだったはずなんだよね
    まあ終盤はカリーによる異常キャラ変・ラッシュのせいで台無しを超えた台無しなんやけどなぶへへへ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:54:01

    教えてくれ本当に昔のトマトやほうれん草は今よりうまかったのか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:07:24

    >>171

    今と比べると流石にチンカス

    品種改良の成果はここ2~30年すさまじいんや

    あと作中で栄養価が現代の野菜は下がっているって話があったけどそもそも測定方法が今と昔で違う上に昔のほうが大きな数字が出る方法だったって前提があるんだよね

    あと季節によっても栄養価は結構違うからそのへんの条件がよくわからないんだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:04:13

    美食俱楽部での勢いで家庭でも怒るんだよね怖くない?
    あれだと子供は反発するか隷属するしかないと思われるが……

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:19:20

    美味しんぼはじめ昔の漫画は誤った知識や偏った思想とかで書かれてるとかはもう仕方ないことやからええのん
    問題はね カリーみたいに間違いを認められなかったり知識のアプデもできないまま突っ走って晩節汚すようなことをする行いなの
    福島編の言い訳とかマジで笑えないんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:01:22

    自分は専門家じゃなくて漫画描いてるオヤジでしかないんでなんか変なこと描いたらゴメンなぁってスタンスなら全然違ったと思うんだよね
    どうして大して詳しくもない癖に意地張って全部突っぱねたの?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:04:47

    >>170

    あなたセクシーすぎる

    本気で惚れちゃうかも

    こっちの嬉しそうな顔もええでっ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:13:47

    >>175

    とにかく思想がイってるやつは愚民を啓蒙するくらいの目線で見下してくる危険な男なんだ

    雄山に絶対に選ばれない雄牛…

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:42:46

    >>114

    すぐ右に載せてあるコメント見習えって思ったね

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:05:28

    >>171

    >>33で言われている通り昔の野菜がクセもアクも強かったのを昔ながらの濃い味だと感じてるだけじゃねえかと思ってんだ

    フルーツ・トマトとか不自然に甘いだけで香りがしないとか言い出しそうだよねパパ

    その昔ながらの青臭さがトマト苦手なガキっを支える…ある意味最悪だ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:09:53

    >>174

    福島編って何があったのん…?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:18:04

    >>180

    震災から間もない頃に載せた話で福島原発を訪れた山岡たちが鼻血を出したりする描写で風評被害助長するとして抗議がアホほど送られたんスよ

    それに対して「はぁ?わしは2年かけて取材した“真実”を伝えただけやぞっ」「休載は抗議の結果?ヒャハハハ元から休載の予定だったのにめちゃくちゃウケるでえっ」とカリー本人がブログとかで言い出して呆れられたんだよね

    ちなみにその「休載」は今年で10年続いてるんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:55:12
  • 183二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:40:06

    >>182

    おチヨ…?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:16:34

    カリー=無様
    謝ることができないというのは最も見苦しい存在なんや

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:22:36

    >>170

    なんでこんな表情描ける漫画家だったのにあんなどすこい絵になったのか 作画の方も年月の悲哀を感じますね

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:26:50

    >>185

    お言葉ですが原作者のフォローしてたらそりゃあ疲れもしますよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:42:42

    美味しんぼ・・・神
    雄山がええ味なんや
    美味しんぼ・・・クソ
    雄山が露骨に優遇枠に入って山岡愚弄がひどいんや

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:50:01

    私はこれでも慎重派でね 美味しんぼ100巻以降を読んでみたよ
    その結果…社会派テーマを扱わず日本愚弄に走らず飛沢が雄山ヨイショに走らず難波が出しゃばらず全県味巡りをしない話は普通に面白いことがわかった
    特に全県味巡りがマジでつまらないんだよね しかし単話の人情系だったり問題解決だったりの話は相変わらずキレてるぜ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:52:08

    >>7

    歩道が広いではないか… って言い出しそうなんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:58:41

    >>188

    えっ 美味しんぼシリーズってそんなに長編シリーズなんですか

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:01:20

    >>190

    美味しんぼは111巻出てて13.5タフ売れてる名作なんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:06:57

    >>29

    時代よりもさらに先鋭化したほう……思想を出して世論を狂わせ、さらに先鋭化したほう……思想を出す無限ループとは立派な心がけや

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:07:59

    >>191

    売上が13.5タフでも世間にかけた迷惑で言えば13500億タフくらいですよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:25:54

    >>186

    お労しいを超えたお労しい

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:26:06

    (味の素のコメント)
    ふざけんなよボケが

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:11:41

    もしかしてこの漫画、特に和解の流れは殆どバッドエンドみたいなもんじゃないスか?

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:14:02

    >>196

    山岡-雄山はじめ話の都合感が強いものばかりなのは否定できないのんな

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:16:27

    そこまでちゃんと読んでる人間が少なそうではあるが全県味巡りはマジでつまんねっス
    猿空間に投げ捨てるべきっス

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:17:00

    美味しんぼは尊い!

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:17:15

    美味しんぼは醜い!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています