こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:51:38

    墓地から出たり入ったりしたと思ったら更地にされて効果無効立てられてなすすべなく蹂躙されてる
    指名者くんは魔法も除外して

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:52:34

    まかせな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:56:36

    召喚シャドール使いだけど正直これなかったらエルドリッチになすすべがないので勘弁してください

    そういえばこの前ミラーマッチでメルカバー出したのに手札全部伏せたやつは何がしたかったんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:57:13

    >>3

    一滴のコストと勘違いしたのかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 11:57:53

    >>4

    いやそれでも伏せはおかしいか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:04:21

    DDクロウは発動は取り消せない?
    無効にできるのはわらしちゃんだっけ
    どっちがいいのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:22:16

    これリンクスだとアレイスターと合わせて3枚までしか入れられなくて召喚獣も禁止と規制入ったくらい猛威振るったんだけどocgだとどうなんです?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:23:47

    >>7

    相手が使うとうぇってなる一般的パワーカードっすね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:25:31

    まあ最近は他の環境テーマの展開力が強すぎるから相対的に弱いだけでTier2くらいには確実にいるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:28:29

    召喚獣は通常召喚権への依存度が高すぎて、
    テーマ単品だと横並べができないことが唯一の弱点

    そこでシャドールやドラグマのような通常召喚権を使わずに横展開できるデッキと組み合わせると楽しいことになるのだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:35:26

    >>10

    召喚魔術とシャドールークの組み合わせがかなり楽しい


    ルークで墓地に送ったエルドリッチを除外してメルカバー立ててもいいし、召喚魔術が無効化されて墓地にアレイスターが残っちゃった時にミドラ出しつつアレイスター回収して召喚魔術撃ち直してもいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:36:06

    ガチではないが、壊獣召喚獣使って相手の切り札リリースからの召喚魔術の素材にして気持ち良くなっててすまんの…
    壊獣メインで使うため色々考えてたら属性バラけさせた壊獣と相性良くてな、色々な融合体も使えて楽しいんじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています