ひぐらしのなく頃に続編の真の最終回として多くのファンからのお墨付きをいただいた

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:28:38

    それが漫画版のひぐらしのなく頃に巡です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:35:21

    真の最終回というよりアニメ最終回を認めたくないという感覚

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:37:02

    >>2

    嫌だ ここの掲示板で一番盛り上がったアニメ最終話の感動を無かったことにしたくない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:37:15

    竜ちゃんいっつも原作で荒れて漫画で完成するパターンなぁ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:38:18

    >>4

    広げる能力は作家の中でも随一だけど畳む能力が3歳児レベルなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:47:35

    アニメと比較されて持ち上げられてるけど単体だと大したことないっすね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:49:17

    お…おいやめろ逆張りで持ち上げられてるだけと愚弄する奴に聞こえる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:49:51

    >>4

    うみねこは作中キャラに向けた劇中作という位置付けのゲーム版と現実読者向けの漫画版という位置付けだから仕方ないを超えた仕方ない

    ♢この漫画版の正体は?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:02:37

    ひぐらしなんてもんキャラ人気で売ってたようなもんやんけ 何をムキになっとんねん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:18:12

    悟史が竜空間送りにされず帰ってきたこのシーンだけで卒より500億倍マシだとお墨付きを頂いている

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:21:08

    あの男は「一緒にいることだけが友情じゃない」なんて手垢の付きまくったオチで2クール使うつもりか…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:23:43

    アニメって何やワシは知らんで知らんで知らんで知らんで知らんで知らんで知らんで知らんで知らんで知らんで

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:29:14

    落ち着けケンゴ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています