腐敗の女神…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:46:56

    不敗の女神と言うてくれや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:49:49

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:51:07

    >>2

    しかし…被害規模を比べれば負けたのはラダーンの方なのです…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:52:20

    >>3

    被害規模だけを見ればそうだよね

    被害規模だけを見ればね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:53:16

    無様負けたんスか?
    えっ逃げたんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:55:08

    お前の兄は淫売のクソ男!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:56:25

    マレニアには凄絶な目的意識と剣技はある…
    それだけだ

    目的がなんであれ結構な範囲の土地を汚染して腐敗勢力を外患誘致したのは猿なんじゃねぇかと思ってんだ
    しかも意外とラダーンから致命傷をもらったあと自爆した…!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:59:06

    >>3

    ミケラを取り戻せなかった時点でマレニアの敗北でもあるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:04:02

    へっ なにが不敗の女神や
    開発のお気に入りで有効な戦技ナーフしまくったくせに

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:05:10

    自分で選んで磨いた水鳥の剣でもない誉れなき腐敗の力に頼った方法など勝ちなんて認めない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:05:13

    リゲインさえ無ければ良ボスと言われていたんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:01:04

    乱舞をどうやったら回避できるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:01:36

    やらせろ こいつとタイイチでやらせろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:02:26

    >>12

    1回目の回避タイミング覚えたら、あとは何となくで回避出来るのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:02:46

    >>3

    お言葉ですがうんち漏らしてミケラの住処全部ぶっ壊してるから被害規模でも痛み分けですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:03:52

    こいつの眷属キモ過ぎるんスけど…良いんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:07:12

    >>16

    しかも意外と蟲糸が痛い……周回すると2パン圏内なんだよね腐ってない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:07:54

    >>12

    ワシはもう諦めて氷結投げてるのん

    刀振ってるとどう足掻いても避けられないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:10:52

    ラダーン屈辱
    マレニアに失神KO!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:13:10

    総身無垢金の鎧と針で腐敗を抑えてたのに負けない為に針を抜いた結果聖樹を腐らせる…悲哀を感じますね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:13:11

    >>3>>4>>5>>8>>10>>19

    トレーラー及びゲーム内で勝ちとかないと明言されてるのに何を妄想含め言ってるこのバカどもは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:15:39

    >>21

    おそらくエオニア開花が反則として扱われているのだと思われるが…

    腐敗解放さえなければラダーンが勝っていたという話じゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:17:44

    >>21

    And I have never known defeat.

    (マレニア書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:18:23

    ラダーン相手じゃ勝てないから自爆で相打ちに持ち込んだけっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:18:50

    >>23

    腐敗のせいで記憶がほぼ無くなってんじゃねえかと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:21:04

    >>22

    腐敗解放がどうたらの話じゃなくて考察が多くなるゲームでちゃんと結果というか状況が明言されているのに勝ちだ負けだと賞賛したり貶めたりする行為がナンセンスだと言いたいんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:21:42

    というかラダーン発狂&領地全汚染、マレニアは最終手段の開花使ったけどミケラ見つけらずに部下に連れられて敗走だから
    良くて痛み分け痛み分け、ぶっちゃけトップのラダーンが使い物にならなくなったけどマレニアは生存してるわけでラダーン負け判定でも良いんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:21:43

    あざーーっス マレニアさん達が上でドンバチやったおかげミケラを誘拐することに成功したっス

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:46

    勝者なしなのは確かとしてマレニアを持ち上げるのも無理です
    正面から勝てないと見て自爆テロしたやつの方が惨めですから

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:57

    >>23

    負けたんスか?と同じ状態で笑うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:23:32

    >>28

    ドンパチ始まったのはたぶんお前が攫ってからだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:24:21

    ラダーンはやってること全部カッコいいしマレニアのやったことはそうじゃないってだけやん...

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:24:39

    >>25

    撃破後ボイスで”I’ve finally met my match”(ついに自分を倒せる好敵手と出会った)って言ってるからマジでラダーンのこと忘れてる説もあるんじゃねえかと思うんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:25:00

    へっ何が最強や
    所詮デミゴット内ではのくせに…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:25:13

    高難度を求めすぎたプレイヤーがこの化け物を生んだんじゃねぇかと思ってんだ
    アクションゲームジャンキーには終盤になってからそれまで愛用してきたビルドや装備を変更しなければならないこの辛さは分かるまい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:25:54

    >>33

    ゴーリーも腐れ病は記憶を壊すとか言ってたんスよね

    あのマレニアは「ミケラに不敗を誓った」って記憶だけが残った上に人間性も姉妹として分離した残りカスだったんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:26:09

    >>11

    乱舞がキモ過ぎて無理スね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:27:52

    >>34

    死のルーン盗まれた役立たずの番犬やん

    元気しとん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:27:53

    >>11

    リゲインだけならそこまででもないと思うんだよね

    「ガードの上からでも吸収できる」と「数発貰えばふりだしに戻されるレベルの回復量」と「至近距離で出されると回避も妨害も難しい上に前隙が以外に短い水鳥乱舞」がマレニアのクソさを支える…ある意味最強だ

    特にこれまで大楯で戦ってきた俺を完全に否定するガード上からドレイン…あなたはクソだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:29:20

    >>38

    マリカに裏切られて死のルーンパクられたしそれはそれとして死の根を回収させられるし散々なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:29:59

    >>39

    禁断の“連続斬り”三度打ち

    軽ロリ以外では前避けしか許されないクソ技がマレニアのHPを支える…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:31:00

    >>39

    盾受けを許さないのはかなりクソだと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:32:39

    至近距離乱舞は1連撃目をリゲイン許容してガードするのが安定するらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:32:46

    >>34

    黒き剣のマリケス…聞いています

    神肌の使徒と宵眼の女王を倒した強き者と


    そのシーンが一枚絵でもいいから欲しいのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:33:18

    >>44

    宵眼の女王はそれっぽいのがPVにいたしマリケスとの戦いが語られるかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:33:49

    こいつの相手をしていると狼が使いたくなるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:34:21

    >>29

    自爆テロかどうかは発動するまで分からない疑惑もあるし神の視点で結果論を前提として決めつけるのには好感が持てない

    まぁそれはそれとして抑えつけていた悪そのものを利用する行為に対してはククク…なんだけどね


    逆に見れば厭むものを使ってでも勝ちを取ろうとしたという貪欲さは嫌いじゃないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:35:50

    トレーラーで自分の胸に刀ぶっさしてエオニア咲かせてるから真っ黒だと考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:36:34

    >>46

    ウム…逆に怨嗟の鬼を褪せ人か灰の人で戦いたくなるんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:36:42

    >>26

    ラダーンとマレニアではプレイヤーからの好感度が違うんだ

    偏見が入るのは悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:37:42

    ラダーンと引き分けるまでは全勝の女神名乗ってそうだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:37:48

    自爆相打ちなら負けたことにはならないかもね
    負けたことには

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:38:06

    ラダーンの部下が抑えてくれてないと狭間が腐敗に呑まれそうなんスけど
    いいんスかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:40:08

    正直全盛期ラダーンとタイイチしてマトモな勝負になる時点で強きものを超えた強きものだと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:40:53

    記憶無くしてるにしたってテメーの力が暴走してそうなったみっともなさが残るだけなんスけど……いいんすかこれ
    狂っても弔ってやろうって部下に思われるラダーンの方が好感度高いのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:41:31

    ミリセントイベントで「ラダーンと伍するために誇りを捨てた」的なこと言ってたから
    少なくとも最初のエオニアはミケラのために自分で咲かせたんじゃないかと思うんだよね 腐敗進行による汚染? ククク…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:42:02

    >>54

    もっとも強かった二人らしいから強いことは強いんだよね

    まっラダーンが最強とも言われてるから格差はあるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:43:18

    負けそうになって自爆テロしてやっと相打ちなのに不敗名乗ってるだなんてそんなんアリ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:44:08

    おいおい腐敗こそがマレニアが生まれ持った本来の力でしょうが

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:44:15

    >>58

    最強騙るよりはマシやんけジバクヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:44:27

    >>58

    引き分けと敗北は違う

    これは差別ではない差異だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:45:30

    >>59

    欺瞞だ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:45:42

    >>59

    誰からも忌み嫌われる眷属は去れ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:46:34

    褪せ人と戦った時は全盛期と遜色ない強さなんスかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:46:34

    でもねオレ マレニアが腐敗開放っをインチキ…糞扱いされているのよくわからないんだよね
    糞技を超えた糞技なのは認めるけど能力自体は本人の持っているものなんだから
    これが無かったら実質負けてたって言われても「?」でしょう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:46:50

    >>59

    最初から腐敗の力を振るって戦ってるならいいよ 最初からやってるならね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:47:08

    >>28

    あの…攫うときは小脇に抱える程度の大きさだったのに繭から出てきたヤツは片腕だけでアンタよりデカいんすけど…いいんスかこれ

    繭の中いたのはホントにミケラなのか怪しいと思ってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:47:31

    >>65

    誇りがあるからかっこよかったのにその部分を全部投げ捨てたわけだから嫌われるのは仕方ないかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:48:00

    >>67

    なんかDLCの入り口みたいだし本人ではあると思われる

    モーグが血を入れすぎてぶよぶよになったんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:49:44

    >>69

    解析で中身見たら敗北したモーゴットの見た目とほぼ同じだったからモーグの血の影響云々は意外とあり得る…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:49:44

    誇りを語っておきながら追い詰められたら即使う…あなたも並の戦士だったのね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:50:50

    誇りを捨てたやつと誇りを保ったやつで相討ちなら当然後者のが好かれるんじゃないスか

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:50:55

    >>66

    生まれた時から持ってる力を縛りプレイしてただけだから強さは変わってないぞ強さは

    まぁ使う度に腐敗の女神として覚醒していくんやけどな

    なんだよこのクソ能力

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:51:37

    >>73

    腐敗を撒くならともかく自分の肉体まで腐るなんてアタシは聞いてないよッ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:52:34

    >>68

    嫌われるのはわかるんだよ

    問題は…実質ラダーンが勝っていたとか言っている赤獅子兵達だ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:52:40

    >>72

    誇りを保った結果が自分の部下も国も守れず本人は尊厳の欠片も無く荒野で彷徨ってるんスけど…良いんスかこれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:53:17

    >>55

    その理論には致命的な対立煽りになる

    フィンレイの存在や


    というかここまでのレスを見て思ったのが単純なマレニア愚弄なら致し方無しな点もあるのかもしれないけど比較のようにラダーンや赤獅子軍を叩き棒の様に扱うのはそれはそれとして利用してるだけで好きに思えないから欺瞞に感じるんだよね


    赤獅子は敵を罵るためにある惰弱なんかじゃない!

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:53:36

    >>67

    アレは抜け殻で魂は別行動してると思われる

    トリーナの正体みたりっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:53:40

    >>76

    ああ部下にも友にも慕われてるし問題ない

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:54:05

    >>72

    "敵味方の区別無く屍肉を食い漁っているラダーン"に"誇りを保っている"!?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:54:57

    >>76

    そこを持ち出すとマレニアはミケラの聖樹を腐らせたことでミケラが保護した人々の居場所を破壊して寝てる蛆虫なんだ

    単純比較しないほうがいいっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:54:59

    おいっマレニアのエロ画像くれ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:56:05

    >>81

    もしかして実質ラダーンの勝ちとかこうしているからラダーンの方が◯◯とか言うのは無くて

    普通に相打ちなんじゃないスか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:56:11

    フィンレイ...糞 お前がマレニア連れてきたせいで聖樹腐ってるし
    マレニア相手に出してやりますよクククあっ一瞬で死んだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:57:31

    >>80

    義手刀直すの待ってたり戦いの最中でも星を抑え続けてたり誇りを保ち続けてますよね

    というか屍肉を食い漁っているのは戦いが終わった後のことでマレニア対ラダーン戦とは関係ないと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:57:41

    >>83

    結果としてはナレで「ついに誰も勝たなかった」って言われてるからそうっスよ

    マレニアは狭間を汚染しつくしかねない腐敗をバラまくしか勝ち筋がなかったってだけなのん

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:57:53

    >>75

    おいおい赤獅子兵達はむしろ敗軍を自認して紋章を焼いてるでしょうが

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:57:59

    >>67

    ちなみに立たせたらこうっらしいよ

    デカすぎるだろうがよえーっ!?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:58:40

    ぶっちゃけカタワの身で最強のラダーン相手に食い下がっただけで偉いと思ってんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:58:49

    >>55

    ウム…兄を護れず何も得ず、実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?状態なんだナァ

    もう残ってるものはラダーンに負けてとっくに失った過去の栄光しか残ってないなんて…俺なら自、殺しちゃうね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:59:04

    >>88

    えっ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:59:37

    >>88

    な…なんやこのACと殴り合えそうなデカさはニーヒルニーヒル

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:59:47

    >>86

    そういう言い方をするなら「ラダーンはマレニアが自身の力を解放しないことを選ぶのを信じるしか勝ち筋は無かったってだけっスね」とも言えるんだ!

    下手に食い下がらない方がいい!

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:00:02

    マレニアを擁護したくてブチ切れてる人は腐敗騎士かなんかスかね。マレニアのやったことなんて戦争で劣勢になった国が条約無視して条約守ってた優勢側の国に核ぶち込んだようなもんだよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:00:10

    腐敗は精神にも身体にも障害を残すからほんとにクソなんだよね
    しかも宿してる本人も普通に蝕まれる....

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:01:03

    >>87

    しかし…狭間の地ではなくあにまんの地の赤獅子兵達は明らかに認めていないのです…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:02:17

    >>94

    すいません何を言ってるのか分からないのですが


    事前に腐敗は禁止スよね的なことが明言されていたならともかくそんなルールゲーム内に示唆されて無いやろうがあーっ!?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:02:28

    ぶっちゃけマレニアは生涯?不敗だったけど強いのはラダーンの方ってだけだよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:04:09

    単純な強さならラダーン>マレニア>>>死人のように生きてるデミゴッドども

    矜持を捨てたマレニアならラダーン相手に相討ちまで持ち込めるって感じっスね

    とはいえラダーンは貴腐騎士の槍刺さりまくってる上に律義に義手装着待ってくれたし、マレニアの方もどの程度消耗してたかわからないから詳しくは分からないっス


    「星砕きの英雄、将軍ラダーン

    ミケラの刃、欠け身のマレニア

    最も強かった二人が

    最後に戦い

    …遂に誰も勝たなかった」


    「かつて最も強かったデミゴッド、ラダーン」


    「…私はマレニアに、返したい

    かつてマレニアのものだった意志を

    朱い腐敗の呼び声に、人として抗う矜持を

    あのラダーンに伍するために、彼女が打ち捨てた戒めを」

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:07:21

    >>96

    どこかで見た“英雄たちの地下墓”ってのが正鵠を射てると思ってんだ

    直接主君や領地に対して何かをしてるわけでもないもう関係ない立場で死人のように生きてるクズどもが互いを攻撃し合ってるだなんて…まさにその通りだろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:08:56

    >>97

    腐敗を抑え込む誇りを捨てた精神性を愚弄されてると思われるが…

    しかも意外とラダーンは誇りを捨てていない…

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:10:00

    さすがに埋葬するときは勢力別で分けてやれって思ったね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:12:22

    >>101

    それはあくまで本人の矜持の問題であってそれを国がどうとか核がどうとかで例えるのは適切とは言えねーよ

    それにラダーンは誇りを捨ててないみたいなレスは他にも見えるけど別に捨てるような誇りもないやんケ

    何を互いに秘密兵器的なものがある様な書き方しとんねん

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:13:47

    わざわざマレニアが落っことした義手を付けるまで待ってくれてるし「ラダーンには誇りがない」って扱いも無理です

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:14:27

    ぶっちゃけ強さ議論抜きに戦闘スタイルだけだとモーゴットが一番好き…それがボクです 
    短剣 ロングソード 巨人砕き(ハンマー) 大曲剣
    大槍をスタイリッシュに扱う姿がモーゴットを支える…ある意味最強だ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:14:40

    >>104

    ぶっちゃけトレーラー見てない人もいるんじゃないスか

    OPとかも最初の一回で適当に流す人が多いと思うのん

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:14:53

    >>105

    おいっ短剣投げ使わせてくれ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:14:56

    腐敗に抗う意思がリゲインを可能にしてるクセに腐敗の女神になってからもリゲインするなんてアリ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:14:58

    でもね相打ちだから敗北じゃ無いは屁理屈っぽくて嫌いなんだよね
    しかも腐敗と不敗をかけた親父ギャグになってるでしょう?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:14:58

    ラダーンもラダーンで星を抑えてるから何とも言えないのが俺なんだよね
    どっちも質の違いはあれど核爆弾を抑えててマレニアが先に開放しただけだと思うっス

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:15:24

    >>104

    ラダーンにはマレニアと違って誇りを理由に封印してる本来の力なんか無いと言ってると思われるが……

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:16:15

    タイマン捨てて特攻自爆でラダーン領土丸々汚染した(時機に狭間の地全て汚染)挙句に何も得られず僻地に引き込まって何が”ミケラの刃”だって言ってるんですよ本山先生

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:16:48

    狭間に降ってくる星をずっと留めてるしそれも的外れなんだよね
    互いに守りたいものがあったけどマレニアはそれを捨てなきゃいけなかったってだけなんだ 悲哀が深まるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:16:54

    どわーっ 赤獅子兵達がログインしてきたやんけっ
    は はよう地下墓に埋葬しろや!

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:17:44

    >>110

    狂ってもなお狭間の地を守るために留めているのは見事やな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:18:31

    星を砕いた時に動きが封じられたと言ってるだけで別にラダーンがリソース割いて止めてたとは語られてないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:18:42

    破砕戦争ってクソボケジャワティーになったデミゴッドどもが殺し合ったのかと思いきや状況的にミケラを探してマレニアが一方的に侵略した感じになっててびっくりしたのが俺なんだよね
    あと強いて言うなら侵略してるのはライカードくらいっすか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:18:44

    腐敗の神や暗黒から永遠の都を狙ってる隕石とか抜きのガチバトルが見たいのが俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:19:59

    >>117

    OP的にラダーンはローデイルに侵攻していると考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:20:02

    >>117

    黄金の君主連合が王都に攻め入ってるはずっス

    火山館に関しては王都側からの侵攻っスね

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:20:15

    >>114

    遅すぎる…今更具合の次元が違う

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:20:33

    >>119

    あれ実は当人も雑兵も鎧のデザインが違うからちょっと迷ってるのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:20:50

    へっなにがラダーンや ボスVSボスmodやと弱き者な方のくせに

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:20:55

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:21:17

    >>114

    怒らないで聞いてくださいね腐敗騎士さん。マレニアに擁護出来る要素どこへ!!マレニアは強さとエロさ以外に誇れるもんがないんです。分かってください

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:21:26

    >>116

    おそらく止められるなら向き変えるくらい余裕だと思うしどっちも盤面リセットできたという話だと思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:21:41

    >>122

    破砕戦争はかなり長期間やっていたっぽいので

    その間におニューの制服や鎧を作ったのだと考えられる


    ラダーンもまだそんな大きくなかったみたいだしなっ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:22:06

    >>120

    オレ達が王都に攻め込んだだと そのエビデンスは?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:22:12

    マレニアを擁護したいがために過剰にラダーンを下げるマネモブもいるしマレニアを作中以上に下げようとするマネモブもいるんだ
    いったん落ち着いてテキストを共有したほうがいいっ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:22:35

    マレニアは誇りを捨てて相打ちに持ち込んだから負けなかった…ただそれだけだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:23:07

    >>128

    ワシのメモによればこれ…


    「第一次ローデイル防衛戦 君主連合、内から瓦解し敗軍となる 血の陰謀、その痕跡あり」

    「第二次ローデイル防衛戦 忌み鬼、英雄の屍を築く 黄金樹に揺らぎなし」

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:23:40

    >>108

    かつてのマレニアの意志に反応してくれてるなんてお見事です本来なら最も神聖なルーンボー

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:24:00

    本編の印象がラダーンくんは星を狂ってもなお止めていたりロバのために重力魔法覚えたりしていい所が結構あるのに対しマレニアは腐敗をばら撒いたなんか強くて厄介なおばさんなのが悪いんや

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:24:07

    >>88

    もう随分と時間が経ってるからか可愛さの欠けらも無いすね

    忌憚

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:24:28

    >>127

    成長期...すげえ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:25:05

    美形ショタが成長しても美形とは限らないんだよね
    くやしか

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:25:12

    >>133

    ウム…フロムボーの設定を明かさない癖が見事に悪い方向に作用しているんだなァ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:25:49

    >>88

    どわー顔が完全にオッサンやんけ!

    幼い神人どこへ!

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:25:51

    宮崎...すげえ
    マーティンに頼んで書かせた神様を腐らせてめっちゃ喜んでるし

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:26:08

    >>133

    狭間を縦断する大遠征の目的も誇りを捨ててまで退かず戦った理由も背景が見えないから印象悪いよねパパ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:26:13

    >>135

    成長期というより大ルーンの力だな…

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:27:03

    >>141

    待てよ 破砕戦争開始時点で大ルーン配布が行われてるから大ルーンの力なら火山館攻略戦の時点でデカいんだぜ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:28:06

    >>140

    ・ミケラのXY座標だけ分かったからとりあえずケイリッドに殴り込んだ

    ・明かされていない真実を知っていてラダーンの留めた運命を解放する必要があった

    のどっちかだと思ってんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:28:17

    >>142

    大ルーンを得ても即大きくなるわけではないのだと考えられる


    まあこの辺全部状況証拠的な推測でしかないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:28:39

    王都から逃げてきたゴドリックがラダーンにビビり倒して引きこもったとの証言があるからラダーンが王都に攻め入ったのは確かだと思われる

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:28:53

    >>144

    すげえ...分からないことめっちゃ多いし

    なんなら似たような服装の他の兄弟だった可能性まであるんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:28:56

    >>125>>133

    名も無き者、弱き者をこそミケラは祝福する(聖冠の鉄兜書き文字)とあるしそんなミケラに付き従っていたりフィンレイといった良い女にどこにも行こうとしない貴腐や聖樹騎士の存在がマレニアを間接的に評価してるとワシは認識してたけど違うんスかね?

    現状ミケラに邪悪らしい点は見当たらないからそこを疑わなくても良い感じはするんだよね

    まぁどこにも行こうとしないというより行き場がないとも取れるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 148ゴドリック兵24/05/12(日) 15:29:08

    >>145

    欺瞞だ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:29:26

    >>133

    現状限りある情報から推察するとククク・・・としか言いようがないんだよね。好感を持てるバックボーンが欲しいんだァ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:29:45

    >>145

    えっどこっスか?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:30:32

    >>150

    偉大なるケネス・ハイトの証言だぁ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:31:11

    >>147

    おそらく腐敗共のクソさが一番の原因だ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:31:22

    >>146

    ウム…ラダフロアとか出てきてもおかしくないんだなァ


    設定資料集ぐらい出して欲しいですね…マジでね

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:31:52

    >>150

    多分これっすね


    ケネス・ハイトの言及

    ゴドリックの褪せ人狩りに、気を付けたまえ

    奴らは、お主たち褪せ人を、おぞましい、接ぎの贄としか考えておらぬ

    ・・・そもそもゴドリックなど、君主の名に値せぬ余所者よ

    王都から、女どもに紛れて敗走し、ラダーンに怯えきって城に引き籠り

    マレニアを侮り、敗れ、その足指を舐めて服従を誓う

    まったくもって惰弱な、恥ずべき男よ

    いかに名家とて、黄金の一族、ゴッドフレイの血は、いかにも薄いと見える

    思えば憐れな者よ

  • 155ゴドリック兵24/05/12(日) 15:32:01

    >>151

    へっ 何がケネス・ハイトや亜人とボボパンする異常者のくせに

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:32:31

    >>151

    書かれてる順番的には王都から逃げてきた後にリムグレイブから東には出ようとしなかったってことじゃないスか?


    >王都から、女どもに紛れて敗走し、ラダーンに怯えきって城に引き籠り

    >マレニアを侮り、敗れ、その足指を舐めて服従を誓う

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:32:48

    マレニアとラダーンの戦いってネテロとメルエムに似てるっスね
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:32:56

    >>154

    この辺のセリフ的に第一次ローデイル防衛戦の侵攻軍はゴドリック率いる黄金の君主勢で

    第二次ローデイル防衛戦の侵攻軍はラダーンっぽいっスね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:33:58

    >>143

    ミケラにまつわるDLCの開始条件がラダーン撃破も含まれているので後者であってほしいねパパ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:34:33

    作中でも現実でも誰からも慕われてるような奴じゃないってのが致命的だと思ってんだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:34:47

    >>156

    ふうんそういうことか

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:35:17

    ゴドリックてやっぱクッソ哀れッスね忌憚のない意見って奴ッス

  • 163ゴドリック兵24/05/12(日) 15:35:32

    >>160

    ワシらのボスの方が慕われてないのでマイペンライ!

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:35:35

    >>160

    腐敗の眷属達に慕われてるやん…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:36:02

    >>163

    お前はケネスハイトにはボロクソ言われてるけど失地騎士に慕われてるからそこまでクソじゃないと思ってんだ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:36:09

    >>160

    腐ってもなおマレニアに仕えるクソモブどもがいるのを無視するのは好感が持てない

    俺たちもいるしなっ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:36:34

    >>160

    マレーマレー「はあっ?何言ってんだそりゃおかしいだろ褪せップ」

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:37:18

    >>164

    >>166

    怒らないで下さいね アンタらは当のマレニアにめっちゃ嫌われてるみたいじゃないですか

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:37:45

    >>165

    "慕われている"というより"ホーラ・ルーの一族につかえてくれている"という感覚ッ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:38:07

    ミケラは影の地に向かった
    その黄金の身体も、力も、宿命も全てを棄てた
    ミケラは待つ約束の王を

    うーんもはや尊鷹ッスね ミケラは

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:38:13

    >>9

    開発と寝た女と言ったんですよ マレニア先生

    まさか第2フェーズ以降直前に致命食らうと即死するバグが直せないからって致命では死なない仕様にされるなんてビックリしましたよ

    発売から何年も経つのに未だに直ってないってそんなんアリ?

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:38:18

    >>168

    はっはあーっ"滅私奉公"というだろう

    上の者に忌み嫌われても上の者のために働くのが眷属というものよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:38:34

    >>166

    退場っ いやマジで去れっ

    ラダーンファン,マレニアファン,当のマレニア,もしくは別にどちらでもないプレイヤー全員から嫌われてるだなんて…醜悪的でパブリックエネミーだろ

    まだ愛情があるように捉えられるギデオンを見習ってくれと思ったね

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:39:48

    マリカ「黄金...糞」
    ミケラ「黄金...糞」
    ラダゴン「黄金...神」
    二本指「黄金...神」
    大いなる意志「黄金...神」
    ゴーリー「腐敗の神...神」

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:40:27

    >>170

    約束の王ってま…まさか…


    我が王…?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:40:37

    ても俺腐敗の祈祷って好きなんだよね
    出が早いし大型の敵に強いでしょ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:03

    >>174

    これを見ると黄金律に敵対している腐敗を宿した娘をラダゴンが疎んでいた可能性はあるんスかね?

    前にそういった解釈の二次創作を読んで心が痛くなったんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:40

    >>175

    だとしたらまずいよ新婚旅行エンディング待機してる場合じゃないよ

    わ…我が王が愛され体質合法ショタ男の娘にNTRちゃうよ

  • 179三本指、暗黒の星々、坩堝24/05/12(日) 15:43:23

    >>174

    俺たちも仲間に入れてくれよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:43:45

    >>177

    お前ラダゴンをなんだと思ってるんや

    ただの祈りだった黄金樹信仰を歪めて坩堝をはじめとして色んな勢力を排斥する黄金律原理主義として広めて男やぞ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:45:04

    >>178

    ククク…ミケラは両性具有

    プレイヤーキャラがどっちの性別でも問題がない完全ヒロインだァ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:45:17

    >>177

    ミケラとはやりとりしてるけどマレニアと何か交流があったってテキストは今のところないのが気になるっスね

    まっ前者も「ミケラがエルデンリングを象った祈祷を送ったのにラダゴンは解さずラダゴンの光輪を返した」みたいなディス・コミュニケーションっぽいんだけどね

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:45:44

    >>178

    ムフフ・・・ミケラはトリーナと同一人物疑惑もあるからTS聖女属性もついちゃうのん

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:45:47

    ラダゴンは原理主義者だけど初期は月の律を認めたりしてるのが不思議なんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:46:17

    >>178

    あっ 一発でラニの脳が破壊されたっ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:48:28

    >>180

    ふうん やはり良い顔をしていない可能性は十分あり得るということか


    >>182

    あれっラダゴンって息子に原理主義教えたみたいなテキストあひませんでしたっけ

    なんかそれがあってそれはそれとして妹の宿痾を治せなかったからミケラは原理主義を捨てたみたいなテキストもあったはずなんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:48:38

    >>184

    他のテキストと合わせて考えると完全を目指して魔術を知りたかっただけと思われる

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:49:32

    >>187

    しかし…わざわざ琥珀プレゼントしたり黄金律の大剣に意匠を残したりしてるのです

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:50:12

    >>186

    それがラダゴンの光輪のやつだと思われる

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:51:47

    黄金律の大剣を混種の戦士が持ってるのが気になる それがボクです
    こいつらはひょっとしてラダゴンの子供なんじゃないスか?

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:52:28

    ミケラは妹大好きだしどうも色々とやってるみたいだけどマレニアは何にも知らない気がするのん

    兄様が約束を違えるはずがないと聖樹で待ち続けてるのん


    >>188

    ◇・・・この聖別雪原の混種に持たされてる大剣は?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:57:49

    ラダゴンの話題で思ったけどもしかしてライカードがアンチ黄金樹というか黄金律なのは家族を捨てた父親に対する復讐もありきなんじゃないんスか?
    これに関してはゴリゴリに妄想及び希望だからアマバムと言われたらククク…なんだけどね

    「分け与えられたものを漁りあう、そんな浅ましい生き方など、受け入れられぬ」(タニス言伝文字)

    逃げ去ったお前が分け与える側になりそれに付き従うのが気に入らないというか、あとは普通にライカードが家族愛深き者だからみたいな
    火山館にラダーンの肖像画が飾られている上にレナラのいる学院内、ラニのいるカーリアの城館、ラダーンのいる赤獅子城に乙女人形を配備するくらいキッチリしてるんだ
    しかも学院には3体いるし赤獅子城には唯一の個体である振り子と車輪のハイブリッドタイプもいる…

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:01:42

    黄金の一族から忌み子が生まれるようにラダゴンからは赤髪の混種が生まれたのかもしれないね

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:02:29

    カーリアにとって結婚指輪に等しい大剣を、黄金律では疎まれている混種が禁域にあたる聖別雪原の辺境の洞窟で持っている…黄金律原理主義の元締めのラダゴンはどういうつもりでそんな事したのかというと悪い方に想像できない それがボクです

    という単純に成り立ちもあってラダゴンは赤髪に絶望した以外ろくな感情が見えてこないんだよね 恐ろしくない?

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:04:35

    レナラを愛してなかったとは思いたくないのが俺なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:08:10

    >>195

    卵を贈ったり似た剣を作ったりあとは剣の石碑やミリエルの発言から伺える過去を見るに打算的、もしくはそれのみの結婚ではなかったと推測できるからそう思ってしまってマイ・ペンライ!

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:09:58

    暗月の大剣はラニっが魔改造したもんスけど、ラダゴンはレナラからもらった大剣を黄金律の大剣に改造したみたいなんだよね
    ううむどういうことだ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:10:18

    卵に宿ったルーンはミケラマレニアと同じ位置なんだよね
    おそらく期せずしてカッコウの托卵に重なったのは悲哀を感じますね

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:12:54

    もしかするとそのまま大剣を打ち直したわけじゃなくて暗月の大剣を想いながら黄金律の大剣を作ったら面影が残ったのかもしれないね

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:13:06

    黄金律=神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています