ニュータイプ⋯すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:04:41

    宇宙に適応した人類の革新だし
    この宇宙世紀に適応できないオールド共は去れ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:05:33

    民衆「何でもいいですよ。」

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:06:21

    (ジオン・ダイクンのコメント)
    あわわっ 俺は宇宙に適応したニュータイプが生まれるとは言ったけど
    こんな超能力者共がニュータイプだなんて言ってない!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:06:25

    ニュータイプなんてもん所詮戦争の道具やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:07:04

    >>4

    ウオオオニュータイプを戦争の道具にすなあっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:07:51

    >>1

    格闘家同士のシンパシーでええやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:08:58

    ガロード「ま…またあの兄弟か…」

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:09:28

    (ラプラスの箱へのコメント)
    ふうん
    ああそう…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:09:36

    ファンネルに頼った軟弱なNT共に天敵を放てっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:13:46

    >>8

    な⋯何故だ 何故ニュータイプを優先しろという規約を公表したのに世界は変わらないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:14:40

    足抜けして直感駆使して投資でめちゃくちゃ儲けたセイラさんが一番賢いと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:16:08

    >>9

    CPUの思考は火力正義だからハマーンの前に置いておくと完封できるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:16:21

    >>10

    勝手に石碑に書き足した文言が適用されるわけねえだろうがっ(ゴッゴッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:18:15

    >>7

    あの2人は「NTもオールドも不要ッ 我ら兄弟が支配すればいいッ」ってスタンスなんで違うッスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:19:14

    結局ハゲの言いたい真に分かり合えるニュータイプってなんだよ!?
    宇宙世紀の根幹みたいな設定なのに曖昧すぎるやん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:21:16

    >>15

    言うたらカミーユがその究極系なんじゃないスか

    あっ究極系になったら精神崩壊した

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:27:54

    >>15

    真に分かり合えるNT=嘘

    最期まですれ違い続けたシャアとアムロがいい例なんや

    ハマーン様も言ってるけどNT能力で人の心に土足で踏み込み合うなんて仲良くなれる訳ないんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:29:17

    人の気持ちを理解できるが分かり合えるとは限らないのは悲哀を感じますね
    シャアが求め続けたララァも結局シャアが望んでた母親エミュしてただけなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:32:58

    ニュータイプ…?
    パイロット適性が高い人のこと…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:33:15

    ジオング整備兵とシャアの会話シーンも理解できてない視聴者にニュータイプのことなんて理解できる訳ありませんよ
    まっそもそも御大将はよく考えてなかったってゲロってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:37:48

    福井「ニュータイプはですねぇ…」

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:38:59

    >>21

    閃ハサ前にラプラスの箱とか出した時は驚きましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:40:06

    怒らないでくださいね。コミュニケーションの手段が一つ増えたくらいでお互いを尊重し配慮し合えるような存在になれるわけ無いじゃないですか
    平和で理想的な世界を作るのに本当に必要なのはニュータイプ能力そのものじゃなくて対等な目線で対話して互いの真意を誤解なくわかり合おうとする精神とよりよい未来を多くの人々と共に作ろうとする意思なんだよマザコン野郎ォーーーッ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:40:48

    宇宙時代に適応した新人類だとお墨付きをいただいている

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:43:14

    怒らないでくださいね?100年ぽっちで人類が進化する訳ないじゃないですか
    そんな単純な事じゃないと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:43:47

    結局ダイクンの主張ってどうなんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:21:52

    >>26

    生き残った奴がニュータイプみたいなもんヤンケ

    何ムキになっとんねん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:56:00

    >>27

    蟲毒…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:00:46

    >>26

    そうか!君達は宇宙に追いやられた末に新しいアイデンティティを確立しないと一つに纏まれなかったんだね

    かわいそ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:13:18

    宇宙に適応した人類なら、1000年後とかにはニュー・タイプだらけになってそうスよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:15:48

    へっ何がNTや刻を見れるのは上澄みを超えた上澄みだけの癖に

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:17:51

    貴方は1日に500億キロメートルの山道を歩けますか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:18:23

    どいつもこいつも雰囲気でNTを語ってるってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:06:06

    へっ何がニュータイプや
    出来る事と言ったら人殺しくらいな癖に

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:11:51

    おいおい
    ニュータイプは誤解なくわかり合ってるでしょうが

    こいつまじ受け入れらんねぇ
    殺す…
    って

    むしろ誤解してるかもと思えるオールドの方が
    マジなんじゃねぇかって思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:11:58

    >>21

    消えろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:12:55

    ニュータイプはですねぇ…ただの幻想なんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:14:28

    ニュータイプの末裔とか言われてるターンエーの住人が、御大将除いたらみんな和解できててある程度救いがあると思ってんだ
    まあ末裔なだけでニュータイプの力を使ってるかと言われたら微妙なんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:19:41

    >>21

    (サイコ・フレーム神格論者は)退場ッ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:21:25

    >>34

    おーっ いい方向に変わっているやん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:44

    >>30

    ウム…実際そんだけ経てばありふれていると思われるんだなァ


    ま、今の超能力者連中とは別物だからバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:23:46

    >>35

    後者のオールド・タイプ的なのは偏見からくる差別に近いような気がするッス

    でも前者の方でもわかりあえても受け入れられるかは別ッスから、相手の全部わかったらそれはそれで あっこいつやべぇ無理殺さなきゃ…ってなる場合もあるような気がするッス

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:25:22

    ニャータイプなんて見つからなければ造ればいいだけやんけ 何をムキになっとんねん

    怒らないでくださいね よく分からないまま人間の頭と身体を弄るなんて馬鹿みたいじゃないですか
    ほーら 強化人間さんが暴走した

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:34:06

    >>17

    ウム…


    “相手のことが手に取るように分かる”ようになったからと言っても、“相手と仲良くやっていける”保証にはならないんだなァ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています