MTGアリーナ初めてみたいのでいろいろ教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:45:34

    プレイ経験は昔ヘルカイトがパッケージでチャンドラのライフ計が同梱されてたやつ?と毒カウンターを使うやつ?のスターターデッキをそれぞれ1,2回ずつ使って身内で対戦したぐらい

    プレイスタイルはスパイク寄りのティミーだと思う
    他のカードゲームでイラストとか展開の方法とかの好みでデッキ選ぶけど環境デッキとの間にかなりのカードパワー差感じると他のデッキに変える

    将来的に使ってみたいデッキタイプは
    緑のでかいクリーチャーで殴るやつ・エルドラージ系の使うやつ・毒カウンター使うやつ・アーティファクトクリーチャー出すやつ のどれか

    あとお金ってどれぐらいかかる?
    できれば無課金でやりたいけどグッドスタッフ構築とかドラフト制とかじゃなく好きなデッキ組みたいとなるとたぶん無理そう 月1500円ぐらいなら出せる それ以上だとちょっと厳しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:47:12

    デカいアリーナ大会出なければ、極論無課金で構築に耐えるくらいのカードを集めることはできるぞ
    最近は最新のパック10個買うと持ってないスタンダードのレアと神話が6枚入ったゴールデンパック貰えるしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:49:43

    課金通貨のジェムをリミテッドで勝つともらえるので、課金は無課金で行けるけど、初回はシーズンパス買った方がいい
    毒カウンターデッキは7月のローテでの影響が小さいからまだやれる、青黒系ならレアカードもそんなに使わない
    エルドラージはモダンホライズン3待ち
    緑単は除去が強い今の環境だとかなりつらい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:49:49

    後、エルドラージを使いたいなら後1ヶ月くらいしたらモダホラ3実装でエルドラージがフューチャーされるだろうから、それのために資産を蓄えるのも一興

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:50:14

    緑のでかいクリーチャーで殴るやつ→組むならエクスプローラーの緑信心がおすすめ
    エルドラージ系の使うやつ→来月出るモダホラ3次第
    毒カウンター使うやつ→スタンで組めるけど秋のローテで使えなくなる
    アーティファクトクリーチャー出すやつ→形は違うがどのフォーマットでも組めそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:51:08

    >>5

    完全なる統一はまだ1年落ちないぞ

    毒カウンターの強化も来そうにないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:52:53

    >>6

    ミスってた、まだ落ちないのか

    3年って長いな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:02:09

    その予算なら新弾が出る時のマスタリー・パスのプレオーダーを買うのがおすすめ
    大体三ヶ月に一度更新されて値段は2000~2500円ぐらい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:05:24

    完全無課金はパス買えるようになるまでが遠いからな…(ゴールドだけでデッキを組んで構築イベント回しするくらいしかジェムを実用的に稼ぐ手段がない&構築イベントは環境デッキが跋扈する場所)
    取りあえず稼ぎデッキとしてはパイオニアのターボゲートをお勧めしておく

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:06:35

    >>9

    リミテッドをやるのもいいぞ

    プレミアドラフトやクイックドラフトならゴールドをジェムに変えられる

    構築とはまた違う深い魅力のある面白いフォーマットだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:14:10

    昔やってた頃の毒カウンター使う構築済みデッキってこれかな?
    だったら敬慕される腐敗僧が良いパートナーになるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:09:01

    アーティファクトクリーチャーは期待の新人もつい来たばかりだから暫く大丈夫そうではある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:25:34

    赤単だけどこれのメインのみが安くて強い

    デイリー回すなら各色のデッキが一つづつあると楽しく進められるぞ


    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています