- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:34:25
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:35:26
わざわざエルドリッチに混ぜずにヴァンパイアデッキにすりゃいいのに
- 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:35:30
俺も最初はカード足りなかったし同じパックから出たから入れてたけど邪魔になったから抜いた
- 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:36:26
趣味のために召喚方法を統一してリンクは入れないってのはよくあるZE
- 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:36:49
わかるよ
あんまり役目がないとわかっていてもドラゴンメイドにラドリーちゃん入れてるよ俺は
かわいいからな - 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:37:02
不知火魔妖を組まなくていいのか?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:40:34
とっくに作ったけど最初に作ったエルドデッキに百合が足りねぇという心の叫びが聞こえたんや
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:46:13
- 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:47:34
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:51:36
相手の好きなものを馬鹿にするほうがキモいけどね
- 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:53:49
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:56:21
- 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 13:04:04
イビルツインはどうだい?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 13:58:42
宣告者型の方が強いのは分かっているけどDRAとQUAを活躍させたいからドライトロンを宣告者型にしていないのはあてはまる?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:30:22
嗜好ちょっと違うけど実質エクストラ14枚のRR使いはたくさんいるだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:36:18
もしかしたら前に1とランクマで遭遇したかもしれない
フロイライン入りのエルドリッチと対戦したことある - 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:42:02
- 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:48:51
MDにまだ居ないけどエクソシスターとかいうガチ百合テーマあるぞ。
あんまり強いって話を聞かないけど - 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:52:41
強化で肝心の受動的過ぎる動きが改善されなかったんや…でも今のMD環境でエクソシスターだけ来たら結構強いはず
- 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:54:10
LL鉄獣に打点上昇魔法積みまくって、ナイチンゲールで相手の顔面本気でぶん殴る構築は当てはまる?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:57:44
- 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:58:54
閃刀姫もドラゴンメイドも六花もビルドパックだ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:00:05
無限起動もビルドパックだぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:00:46
俺はサンダードラゴンデッキに双頭の雷龍入れてるよ
余裕あったらそいつで止め刺すよ - 25二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:02:27
- 26二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:05:31
だからフロイラインに限定したんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:07:07
ケモナー需要高そうな空牙団もデッキビルドパックだった……
- 28二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:10:11
自分が割と性能込みでカード好きになってしまうせいで好きなカードって言いながら役割の薄いカード採用してるとそのカードそのものを嫌いになっちゃうから無意味な採用はできないんだよなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:49:31
- 30二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 00:27:37
ガチガチのデッキでバチバチの駆け引きする戦いも良いけど自分好みの戦いで勝ちに行くのも良いよね