エロダサい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:03:51

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:04:18

    朝日杯フューチュリティステークス(G1)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:05:08

    全体の75%ぐらいまではかっこいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:06:08

    短縮したらカッコいい
    通常タマモクロス

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:07:26

    でもエロいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:09:04

    生真面目だから最後ちゃんと走らないといけないと思った説好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:10:06

    どうして剣の刺突までで我慢できなかったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:15:03

    そんな言い方やめろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:16:54

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:18:04

    予算が足りなかったのか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:18:49

    フラッシュをネタにして擦る(意味深)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:19:14

    倖田來未みたいに言うな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:33

    >>10

    場面転換してるからむしろコスト上がってるんじゃないかなって

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:25:07

    >>13

    つまり費用面でも時間の面でも演出それ自体としてもあらゆる意味で蛇足ってこと…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:27:18

    真面目に考案者のセンスが貧弱だったんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:49:58
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:51:03

    途中までいい感じなのに最後ダメになるのが原作再現という風潮(有馬記念を見ながら)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:51:17

    後半が低レアキャラの固有ムービーっぽいのが良くない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:59:08

    通常タマの短縮固有かっこいいよな
    「疾風迅雷ってなぁ!」でシュバって動くのかっこいい

    ロングVerは見なかったことにする

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:01:21
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:04:25

    なんですか、1着至上主義もダサいって言うんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:05:37

    >>17

    割って入るエイシンフラッシュ三浦皇成!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:06:41

    >>16

    たまには人の心を消してでも言葉をぶつけないとダメなんですわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:07:24

    >>21

    それは擁護のしようがない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:08:35

    この固有の映像じゃなかったらフラッシュ使うわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:08:59

    >>21

    むしろカッコいいと言ってるやつほとんど見たことねえよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:09:28

    >>7

    フラッシュ oO(固有の演出が終わったら走ってる状態に戻るということは、刺突した後に走れば合理的ですね!)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:11:57

    >>25

    「閃光のマギア」ってなんかよくわらんけどすっげー強そうだしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:12:22

    エロみっともない よりはまし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:04:02

    タマモクロスのはなんか癖になる面白さがある

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:08:23
  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:12:53

    青騎士サトダイも同じくレイピアブンブン固有なのにどうしてこうも差が生まれるんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:46:42

    >>32

    最後のダッシュのとこの背景の青に、もっとグラデーション入ってるとかもっと深い色だったらとかなら、動き変わらなくてももう少し何とかなったかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:49:51

    実写版牙突なんか見てるとそうだけど
    突きは突く瞬間がかっこいいんであって突いたままのポーズで進むのはシュール
    それでもアニメ版牙突くらい勢いつけりゃまだサマになるけどフラッシュはなんかゆっくり出しなあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:50:29

    >>31

    もうこれでええやろ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:23:48

    >>31

    溜めが入って駆け抜けるの、末脚みたいでめちゃくちゃええやん!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:27:24

    タマもそうだけどラストだけ浮いてるんだよな
    ポーズ自体はカッコいいタマと違ってこっちは走ってるだけなのも評価を下げてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています