おおっ!ワシがなんかちょっとずつ痩せていく!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:10:38

    サントリーの特茶が効いとるんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:12:26

    へっなにがお茶のおかげやお前が努力しただけのくせに

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:14:00

    読んでるけどあんまり実感しないんだよね
    まあ今更やめる気もないから飲み続けるんだけどけグビグビ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:14:20

    >>2

    すみません、変わったことといえば

    毎日食べているコンビニおやつの8割をオートミールが主原料の手作りケーキにしたぐらいなんです

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:15:59

    >>4

    おそらくおやつを食べなければもっと痩せると思われるが せめて毎日食べるのはやめろ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:17:23

    飲んでるけど体重の減少が止まったんだよね
    増えもしないんやけどなブヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:17:55

    おそらくプラシーボ効果だと思われるが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:18:28

    >>4み、どう考えてもそれが理由なのはちょっと期待してたのに裏切られてキレそうだからやめろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:20:26

    >>7

    無理です

    食事は抜けても甘いものは抜けない 抜くと一日中精神がおかしくなる

    甘いものは私の生命維持装置ですから


    >>8

    すみません、流石にコンビニ生スイーツと比べたらマシにはなってるとは思いますが

    このオートミールケーキだってフルーツとかナッツとか結構入れちゃってるんで少なくともダイエットフードとは程遠いんです

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:23:07

    ケルセチンはまぁ効果的スよ
    生体利用率的に一番いいの赤玉ねぎだけど地味にめんどいし
    まぁ一部の国(イタリアとか)では栄養補助食品の規制でサプリなら1日最大200mg、食品なら1250mgみたいになってるらしいけど緑茶とかでもサプリ上限あるしよくあることっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:25:01

    おやつは糖質メインの和菓子にして食後貧乏ゆすりするといいスよ
    正確にはソレウスプッシュアップ(要はかかとあげ)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:26:18

    >>10

    ケルセチンをウリにした痩せクスリとか売ってそうだと思ったのに

    精々健康目的のサプリぐらいしか売ってなかったんだよね

    別に買うつもりはなかったけどなんかこうなると本当に言ってるような痩せ効能がある成分なのかわからないのん……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:26:55

    >>11

    職場でおやつとして羊羹買ってたんスけど

    ワシが買い続けて棚から消えたのに未だに入荷してくれないんだよね、酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:27:33

    そのおやつのレシピを教えて欲しいところっスね
    簡単そうならやってみたいのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:27:37

    もともと何キロだったのん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:30:32

    >>12

    インスリンや糖関連の改善はあるからまだ効果はあるはずっスね

    運動ストレス改善においてはたしかベリー抽出物に関しての話だった気がするけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:33:36

    お茶ならおとなしく茶カテキンやエピガロカテキングレートだの取るのもいいって感じスね
    健康論文とか見てるとやたらグリーンティがでてくるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:34:46

    濃い目の緑茶を飲むのが一番コスパいいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:35:52

    カービィの動画がかわいいを超えたかわいい
    体脂肪ワドルディとやらせろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:39:24

    >>14

    といっても普通によくあるパウンドケーキレシピの一部をオートミールに置換して作ってるだけなんだよね

    砂糖を少な目にしたり、ヨーグルト混ぜたり、フルーツ混ぜたりとその日の気分で色々変えてるけど

    ダイエット食といい張るのはちょっと厳しいと思われる


    ただお腹には結構溜まるんだァ

    【ダイエット】しっとりモチモチのバナナオートミールパウンドケーキの作り方


  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:40:25

    ぶっちゃけ普通の緑茶でもカテキンあるしある程度似た効果あるんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:42:41

    >>18

    まぁ量とるのはきついんやけどなブヘヘヘヘ

    お茶屋かなんかは「1日10杯」みたいなのをいってたしなっ

    だからワシは粉にしてある緑茶を飲んでるんだ(マツキヨならカテキン7000mg分400円くらい)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:43:56

    >>20

    あざーす ガシッ(

    ムフフ…美味しそうなのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:46:37

    >>23

    ちなみに焼成して型から取りだしてから

    暫くラップで包んだ方がしっとりしていい感じになるらしいよ


    まっ ワシの好みなんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています