同じ作者の心理戦デスゲーム漫画主人公

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:31:36

    開示されたルールの裏まで読んで勝つスタイルも近いけどなんか真逆の印象も受ける2人

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:01:02

    なんでどっちも血を飲み込む系の心理戦仕掛けてるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:15:26

    迷路の悪魔はダーツという性質上立てないほどのフィジカルダメージはあんま受けられないからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:23:53

    迷路の悪魔は邪悪さが武器でマフツさんは愛が武器だって本編で言われたんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:33:02

    血を飲み込んでいた!→健康!!!の流れ好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:46:23

    勝負の性質が違うからあれだけどフレンズが少ない烏丸さん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:52:30

    烏丸と一度戦って生き残ってるのほとんどギャグ回(ジャンバ出会うところのオバキル編)なうえ迷路キャンセルしたゴードーさんと、上司が興味無くしたから命拾いした志道くらいというね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:16:09

    左「華原さんあんたの勇気はすごいねぇ、俺にはそんな得体の知れないガスを吸い込むなんてできないよ」
    右「…」

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:20:44

    >>8

    ちゃんと自分で検証することが大事だから…

    検証結果はずれてたから血を飲み込んでハッタリかますね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:23:07

    マフツさんの二つ名楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:26:44

    エンバンメイズは暗黒金持ちが勝敗を決める代理勝負なのに対して
    ジャンケットバンクはとにかく暗黒金持ちを楽しませる場なので
    1ミス即死終了はルール的にありえないってのも大きいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:48:00

    >>4

    感覚的には逆に感じてしまう

    マフツさん別に邪悪ではないけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:51:50

    痛みタッグマッチでも烏丸コンビはダメージ最小に抑えてたしな
    反対にPPPは全員ライフ1で瀕死状態

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:57:33

    毒ガスを一切吸わないのが烏丸
    毒ガスを自分からギリギリまで吸いに行くのがまふつさんって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:09:10

    マフツさんはまだ内面がよくわかんないからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています