その点真依ちゃんは立派やね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:42:36

    フェルマーの最終定理を良く理解しとる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:43:27

    立派すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:50:12

    東大に非ずんば禪院家に非ず

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:51:03

    学歴厨の一族とか嫌すぎる…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:51:57

    それはマジで立派

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:56:14

    べっぴんさんやけど真希ちゃんはアカン
    アレは数学のなんたるかをわかってへん
    「オイラーだかなんだか知らねぇけど数式が美しいとか何言ってんだオマエら」とか言い出すドブカスは背中刺されて死んだらええ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:01:17

    スタイル良くて美人で頭もいいとか、もうさっさとこの一族離れて幸せになれと思うけど
    甚爾も顔も体も良くて運動能力鬼人なのに一族を離れられずに不幸になったしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:03:28

    男より賢いのはイビられるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:04:46

    数学の発展の上で火器で打ち出した弾の軌道を計算したり
    物体にかかる力を解析したりする実際上の問題は避けて通れないからな
    構築術式に数学的知識が必要なのは妥当よ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:07:17

    学歴厨禪院家

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:09:08

    嫌いなんだな、低学歴が

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:09:19

    >>10

    また別の地獄だな

    親がめちゃくちゃ頭良くても子供がそうなるとは限らんしそこそこ良くてもダメなのキツすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:10:50

    >>11

    嫌いやね、特にやりたいこともなくかと言って国立に受かる知能があるわけでもないバカなんておる意味ないやろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:45:52

    真希ちゃんはまだまだやね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:48:38

    >>13

    やめてくれリアルでめっちゃ効くものがある

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:54:28

    構築術式を効率化するために数学を極めた真依

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:55:55

    >>4

    正直似たようなもんじゃないすかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:01:53

    顔.....いや、頭がアカンわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:08:42

    この場合のとうじくんどんななんだ
    ラマヌジャン的な突き抜けたタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:12:15

    >>19

    頭が良い事は確か 多分突き抜けてる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:16:11

    女に学歴はいらんとか言い出す旧家じゃなくて良かった!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:20:57

    そこ(ハーバード大学主席)に立つんは俺や!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:34:33

    こっちの方がまだマシ....?いやそんなことないか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:41:24

    ざけんなや
    公式が思い出せん
    ドブカスが

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:51:00

    「嫌いなんだな、今の四色定理の証明が」
    「嫌いやね。全パターン引きずり出して虱潰しなんて証明問題の意味ないやろ。トラックボール喉に詰まって死んだらええねん」

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:00:48

    何度でも言うぞ
    私が前当主に選ばれなかったのは
    文系の私に数学を上手く教えられなかった教師たちのせいだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:04:21

    津美紀が幸せになれないってそういう…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:01:34

    いやだこんな禪院家..........

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:06:27

    甚爾くん(ケンブリッジ大学卒)
    悟くん(オックスフォード大学卒)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:08:39

    五条も理系で数学得意みたいだし仲良く出来るな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:42:28

    学歴が全てや、最低でも大卒やな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:44:07

    宿儺枠はノイマンかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:48:27

    雑魚の罪は時間配分を知らんこと
    誰も時計を見てへんかった
    多分 悟くんを除いて

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:30:13

    最高速度(理解力)でブチ抜いたる(学年順位)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:18:37

    ざけんなや!高卒もできんドブカスが!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:21:02

    解けた思うか?
    ちゃうねん、"なんで解けないのか"をよーく理解したんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:22:46

    >>36

    どうしてその答えがでるのか、じゃなくて

    その答えに至る計算式そのものを理解してるとかレベルが違うぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:19:41

    これだと真希が覚醒しなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:27:22

    この世界の真希は中卒で会社立ち上げてる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:29:17

    これ高専が呪術関係無い普通の高専になるのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:02:49

    >>38

    計算する能力を全て捨てて山勘で答えを出すんやろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:06:56

    呪力少なくても時間掛けたり外部から呪力賄う方法とか数学で得た効率化を持ちいれば良い呪具作れそうだから冷遇されなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:57:38

    東大に受かってもらお思て

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:59:42

    向こう側(海外)

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:06:01

    僕も来たで こっち側(海外)

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:07:19

    >>40

    呪力ではなく学力で強さが決まる…バカテスだこれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:24:47

    禅院が理系としたら加茂家は文系とかかな?
    五条悟は理分両方で神がかってる天才

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:28:08

    1000年前の人間でありながら現代のサーモバリック爆薬を独学で作れるIQを持つ宿儺

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:43:34

    >>48

    キッショ なんで作れるんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:45:44

    >>29

    あっち側(海の向こう)

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:46:14

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:02:38

    平日は10時間、休日は12時間勉強やね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:36:26

    >>52

    スパルタ教育

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:48:39

    中卒起業家の真希さんに年収で負けてしまうんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています