- 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:08:29
- 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:09:21
- 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:09:35
ターン1ないのはまだいい
なんだそのコストになってないコストは - 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:10:39
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:10:51
名誉スクラップのスクラップ・ナチュル・ビーストくん来たな……
- 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:11:21
これがダブル属性縛りのパワーだ!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:11:53
- 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:12:51
- 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:15:02
- 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:15:11
かつての遊戯王の日は磁石の戦士ナチュルB(ビースト)になってましたな…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:15:16
なお地属性という6属性で1番モンスターが多い属性なのであまり気にならない模様
- 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:15:56
- 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:16:40
チェインで雑にバルブ落とせたからな…
- 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:21:24
返して
- 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:33:14
低コスト、ターン1無し、同一チェーンで連続発動可能
モンスターや罠の効果には無防備だしステータスも低い?ウーサやサベージやマスカレアストラムで守るね… - 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:44:43
- 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:46:44
こいつらは何がひどいかって他の制圧モンスターのついでで横に並んでるってこと
- 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:48:11
レベル(出しやすさ)とコストがリソース増やすか減らすかの違いと、罠は素材に撃たれやすい所ですかね……
- 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:49:53
- 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 15:55:31
- 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:06:10
うちの影のエース
さっきもファーニマル使いを一人屠ってきた - 22二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 16:19:45
やはりシンクロ次元は滅ぼさないと・・・