- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:59:54
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:02:58
犬二匹をリトルナイトに変換する哀愁は確かに似ている……
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:03:28
ゴン…おまいだったのか…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:06:14
着地狩り及び誘発耐性は圧倒的にメメントが上だが殺意だけはスケアが上
まあメメントが後発だから仕方ないんだけどね! - 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:07:07
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:08:34
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:09:54
スリーピィと最新が来れば殺意も割と足りる
足回りも割と良い感じになる - 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:10:13
次のフェスのレンタルで試してみればいいじゃん
- 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:10:19
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:11:45
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:18:07
一枚初動のルートは基本的にダークソード>エンウィッチ>シーホースの順で強くてサーチリクルートで合流するだけ
デッキから落としたいやつを引いちゃったら融合の際に落とすって覚えとけばそこまで複雑でもない
基本最終盤面がテクトリカ+クレニアム+墓地エンウィッチで後は手札次第でどこまで欲張れるかを把握していく感じ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:21:38
テクトリカがデュエマのレディオ・ローゼスに若干似てるから興味はあるけどどういう強みのテーマなんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:29:47
なんかごちゃごちゃ回しながら最大五回のフィールドのモンスター効果無効と上手く回れば追加で2除去飛ばすテーマ……かな?
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:31:20
今のMDだと最大最終盤面は
テクトリカ+マスカレorリトル+バースト+メメ融合orダンス、墓地ウィッチ
最新カード込みで
テクトリカ+ウーサor(リトル+ミラデク)+バースト+メメ融合、墓地ウィッチ
メメ融合で冥骸王出して数枚破壊+墓地肥やし
そして、誘発受けた後のリカバリーがしやすくなってて更に楽しくなるという。
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:31:23
割りとホルスと相性良くて笑う
メメントが誘発敏感体質なのを利用して
メメント展開その物を罠にして相手のは誘発吐き出させて
ホルス展開出来るのクッソ楽しい - 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:55:38
枠がぎちぎちなんだがホルス入れる場合ってどうしてる?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:51:25
ホルス突っ込んでみたがシンプルに並べるだけでも圧があるな……
- 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:57:01
ボンバ使いづらくないっすか?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:29:39
エジプトなんだかアステカなんだかこれもうわかんねぇな…
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:14:22
ボーンバックはメメントの中で一番採用されないカードなんで…
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:20:20
G受けたらどこで止まればいいのかわからねぇ…
即止まってお祈りするしかねぇのか? - 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:26:51
戦闘破壊されたタイミングでボーンバックが発動できなかったんだけど、これはダメステ中だから召喚出来ないって事で合ってるの?
- 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:31:25
フェスレンタルで触ってみたいが期間中に理解できる自信はない
- 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:37:29
- 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:41:44
- 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:44:29
- 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:26:47
ホルス混合メメントはホルス側は必要最低限の出張セットで良いんだろうけど
メメント側で抜くのはボーンバックと、ダクソかシーホースを2枚差しにするのが精一杯なんだよなぁ
フラクチャーは意外と活躍場面多いから1枚は欲しいし… - 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:19:26
ボーンバックも墓地効果は相手ターンのメメントへの墓穴に反応さてくれたりで使えない訳でもないのよね
ただ能動的に発動出来ないし手札デッキからしかテクトリカ呼び出せないせいで基本ピン差しで一度回ったら場か墓地にテクトリカあることがほとんどな現状と噛み合わないんだよね… - 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:54:08
アドリブ云々言われてたがやってみるとルート自体は
シーホース軸に展開してテクトリカ立てるってだけで結構シンプルだよね
紙新規来てからはわからないけどなんか頼りなさげに見えて案外強い - 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:59:59
素引きウラモンがきつい
- 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:09:24
メイス素引きでももう1枚メメントいれば動けるからな…
ホーンドラゴンとウラモン素引きはほんとつらい - 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:57:45
- 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:58:43
ウラモン素引きはボンパかツインドラゴンくらいしかケア手段無いのがね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:12:31
ホルスがいるとツインドラゴンでサーチしたテクトリカポイ捨てしてリンク値+できるのがいい
光子卿でもいいけど - 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:15:12
案外スネークアイにクレニアムバーストが刺さるんだよな
打点もクソ高いから2、3回くらいなら現実的だし - 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:39:55
- 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:44:42
それくらいならエルフとかマスカレリトルナイト、あとは蘇生したエンウィッチでサーチしたメメント誘発で対処できるぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:37:56
1枚から罠二種テストリカマスカレ、最大展開するとここに更に伏せ融合が加わったり虚光がエルフが立ったりするの面白いな カテゴリ内での上振れ展開が結構パターンあるのが楽しい
- 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:41:39
基本展開が決まってるスケアクローとはまた別の楽しさ
パワーが若干足りなくて不便だけど全然楽しめるわ - 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:42:44
何が良いってクレニアムバーストのおかげて低ステータスの制圧モンスターを出しても戦闘で処理されないこと
とりあえずリトルナイト処理してから考えるかぁってバトルフェイズに入った相手が絶望する瞬間からしか得られない栄養がある