- 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:23:41
- 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:24:11
田舎民なので知らんかった
- 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:24:25
地方民なのでいけなかったです…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:28:37
- 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:29:14
- 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:34:53
有志のクラファン企画とは思えない熱量
- 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:38:24
バンチューあるの!?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:38:58
- 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:39:02
これワンチャンかなりガッツリした商業化いけるんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:39:18
カードプール広がるとヤバそうなカードちらほらあるな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:40:13
ここには貼らんが有志のリモート対戦サーバーとかも用意されてるみたいね
- 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:40:26
原作者も半端な企画なら断るつもりだったらしいけど承諾したしかなり気合い入れて作ってるだろうね それでも1000%超えは予想外だろうけど
- 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:40:51
- 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:42:35
上側の発動してる『冬』ってカードは『冬毛』持ち以外攻撃も防御もできなくなるんだ 後は妨害系で冬を守りつつデッキ切れまで粘ったっぽい
- 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:43:11
原作に沿っているなら壊れカードを刷ってもいいという謎TCG
ブルドラとか誰がどう見てもぶっ壊れで即禁止行だろテメーくらいじゃないと許されないし - 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:43:49
- 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:44:29
フルバーンには為すすべもないから…
- 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:45:10
体感としてはコスト性採用した遊戯王ぐらいのスピード感らしいね
バーンやレオが3~4ターン目でキル狙えるぐらいの速度で走って来る - 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:45:58
冬一枚でここまで強くなるけど逆に言えば冬が割られたらって話でもある
…そりゃブルドラ環境厳しいよね… - 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:47:26
willと強マナ加速のないレガシーみたいなもんか
- 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:49:31
- 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:49:52
1000どころかすでに1400超えてこのペースだと1500%余裕で届くレベル
ブースターの販売も決まってるしかなり気合入ってるね - 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:53:39
ボルケーノ組の残り2つは再現だいぶ難しいだろうけどいつか作られないかな
- 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:55:50
アルカトラズとキメサイは濃いファンが待望してそう
- 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:57:45
くるか…デッキ販売第二弾にジラフバベル
- 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:00:00
ビーを!
名も無き戦士の魂を俺にも見せてくれ! - 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:03:13
・バッファロー
・ビー(フルレート)
・キメサイ
・ブルドラ(純・害・ハン)
もし第二弾があるならこのあたりのデッキが欲しい - 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:11:33
有志によりまた別のアーキタイプも生まれるのかな
- 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:15:55
- 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:27:13
このラインナップ全部外伝作品のやつなの面白い
- 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:28:43
キメサイとか肉付けされたのボルケーノ編が始まってからでは