俺は“謎のドラゴン”のマスターローゴンだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:32:28

    そして俺は“謎の門番”のハジカミだ


    “謎の追跡者”カルメル


    どう見てもバレバレなのに正体をぼかすのは…この“オレカバトル最古参キャラ”のデメララが許さないよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:35:08

    存在する記憶やん 元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:36:26

    あれっラムーネは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:39:04

    ガッシュ2といい平成の名作が墓から蘇っている 俺も嬉しいぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:43:24

    コナミは武装神姫のリブートは途中で飽きたのに何でオレカはオレンだけじゃなくてナンバリング新作も出したんだ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:45:57

    >>5

    何でって…

    妖怪ウォッチが死に体だから一人勝ちできると思ったからやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:47:13

    ちがう!オレカバトルは“サ終”したんじゃない!

    “休眠期間”に入ってただけなんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:49:12

    >>3

    ごめーん ぽすか先生のデザインしたキャラじゃないから出せなかった(オレカwiki書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:54:53

    >>5

    月風魔伝やメタルギアも新作やリメイクを出してる辺り数撃ちゃ当たるの精神と思われる

    ゴエモンの話はするな ワシは今メチャクチャ豆狸のバケルにハマっとるんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:56:34

    ハジカミの声はなんというかエイル君が純粋に大人になった感のある声でおおっとなったんだよね
    カルメルは……ラコーラの声そんな聞いてなかったのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:57:02

    >>9

    オラーッ出てこいやボクタイーッ ふざけんなボクタイかてお前の生み出したipやないか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:57:41

    >>5

    なんでってオレカに関してはまじで要望や復活望む声が強かったからやん

    メインストーリーが終わってロケーシャも終わったのに6年くらいコンテンツが続いてロール紙消えてからも筐体買ったユーチューバーやアプリやってるファンがそこそこいるとかはっきり言って病気だからそれ オレカ死なないよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:00:43

    >>12

    だからアンケートをやってみたらすごい数の復活要望が集まったんだ 満足か?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:01:24

    >>3

    >>8

    待てよ オレン・コミカライズのミサンガルートで少しそれっぽいキャラが出てくるんだぜ

    二人の門番は暫定ラムーネが遺した言葉を守って門番をやってる感じなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:02:07

    >>11

    エレ…ビッツ…

    ぽすか先生は約ネバ終わったから帰ってきたしメイドインアビスが完結したら行けると思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:02:15

    >>13

    めっちゃ満足やわ

    あえて不満を挙げるとするならオレカ1とオレンが現状オレカ2で使えないってことくらいっスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:03:43

    マネモブ!ハジカミとカルメルをレベル10にしろ!
    懐かしい物が見られる筈だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:03:51

    エイルのオカンがダークバハムートって設定は生きてるのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:05:49

    前作主人公とそのライバルだったエイルとラコーラが新主人公ミサンガの勇気と心を認めてくれるなんて感動的でファンタスティックだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:06:29

    >>17

    漫画版でもちらっとだけ映ってるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:07:18

    >>18

    さあね… でも二人が大事な何かを探しているのは確かだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:07:23

    ラコーラがカード化された後どうなったか一切が謎のままだったから無事に和解できてて嬉しかったのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:09:09

    >>21

    大事な何かってま…まさか

    チヴィエールのようにロリ竜娘滑りしたオカン…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:10:27

    >>22

    ウム… カルメル(ラコーラ)はハジカミ(エイル)の馴れ馴れしい態度に悪態を突きながらも関係が険悪じゃなくなってるんだなァ…

    その後も「あいつ(ミサンガ)、きっと強くなるゼ」「ああ」って二人がやりとりしてるのがスキなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:11:22

    >>22

    オレカで未回収だった伏線(アズールが言ってた「あいつ」とか)も回収されるのかも知れないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:13:23

    しかも意外とスミノフがソロモンプログラムネタも拾ってる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:14:17

    漫画で二人の門番の顔が少し映るシーンで鳥肌立ったのん
    特にカルメルの線が入った顔と目が映った瞬間に予想が確信に変わって声が出たんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:16:09

    サービス開始前はここまでガッツリとオレカと繋げてくるとは思わなかったんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:17:06

    >>28

    テンションを上げたところでオレカバトル2を放てッ

    ムフッ何かしらの連動要素も入れようね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:19:19

    王道寄りのオレカ2とダーク寄りのオレンが雰囲気の棲み分けを支える…
    ある意味“最強”だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:19:26

    >>29

    オレカが完全復活するなんて私は聞いてないよ!

    お見事ですコナミボー

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:21:09

    >>23

    わ…わかりました

    ワールド・ホビー・フェアにロリムートを放てッします

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:22:24

    一度ロスした事で真に伝説となった
    それがオレカバトルですわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:23:48

    なんならゲームカテでもタフカテでもサ終後に普通にスレが立ってたんだよね 怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:23:51

    恐らくいずれは顔を隠した和服巫女の『巫女レモネード』が出てくると思われるが…
    もちろんメチャクチャ水属性技と召喚を使うしハジカミとカルメルとのカットインもある

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:25:17

    >>35

    そいつを復活させるのには致命的なオマケがある

    アズメロの生まれ変わりや赤魔道士ポワンもついてくる事や

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:27:03

    なんならヒエンも出てきてミサンガに剣の修行をつけてくれるらしいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:27:43

    >>36

    闇堕ち水属性魔王繋がりでアズールがスミノフに物申すのかも知れないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:28:05

    新シリーズに唐突に正体を隠した過去キャラが出てくる展開は燃えるよねスミちゃん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:28:17

    >>37

    しかも意外とシデンが七笑流の使い手…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:29:34

    >>39

    ウム…ざくアクのかなづち大明神見たときも嬉しかったんだなァ

    待てよ EXダンジョンで本人も出るんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:30:33

    オレカの既存技がバラバラになって色々なモンスターに分配されてるのにも設定的な理由があると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:31:49

    ワシはオレカが段々と新ストーリーが追加されなくなってブームが少しずつ過ぎていく様子がメチャクチャ辛かったんや
    でもオレカを継ぐ者が二つ現れた 俺は嬉しいぜ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:31:55

    えっスレ画 ケロゴンなんすか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:32:35

    >>39

    それは同じメーカーのポップンとボルテに別々の名義でゲスト出演した歌い手の事を言うとんのかい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:33:28

    >>44

    デザインがどう見ても老いたケロゴンなんだ

    同一人物だと思ったほうがいい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:35:10

    >>44

    >>46

    バキッバキッ 我が名はアンノウンドラゴン

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:36:04

    >>47

    ファイヤの個体、エイルの個体、虹ケロ先生は別個体なんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:38:09

    >>37

    >>40

    まだ実際されてないけどこの”双天流ミサンガ”の師がヒエンだと明言されているんだ

    ヒエンも早く使いたいですね…本気でね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:39:13

    >>45

    誰…?

    相方共々中の人特定されてるのに未だに無視を貫き通してる人…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:39:55

    >>49

    どうして師匠がヒエンなのに武器の形状はハヤテ寄りなのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:41:28

    >>49

    やっぱり再登場したヒエンは年老いた老練の剣士になってるんスかね

    ウーフーも出て欲しいのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:42:59

    >>49

    なんか……両腕変じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:43:02

    >>52

    むしろマオタイに命は限りあるからこそ美しいものであるという事を示すために老衰で亡くなると思われる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:43:02

    >>51

    恐らくは両手のローゴン・ハンドを剣に変形させたからだと考えられる

    もしかしたらサプライズでハヤテも出てくるのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:43:48

    >>53

    >>55

    やっぱ万能っスね ケロゴンの力は

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:46:25

    ダンテを見たい反面 ダンテはオレカの時点で前作主人公みたいな境地に至ってるからこれ以上出しても蛇足な気がして心が二つあるそれが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:48:33

    >>57

    よしじゃあ企画を変更してダンテの娘とポワンの息子を出そう

    中身はもちろんめちゃくちゃTS転生したアズールとメロウ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:51:05

    いつボンガにミサンガが参戦するのか教えてくれよ
    待てよ中の人はもうグレイ役で出てるからついでに収録した可能性が高いんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:51:55

    えっマスターローゴンってケロゴンだったんですか
    マジで気づかなかったのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:53:04

    >>60

    イラストの背景も地味に似てるんだよね 怖くない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:53:08

    >>55

    ローゴン・ハンドでガルシア・ハートを思い出したのが俺なんだ!

    か弱い少女に凄まじいパワーを与えているので似た様な物だと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:56:17

    >>62

    哀しき過去…もあるしな(ヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:58:47

    オレンはオレカ1のかなり先の話でオレカ2は1からそこまで離れてなさそうなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:59:14

    >>7

    前のやつがサ終した理由って印刷用紙が生産終了したからっていういくらオレカが頑張ったところでどうしようもない理由だったからね

    これ幸いと力を蓄えていたのさ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:00:55

    序章の初期メンバーでありながら☆4が追加されずオレンで種族を抹消された男
    偉大なる召喚師 キク

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:04:11

    >>66

    闇堕ちしただけで日本神話の三貴神になる男やん

    和風要素強めのオレンで救済来るん?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:04:49

    >>57

    まてよ魔海の番人ダンテと神獣シーサーの絡みは見たいんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:04:55

    いつか門番二人にも追加形態が来るか特定のバトルミームを持たせる事で魔王・魔公時代の技を覚えるとかありそうなのん

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:07:38

    >>66

    オレンの初期カードも他の2人が公式公認でタンタと弐式まんまなのにこいつの枠だけ何の接点もない土魔法使いのメスブタなのはルールで禁止スよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:09:28

    >>59

    ちなみに他の出演声優もCCJやポラリスコードに出てるのが多いらしいよ

    同じくゲスト枠のツダケンも海馬社長のついでと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:42:25

    >>32

    >>58

    不思議やな どれだけニッチな性癖が出てきてもオレカならありそうと思ってしまうのは何でや

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:49:05

    >>16

    うーん初代のカードが使えると雷神龍!や猿先生の変化が強すぎて新モンスターが食われるから仕方ない本当に仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:51:45

    >>73

    WHFで再抽選に受かってまで並んで適当にレベル上げただけのムウスとスサノヲでインシェンロンをゲットして相棒にしてたワシに哀しき現在…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:54:13

    >>73

    7章三銃士…聞いたことがあります

    キャパシティ下げてナーフした結果ナーフ前にコマンド埋め個体を作ったユーザーだけが環境を支配したと

    既にマハデーヴァで同じ事もやってると

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:10:02

    もしかしてオレカ2の稼働初期は大きなお友達で溢れ返るんじゃないんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:32:41

    コナミ作品からの新たなゲストも期待していいのか教えてくれよ
    最近新作が出た魂斗羅やスマブラに練り参戦したリヒター辺りが怪しいと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:35:15

    >>77

    直近で人気のあったコナミキャラならこいつが出ると思われる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:38:29

    ミサンガルートはね
    魔王だゼッ!や冒険烈伝と世界観を共有しつつも青年向けになった事で約ネバやトマト目玉のようなエグみも併せ持っている完全ぽすか漫画なの

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:47:56

    >>50

    2年以上もファンの前で知らないフリを続ける

    そんな松下を惨めに思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:51:05

    >>11

    しかも意外とこっちもコロコロで漫画化してる…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:56:07

    ダルタン…すげぇ
    夢幻滑りできるからそのままオレンに出ても違和感ないし

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:09:09

    オラはチェーンソーガールと一発やりてえだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:17:39

    >>79

    ぽすか先生も喜んだと思うよ 好きなキャラで好きな展開を描けるんだからね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:21:13

    >>32

    うーっ、やらせろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:24:05

    >>32

    オレンはファンアート歓迎してるし誰かがロリムート描いたら実装されるんじゃねえかって思ってんだ

    こんな感じの竜要素強めのデザインがいいよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:05:15

    育てるモンスターを推しに絞れば無課金でも十分楽しめるっスね 忌憚のない神ゲーって奴っス

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:16:45

    次のアプデがいつか教えてくれよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:53:50

    2人に星4が追加されて顔出しして欲しいのが俺なんだよね
    続いていくうちに解明されていくと思うしなヌッ
    というかオレカの新情報・ラッシュに頭が追いついてないんだ自身のアホさを恨むんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:08:48

    プレイヤーの写真をとってキャラクターを作る機能があると聞いて今から怖い…それが僕です

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:11:16

    今のところオレンで育てたカードはステータスの互換性の都合でオレカ2では使えないみたいだけどね 連動要素入れる的な事は言ってるし発表時期的に考えて最初から同時進行で作ってたっぽいからオレカ1にあったアプリのカードを捕獲可能な敵として出すシステムを採用すると思うの
    服の色をカメラで読み取ってモンスターの色に反映するシステムもあるから可能性は高いと思われる

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:14:23

    >>90

    >>91

    もしかしてこのシステムを悪用すればワシらから生まれた分身とも言えるモンスターがカーミラやダイヤにキス攻撃される光景も拝めるんじゃないんスか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:17:13

    オレンとの連動で出現するモンスター全員がオレマテリアをドロップしてやねぇ…
    ミサンガやマセとワシの間にオレモンという名の子宝を成すのもウマいで!!

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:30:26

    今ミサンガ・ルートを読破した それがボクです
    両親は帰ってきたけど兄弟は今のところ犠牲になってるのはダンテのアンチテーゼを感じますね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:25:57

    スミノフは初心者向けなのか教えてくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:53:47

    >>95

    はい!コマンド整地でジェムが嵩むからあまりオススメできませんよ(ニコニコ

    もちろんアホみたいな火力の単体水属性攻撃とそこそこの火力に麻痺効果を併せ持つ単体氷属性攻撃を使い分けられるから伸びしろはめちゃくちゃある

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:25:36

    あ…あの…自分、昔オレカやってたんスよ
    サムネの2人ってもしかしてジンジャーエイルとラコーラなんスか?

    確かコロコロのマンガでラムネとか言う名前のメスブタが居た気がするんスけど…実装されてるんスかアイツ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:42:09

    >>97

    ニヤリ ククク…

    メスブタはまだ実装されていないが漫画オレンの2話を読んだら色々嬉しくなれると考えられる

    2話を読むとスレ画の二人がもらえるしなっ

    gamic.konami.net
    gamic.konami.net
  • 99二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:03:27

    >>94

    しかも意外と両親のビジュアル面はダルタンと幽鬼ジャンヌをオマージュしている…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:04:52

    もしかして攻撃を当てると相手だけじゃなくて自分のEXゲージも貯まるタイプ?
    だとしたら恐らくクナトでハンドレッドフィストしまくるのが結論になると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:06:57

    >>47

    アンノウンはロイロの妄想から生まれた存在だから実質ローゴンと思われる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:25:05

    なんでドラキュラはそのまんま続投してんだよあーっ
    オレカ2には蒼真が出るのかも知れないね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:43:16

    >>5

    まあ気にしないで オレンにエーデルワイスが、オレカ2にアーンヴァルが練りゲスト出演しますから

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:56:43

    バサニの聖石…あなたはアヌーだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:52:21

    >>104

    しかし…ベージに相当する性能のモンスターがまだ出てないせいで蘇生埋めでもまだあまり活用できないのです

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:55:18

    >>104

    設定的にも関わりがあるしバサ二の聖石がジェット様の素材になりそうなのん

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:03:18

    ハジカミの笠に書いてある漢字は何なんだと思ったらまんま薑(はじかみ)なんスね
    しかもショウガ(ジンジャー)を意味している…!

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:14:12

    >>106

    やっぱりミサンガ、マズル、ジェットのチームで魔神スミノフに勝ちたいよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:17:42

    ジンジャーエイル達がスキだったからオレンでハジカミとカルメルを使いまくってるのが俺なんだよね

    ああーっ早く>>35みたいな正体バレバレな水属性巫女を追加してくれぇ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:18:02

    >>108

    あれっお兄ちゃんは?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:22:41

    >>109

    謎の門番コンビ、謎の巫女、謎のロリドラゴンがミサンガ達を影から支える…

    ある意味“前作主人公”だ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:25:26

    >>110

    実は記憶喪失になった状態で生きていて闇堕ち敵滑りしている可能性も考えられる

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:27:22

    >>112

    明らかに丸呑みだったし仮に死んでたとしても魂はスミちゃんが確保しているんだ

    使徒カマエル枠と思った方がいい

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:27:30

    「資格を持つ者を、待っているんだ…。」「アイツとの約束だ…。」
    「違う…!どこにいるんだ…?」(門番書き文字)

    ◇ハジカミの意味深な台詞の意味は一体…?
    ◇アイツとは…?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:30:12

    >>108

    ウム…ジェット様が実装されたらこのチームでの討伐動画が溢れかえりそうなんだなァ

    実際ミサンガとパパ(闇堕ちでもいいですよ)でどれだけやれるのか教えてくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:30:18

    >>112

    >>113

    そこはかとなくダンテとポワンのオマージュが入るのかもしれないね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:32:48

    >>116

    その説には致命的な弱点がある

    親が生きてる以上あちらでは生存するはずの子供の方が荼毘に付す可能性がある事や

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:35:19

    >>113

    ローゴンがあそこまで心配していた辺りパープルファングも元はいい奴だったっぽいから最後の理性で死なないように丸呑みしたようにも見えるんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:40:54

    今のところ出てる伏線から察するにスミちゃんは大切な人を喪って世界に復讐しようとしてるっぽいんだよね

    恐らくミサンガが兄の仇への復讐をやめて彼を赦す事で分かり合う展開になると思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:42:51

    >>115

    はい!デメララでコマンドダウン・ハメすれば残り2人は誰でもいいですよニコニコ

    ジェット様にコマンド低下技も盲目付与技もなかったら運ゲーっス

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:49:53

    エリア大ボスの中でヴァーチュスが今の所どういうポジションか分からないんだ
    同格らしきクナトは秩序側っぽくてミサンガに剣の師としてヒエンを紹介してくれる辺り悪では無さそうなのん
    でもヴァーチュスはスミノフと敵対してる以外あまり分からないから下手したらエーリュシオン滑りする可能性もあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:32:34

    >>121

    さあね…ただ使う技が物騒すぎるのは確かだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:21:56

    この私の“竜騎士レオン”は何時になったら実装されるんですか?
    も…もうおかしくなってしまう

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:17:27

    >>123

    ま…マネモブこれあげる

    ユンがいると寂しくないよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:21:34

    カードイラストを書き換えていいって事はスミノフをスミ江にしたりジェットをジェットにしたりしてもいいってことやん

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:31:33

    >>124

    ハインとユンクは伝説の竜騎士に憧れていてその竜騎士の正体が…みたいな形で存在が示唆されると思うんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:33:02

    >>126

    伝説の竜騎士とかつて共闘したヒエンがミサンガの師匠なんだ

    何かしらの絡みがあると思ったほうがいい

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:35:33

    >>126

    >>127

    うおおおおおおおおおおおおおあお!!!!!!!


    いやちょっと待てよ

    伝説の竜騎士って… ま…まさか…


    “漆黒の竜騎士”?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:35:57

    >>125

    俺は“牛魔王”のバッキーだ

    そして俺は“サラマンダー”のチコだ

    “ゴーレム”ジョニー

    “女帝メドゥーサ”のシャノンが許さないよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:37:24

    >>128

    待てよ ガラが悪いけど根は優しい心を持ってると公式設定で言われてるんだぜ

    まっ 山浦版では漆黒も好意的に解釈されてたからバランスは取れてんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:44:40

    >>125

    括れ死 ね(に〜っ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:47:44

    >>131

    薪の生殺与奪は私が持っているんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:51:19

    >>129

    悪魔、ドラゴン、土族、そして悪魔だ

    4大幻獣なのに幻獣族が1人もいないのはルールで禁止スよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:00:32

    >>121

    オレンの時代では天使達の間でクレイとエーリュシオンの話はどう伝わってるんスかね

    それとも二人共禁忌を犯した天使ということで情報が規制されてるタイプ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:03:19

    >>134

    あれっダルタンかジャンヌがクレイとダイヤの子孫説は?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:05:58

    >>121

    ちなみに魔神スミノフのレシピは薪の資格を持たせた大天使ヴァーチュスとスミノフを合体させる事らしいよ

    この無能が 吸収されてるじゃねえか

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:08:10

    >>136

    他のエリアボスのレシピとループしてるからマイ・ペンライ!

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:09:29

    >>137

    しかし…クナトは自力で変身できるので合体する必要がないのです

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:19:20

    >>119

    ・氷属性の技を使う

    ・名前の由来がウォッカ

    ・洗脳が使える


    スミちゃんの大切な人って…ま…まさか

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:41:57

    >>139

    待てよ 大切な人はもうひとりいるんだぜ

    ◇このソロモンプログラム由来の技の出所は…?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:45:18

    >>139

                      ・・

    人面獣心のクソ野郎と思われていたおばさんに哀しき過去が生える!

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:53:02

    >>125

    KONAMI!こいつをオレンに出せ

    こいつの名前は鬼竜ネクロドラゴン…

    カードイラストを俺に差し替えてもなんの問題もないはずだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:29:40

    ワ…ワシ マズルの父親に心当たりがあるんや…

    ダンテや!

    青脈=青の血筋 アズールの名前の由来は“青”なんや

    火属性と水属性のEXを使い分けられるのは火剣の舞と魔海円舞のオマージュと思われる

    そして☆4で服が赤い闇堕ち形態の廃脈のマズル…あなたは魔界の門番だ


    >>139の考察が正しければスミちゃんがマズルの一家に執着してたのはクジェスカの仇の血筋だったからなのかも知れないね

    その結果マズルとアネル(ジェット)は途中まではアズールとメロウの繰り返しになってたけどミサンガの尽力で無事生存したのは新たなる運命を感じさせますね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:34:42

    >>143

    ちなみに補足するとマズルの名前は分解するとメロウのイニシャルの“M”+アズールでダンテが両親の名前から取った可能性もあるらしいよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:49:14

    >>143

    しかも意外とヒエンの事を考えるとオレンの時系列でのダンテが祖父世代でも違和感がない…

    オレカ2の水章に若かりし頃のマズルが出るのかも知れないね

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:25:26

    魔王を名乗りやりたい放題するデメララにかつての上司のリヴィエールが立ちはだかる展開も見たいですね
    …ムウス×アレス(煉獄皇)のオマージュでね(グッ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:29:14

    >>125

    わ、わかりました ドラキュラを雅様にします…

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:49:14

    コナミゲスト枠のキャラがオレンとオレカ2で対になってるとエモいよねパパ
    オレンにレイシスやポラリスコード組を出してやねぇ…オレカ2に津軽やミミニャミを出すのもウマいで!

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:22:49

    >>93

    お言葉ですが現状確認されてるオレモンはドラゴン系のゼノゴンだけですよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:47:36

    >>143

    見事な考察やな…

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:28:30

    >>141

    哀しい過去など必要か?

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:38:42

    >>151

    お前クジェスカを何だと思うとるんや

    現状だと仇討ちと言われてもなんの悲壮感も沸かない猿を超えた猿やぞ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:48:27

    >>143

    ぽすか先生が最初に描いたオレカ漫画=アズールとダンテの物語

    ミサンガの物語は原点回帰なんや

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:42:08

    >>152

    クククひどい言われようだな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:47:29

    >>125

    コネクトンも苦しんだと思うよ

    オレンと称して猿キャラのカードを作らされるんだからね

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:49:22

    やらせろ 毒マセとやらせろ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:45:53

    オレカ2の伏線の違う世界の魔王デメララの画像が発表された時期から察するに最初から連動前提で同時開発してたと思う それがボクです
    恐らく武装神姫Rに携わるはずだったスタッフにオレンを、バトコンの部署から引き抜いてきたスタッフにオレカ2を開発させたから人手が多いオレンが先行したと思われるが…

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:47:57

    >>125

    一応公式の規約的には他作品のキャラをカードの画像に使うのはちょっとまずそうなのん

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:50:17

    >>158

    恐らく構図を真似る程度ならセーフと思われるが…

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:35:15

    あれっ イノスとオレカ2の真ん中の戦士の関係は?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:41:04

    >>159

    よしそれじゃあ企画変更してリアル・フェイスをトレスしてオレンキャラを描こう

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:42:19

    >>161

    あざーす(ガシッ

    ククク 嫌でも印刷しまくってやりますよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:56:29

    >>152

    これでも私はオレカ未履修でね クジェスカの事を徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果殺されても文句は言えないことがわかった

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:32:25

    >>160

    親…子…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:48:48

    >>143

    そういえばラムーネはバローロと行動を共にしてたっスね

    恐らくハジカミ達の行動原理もそこに帰結すると思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:43:03

    ラコーラは口調は変わらないけど憎んでいたエイルと共に秩序を守る側に立っていたりミサンガを認めてたりと確実に丸くなってるんだよね
    一体どんな変化があったんやろなぁ…

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:47:13

    ちなみにハジカミだけでなくカルメルでスミちゃんに挑んでもカットインが出るのん
    ゴングを鳴らせっ 魔王狩りの時間だコラッ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:23:07

    シャイン要員とデメラソレラがスミノフ狩りを支える
    コマンド厳選で"最強"だ

  • 16914324/05/17(金) 18:25:18

    ジャーンマネモブ このスレの内容からスミノフ関連の考察をしてみたで

    あくまでスミノフ周りだけだからミサンガやダンテやハジカミはほぼ出てこないしヴァーチュスが蛆虫前提だったりソロモンプログラムやった事ないからキザクラがwiki情報だったりするけどごめんなあっ

    オレン ストーリー考察 | Writening※ここで言う「人間」は「オレカ界における戦士や魔法使い」の事を指しておりにんげんの神邪エイルやファイヤとは別物 クジェスカ かつては温厚な魔族であり、人間のキザクラと恋をし息子のスミノフを設けてい…writening.net
  • 170二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:25:12

    >>169

    まいったなあ クジェスカが可哀想に見えてきちゃったよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:30:54

    チェーンソーガールもいつもと違うそっけない無感情な口調で『″チェーンソーガール″って呼ばれてる』と言うセリフがあるから何かしらの哀しき過去があるのかもしれないね

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:05:24

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:15:53

    本当だったら魔海の歴史が繰り返されてるんすけどいいんすかこれ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:20:56

    >>173

    だからミサンガの代でケリをつけるんだろっ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:42:46

    >>171

    恐らく考察者が楽しみにしているクラス・チェンジと同時に明かされると思われるが…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:18:08

    人の心とかないんかと思う反面…コナミならやりかねないという心当たりに駆られる!

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:00:44

    魔王キザクラとマズルって同じ人が演じてるんスね
    ◇何が始まる…?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:57:58

    >>177

    ちなみにキザクラの宿敵のギシキも同じ人らしいよ

    この有能が 他にも兼役がありそうじゃねえか

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:51:59

    Xではオレン版ラムーネ(仮)の姿も門番二人と同じく和風になってると考察されてるっスね
    有志によれば人魚+天女+八尾比丘尼+アメノウズメ等日本神話の女神の要素が見受けられるらしいよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:46:34

    >>179

    そういえばアメノウズメ本人もオレカに出てたっスね

    しかも意外と中の人が有名になる前のホムヒカ…

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:06:30

    ジェット様の磔が激エロと思った数分後に人妻と

    判明した俺に悲しき現在

    >>143

    もしそうならストーリー中に記憶喪失の人妻が登場する点も被るんだよねパパ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:05:54

    >>181

    フッ気付くのが遅いよ

    俺なんてジェットの正体を知った瞬間にオマージュだとわかった

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:27:49

    >>166

    エイル君が精神的に成熟したのもあるのかも知れないね

    幼少期のトラウマのせいでこどおじになった後幼児退行して心身共に大人に成長するのは麻薬ですね…もう性癖になっちゃって

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:41:04

    カルメルにはデビデビ鬼龍らしい物を感じるんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:41:14

    本スレに統合するか考察スレは別に続けた方がいいか教えてくれよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:18:14

    >>185

    本スレに考察や妄想の波が来ているんだ 統合した方がいい

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:16:09

    >>183

    破壊と略奪しか知らなかった魔王がアレスや鬼竜!の哀しき過去…に触れて成長し親離れして過去にも精算をつけた末に自分の意志でケロゴンを助けて優しき魔王になったんだ

    これはもうセッ クス以上の快楽だッ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:07:14

    >>187

    ムウスもそうだけどオレカ・スタッフには異常魔王の成長愛者でもいるんスかね

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:50:33

    >>186

    これでも私は慎重派でね 本スレを徹底的に見させてもらったよ

    な…なんやこの性欲に正直な妄想は(ギュンギュン

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:00:46

    >>189

    おいおいこのスレ内でもエイルのオカンをロリ滑りしてたでしょうが

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:02:25

    >>190

    うーん竜娘はげきえろだから仕方ない本当に仕方ない

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:20:25

    >>188

    だからスミノフも優遇されてるんだろっ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:51:31

    >>190

    ククク…

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:58:17

    ムフッ 埋めようね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:06:43

    最後に妄想をぶちまけ 満足して終われっ

    ロボ弍式のバリエーションがほしいのう

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:08:37

    漫画版ORENの最終話のバッドエンドにでていた闇落ちミサンガは実装されてほしいですね マジでね 

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:11:41

    >>196

    ボス版の魔戦士ミサンガ(仮)はメチャクチャ強くなりそうな気がするんだよね

    魔戦士タンタ並みにね…(グッ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:27:28

    >>196

    >>197

    クナトは表と裏の境界を認識できるんだぜ

    恐らくヒエンの修行の最終試験は「怒りでは何もなす事はできぬ」という教えを実践するために魔戦士ミサンガと戦う事と思われるが…

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:07:31

    ぐるる…アペ×チェンガの百合が見たい

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:11:22

    スミノフ=神
    スミノフは最も神に近い存在になったんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています