ホントに倒れてる間に見たんですよおれ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:59:34

    33年後……。2024年の未来を!

    みんなウマホっていう小さくて薄い板を持ってレースを見たりなんか調べたり赤ちゃんをあやしたり話しかけたりしてたんだ!

    ヘリオスとゼファーは一応信じて?くれたけどルビーは『それは夢ですよ。』って信じてくれなくて……。
    通りすがりのターボには『ノートパソコンを一人一台持ち歩く方が現実味があるもん』って冷静な指摘をされるし!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:01:23

    ウマ娘世界でもスマホ定期

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:01:24

    > ノートパソコンを一人一台持ち歩く方が現実味があるもん

    ある意味当ててはいるのが大変ややこしい

    最近はマジでノーパソ的にスマホを持っててパソコン持ってないって人も多いらしいからなあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:02:51

    まあスマートフォンなんて通話が出来るパソコンみたいなもんだし合ってるといえば合ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:29:40

    >>2

    あれウマホってなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:32:03

    そもそもの時系列どないなっとんねん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:32:05

    >>5

    あったりなかったりする

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:33:05

    ばあばはパカパカ携帯使ってた たぶんらくらくフォン

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:33:48

    ワンダーアキュートもJKじゃないんですか···?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:57:56

    >>6

    史実通りでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:00:19

    前にもあったなあ
    確かシービーが二十年か三十年後の未来にちょっとタイムスリップしてたやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:03:41

    平成初期の携帯電話ってトランシーバーみたいなゴツいやつだったような
    そりゃスマホもタブレットもなにコレ状態だろうなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:06:39
  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:08:41

    >>13

    ああそれだわありがとう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:37:01

    何が一番衝撃的やろか、やっぱりコロナ絡み(ダービー無観客とか)だろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:23:57

    スマホはなぁ
    一気に広まったからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:32:37

    まだガラケーすら無いからな
    まだ平成にも慣れてないのに令和を見るミラクル

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:34:16

    神戸が震災で様変わりしてるのも驚きそう
    中華街も今の規模になったの震災後だし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:49:50

    >>15

    ケイちゃんからするとやっぱり高松宮記念が一番ビックリするんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:12:15

    >>1

    オレ達を題材にしたゲームも流行ってて、特にターボなんか「〇〇のツインターボ」なんて後輩の二つ名になるほど人気になってたんだぞ!?

    みんなそのゲームをウマホでやってたんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:13:44

    委員長は龍王に興味持ちそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:53:29

    >>3

    さすがにタブレットぐらいのサイズないと事務仕事むりじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:35:22

    あの時代にノーパソなくね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:37:11

    >>23

    あるぞ

    白黒だけどフロッピーにシムシティ入れて遊んでた記憶がある

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:37:56

    当時にある物の概念で表現するならターボ当たってるんだよな……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:51:45

    >>23

    ちょうど出始めの頃だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:21:25

    ミラクルの主張するスマートフォンとやらを実現するには技術的制約が大きいもん……。
    でもなんかやろうと思えばいけそうな気もするもん……。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:24:51

    >>26

    これワープロじゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:31:30

    >>28

    左上にPC書いてあるやん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:33:09

    >>19

    時代がいつかはわからないけど育成ストーリーでそれに触れてるからなあ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:37:16

    >>29

    昔見たワープロがこんな感じだったから…

    やっぱり用途が近いと形似るんだね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:45:31

    阪神カップかあ…いいなあ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:47:58

    >>19

    ケイちゃん高松宮記念が1200なのを理解できてなかったから魂をバブルに置き去りにしてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:49:41

    ざ、ザウルス…

  • 352424/05/13(月) 21:50:53

    >>26

    おっ 触ってたやつこれだ

    懐かしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:28:31

    >>26

    見たこと無いなあ

    コレで書類や表作成できたのかな

    インターネットってこの頃はあったっけ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:35:41
  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:37:56

    シングレだとアルダンがなんかクソデカタイピング機械みたいなの使ってたな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:53:38

    >>15

    真面目に言うならソ連崩壊だと思う。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:56:13

    寝て起きたらソ連が消滅していたっ!!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:04:25

    >>40

    まがりなりにもアメリカと冷戦張った巨大国家なのにな……

    冷戦終結後なんか唐突としか言えない勢いで構成している地域がガンガン独立して消えたというね。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:08:05

    ぶっちゃけ、薄い板きれもってだいたいキャッシュレスできて
    世界との情報がいい意味でも悪い意味でも高速でつながるのまじでSFの世界よ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:11:40

    やたら詳しいせいで素直に信じないツインターボ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:38:58

    >>42

    「空飛ぶ車もないし、宇宙旅行はまだまだ庶民の手には届かないけど、世界に向けて情報発信できて興味がある人から返信が来て交流ができる世界です」

    はある程度知識があるほど不思議に思う未来だと思う。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:33:06

    このスレ思い出した

    あの時代から考えると驚くよなぁ

    ・・・・おれ、全然拗ねてなんていません。|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:36:56

    ルビーが〜2007年4月26日で、初代iPhoneの発表が2007年6月29日なんやな
    惜しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:40:31

    ウマ娘って基本魂は令和に適してるのにケイちゃんだけウマソウルに引っ張られて30年前で止まってると思うとウマソウルこえーよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:42:16

    >>47

    ゴールドシチーもやばそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:31:55

    そういやターボと同世代か

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:36:01

    >>36

    MS-DOS が動くので一太郎くらいは動いた気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:22:39

    1992年のジュウレンジャーでメンバー(古代人)がパソコン買うとか言ってたような記憶が

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています