もしかしてこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:02:45

    光堕ちのフラグ立った?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:13:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:31

    シャルリア
    お前がミョスガルドの意志を継げ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:05

    空白の100年知らないのはその可能性ある
    あと美人だしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:21

    フラグかどうかはともかく兄貴よりはまだ悪行を重ねてないのは事実

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:54

    こいつだけ不自然に顔が醜くないのってそういう…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:56

    まあブサイクじゃないしね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:11

    「空白の100年?」ってポカーンとしてたの可愛い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:21

    チャルロスも改心してイケメンになる展開があるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:44

    つまり優しさの欠片はある…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:13

    逆に空白の百年の中身を天竜人が知ってるから空白の百年という単語を知らない可能性もある?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:44

    顔の良さは騎士団という例外もあるが、ボニーが天竜人の血筋でも顔が良かった事からロズワード聖の妻が何人もいて下界の民との子がコイツという可能性もある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:45

    じゃあチャルロス聖はどうなるんだろう?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:29

    というかコイツ以外の天竜人が空白の100年について知ってそうな事の方に驚いた
    てっきり無知なまま神輿にされてるだけだと思ってたから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:46

    ミョスガルドみたいにちゃんと学べる機会があればまともになる天竜人は他にもいるってことを示してくれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:15

    ここで真実知って変わる可能性はある

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:43

    >>14

    彼らが学んでる空白の百年がどれだけ真相に近いかは分かりかねるけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:15

    >>14

    天竜人間でDが神の天敵と言われてるあたりある程度は口伝で残されてるんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:32:45

    チャルロスもだけど子供世代は何も知らなそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:45

    >>19

    ある程度の年齢になったら教えられるんだろうか

    仮に成人がボーダーならチャルロスはアウトだがどうなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:22:10

    血統重んじてるなら、純血でない天竜人には教育を施してないとか?
    奴隷との間の子であるボニーが生まれてるなら、マリージョアにも出生がそういう子を残したりもしてそうだし…
    あとは、19の王家直属子孫のみに教えられてるとか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:24:11

    >>21

    ボニーもジニーに病気みたいな症状が出なければあのまま夫天竜人の手元で育てられた可能性あるしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:24:29

    天竜人も空白の100年について調べるのがタブーだから怒ってるだけで中身は全く知らない可能性もあるのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:33:26

    >>23

    あるいはそもそも貴族層にはその辺の教育はしてない&下界との接触が最小限だから「空白の100年」という概念自体知らないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:35:30

    年齢的に大海賊時代の幕開けもゴッドバレー事件も生まれる前のことだもんな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:40:59

    8歳で下界に降りたドフラミンゴが訳知りなのが気になるところだよな…
    裏社会から手に入れた情報にしてはかなり上質な感じがするしさ…
    七武海脱退の誤報の件と言い、ドフラミンゴの繋がりがよく分からないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:48:05

    >>26

    最低でも「国宝」の情報握ってるわけだしな

    そのレベルの情報だと海賊として成り上がって王家七武海になったからといって手に入るものとは思えんし

    父親の遺品か何かでも漁ったら出てきたとか、そんな感じなのか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:48:12

    >>26

    むしろドフラのことがあったから20歳以下の子供には教えない規定(推測)ができたとか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:02:49

    ドフラミンゴ…基ドンキホーテ・ホーミング一家が下界に降りたのが33年前だから、かなり時代が違うよね…
    ロシナンテが疎かったのはマリージョアにあるか分からないが、学校みたいな場所があり学ぶことが出来なかったからなのかな?

    マジでホーミングさんと奥さんはなんで降りることにしたんだろうな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:10:21

    シャルリア宮ってルフィ取り逃がした海軍に八つ当たりしてるけど発砲とかはしないで口頭注意だけなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:15:52

    >>30

    奴隷海賊や支配人のディスコには発砲してたからのう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:20:01

    銃を向けてもいい人悪い人は分かってるのか、気分で変わるのか分からないけどね…

    天竜人の女性で明確になってるのってシャルリア宮だけか?ホーミングさんの奥さんも可愛らしい方っぽいのは分かるが、他のモブ天竜人の女性はなんか醜悪っぽかった気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:21:03

    良くも悪くもめちゃくちゃ純粋で誰かに助けられて改心する可能性ある
    このまま行くと天竜人は滅びるしかないよね、ってなるから天竜人の若い世代はどうにか改心させて救わせるパターンかも

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:25:26

    ミョスさん死んで天竜人は救いようがない存在として完全に切り捨てるにしても
    そこから登場した顔が醜くないガーリング聖とかがノイズなんだよなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:33:18

    本当にか細い糸だけどワンチャン出た

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:20:09

    完結後の世界に残る微かな希望みたいなポジションになんのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:40:16

    下民が空白の100年という概念を知ること自体をちゃんとタブー視してるのが一般的というのは意外だった
    モブはそれすらまともに認識してないかと

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:51:18

    この子が髪おろして、服装変えて、自らの罪と向き合う感じの現地ヒロインになったら
    正直めちゃめちゃ好きになってしまいそうで怖い

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:09:12

    生まれつき悪とか罪のある人間は居ないと言ってきたし
    真相を知って価値観ぶっ壊れてなおかつ助けてくれる誰かが居るなら改心はあると思う
    その後に生きて救われるかはまた別の話だろうが

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:09:36

    ふつうにドフラミンゴと同じ目にあってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:13:20

    シャルリアはまだ若いから30年前のドフラ世代とは環境が違った可能性は十分にある
    でも思考力はあるがだえだえしてた8歳の何も不自由なかったころに知ってるだけで驚く情報まで深入りできるとは思わないからマリージョアに返り咲きたいなら召集があって大っぴらに通れる七武海になってから色々交渉材料になる情報自力で入手してそう
    革命軍侵入サボ戦闘してるとは言えワポルが覗けるくらいガバならあの能力ならいくらでもやれそうだし

    色々なところと関わったミョッさんがあの扱いだからあんまり期待できないけど今までの自分の振る舞いが自身に返ってきたとき誰かに救われたら変わる余地があるかもな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:16:22

    >>26

    父の首を持って途中で一度マリージョアに帰ってるからそこで色々知ったのかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:18:25

    そういえば基本的にブサイクは心もブサイク、イケメンや美女は少なからず心も綺麗さがあるって言ってたな尾田っち

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:31:38

    光堕ちは死亡フラグやぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:44:02

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:54:01

    ガープ見るに年寄りに先は無いんだから若いのと赤子は助かれだし
    若い無知な天竜人なら生かされそうな気がしてきた

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:18:56

    奴隷を殺したりする描写も本編内では海賊にしかやってないからヨシ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:19:04

    8歳のドフラミンゴが思い切り天竜人思想に染まりきってたから、大人になる前の天竜人でもかなり難しくないか?
    マリージョアの成人年齢がいくつか分からないからなんとも言えないが、成人まであらゆる環境が天竜人に染め上げていくんだろうな…
    ロシナンテは天竜人にしては思考がおかしい両親にベッタリだったから、あまり天竜人思想がつかなかったのかもしれない

    子供は周りを見ても育つっていうから、天竜人の子供は奴隷がいる暮らしも当たり前だし、奴隷を虐げる大人も当たり前で大人がしてるなら自分たちもやっていいからやる…の積み重ねが今のマリージョアっぽいんだよね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:14:02

    実は天竜人の内部でナチュラルに男尊女卑な思想があって女だからきちんと教育を受けていない事の暗示かと思ったが流石に考えすぎかな
    野次を飛ばしてた天竜人達は男性っぽかったし

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:29:14

    >>49

    ロズワードが特に病気もなさそうで存命、チャルロスという長兄にして成人がいる、

    で、シャルリアはまだワンピ成人年齢(18)に達してない17だもの


    この家庭環境では「大人になってから教える、家督継承順位1位は早めに教える」のルールがあるとみたほうが自然かも

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:26:39

    滅茶苦茶天竜人だから無理だろ…
    若くて比較的見た目がマシな女だからってそれはないし、こいつが改心できるならチャルロスだってワンチャンあるよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:37:26

    >>51

    一応ミョスガルドという前例はあるにはある

    年齢面やまだ未成年なことを考えたらミョスガルドより可能性は高いとすらいえる

    環境でどうとでも変わる、という作風を考えたら、800年変わることがなかった時代の節目にまだワンチャンある状態に立ち向かうことができたのは一筋の幸運かもしれない


    むろん、可能性が恐ろしく低いのは確かだろうけどね

    めちゃくちゃ上手くいってもドフィルートだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:37:39

    育ってきた環境が違うし、根っこから染み付いた天竜人気質は下界に降りたとて数十年から百数年経たないと薄まらないと思う
    ドフラミンゴだって降りた時は天竜人ムーブしてたし、33年経っても天竜人の地位にしがみついてる(?)し…
    あとは、下界にいる天竜人憎しの派閥などからの迫害や差別問題と色々と問題だらけだからな…
    天竜人の着地点がさっぱり分からないよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:20:58

    確かに天竜人達がどういつ末路を辿るのかさっぱり検討がつかない
    全員死亡で滅亡エンドも後味が悪いがだからといって今更制度変えたり教育し直しても本人達の思想はもちろん民衆からの憎悪感情はそのままだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:27:46

    今後世界の形そのものが変わる可能性すらあるからなぁ…
    まあ結末がどうなるかはともかく天竜人のなかでも知識を制限されてる層がいるってのは
    情報としてデカい気はするわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:51:50

    >>47

    チャルロスみたいにカタギには手を出してないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:05:07

    改心というかワガママ冷酷さはそのままにワポルみたいな感じになるんじゃないかと

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:08:16

    >>56

    そういやケイミーの件も未遂ではあったね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:12:59

    そもそも麦わらの一味みたいな悪人が許されてるんだからスレ画も許されるでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:17:47

    光堕ちフラグの根拠がちょっと強引すぎねえかなぁ!?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:19:00

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:20:39

    天竜人からキャーキャー言われるイケメンだ
    通せ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:15:30

    ボンちゃんとか普通にいい奴風だけど嬉々として戦争引き起こしているし
    無抵抗の子供も喜んでボコるクズだしな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:16:44

    カワイイからヨシ!!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:36:15

    >>12

    フィガーランド聖はイケメンの代わりに髪型くそだせぇところでバランスとってるからよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています