SAKAMOTO DAYS 165話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:03:15

    銃弾で刀を研ぐ・・・・・・?

    銃弾で・・・・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:05:10

    止めた!?このために刀を消耗させて…!

    銃弾で…刀を研いだ…?

    なにこのおじいちゃんは…怪我一つ負ってねぇしよ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:09:17

    色々漫画読んで来たけど流石に初めて見たかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:11:30

    ここの篁さん焼きそば食った?前のページで坂本も水分補給してるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:11:33

    全快状態の痩せ本がここまで一方的にやられたのにボロボロの楽が相手になるのだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:11:54

    戦闘アクションを見てようやく「この漫画の世界もやばいわ」ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:12:18

    ねえ、やっぱり篁さんだけ絶対に出る漫画間違えてるよね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:12:19

    痩せ坂本でも歯が立たない…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:13:59

    楽も篁さんもアクション映えするからこのリベンジマッチは熱いな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:33

    お!武器を理由に戦闘不能!篁自身の格は落ちないやつ!って思ったら「銃弾で刀磨ぐので問題ないありません戦闘続行」はもう篁の格が天井知らずなんよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:55

    >>6

    超能力があるけどそれも科学的なものをもとにしてるから「現実世界とほぼ変わらない」んだよね

    その状況をこのおじいちゃんは消してくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:16:32

    鞘捨てたと思ったらすぐ次のページでもう持ってて草
    ちょっとは隙できろや

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:16:33

    楽すげーな
    あの妖怪相手に億さず向かっていくの好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:17:00

    篁さんに武器がついていけない展開か〜いい落とし所ですねとか思ってたら銃弾で刀研いだし主人公の現状最強フォームに一太刀入れたしホラゲの敵のやり過ごし方みたいな話になるしまだまだピンピンしてる
    出る漫画違くないすか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:17:27

    >>7

    逆にどの漫画に出てもいい意味で浮く技術力になってきたよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:47

    ずっと強いじいさん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:56

    篁さんの防御性能やばすぎ
    東京タワー斬るし出る漫画間違えてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:17

    篁さん視力は弱い←NEW!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:44

    もうホラー映画の怪物じゃんこんなの…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:56

    「お前ェ、俺が視力悪いと思ってんだろ」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:23

    このジジイ倒せんの?無理ゲーでは

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:46

    楽のことすげー好きだけど勝つビジョンがミリも見えない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:26

    楽は助ける気微塵もないけどそのおかげで助かる展開かな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:31:09

    普通は主人公に明確に黒星付けるのはやりすぎな気もするんだけど、この爺さんが今までの描写からステージギミックすぎてただ「こわ・・・」しか出てこない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:23

    >>18

    音出したら殺しにくるタイプの怪異…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:19

    篁さんは視力が弱い!殺気に反応するから抑えてやり過ごすしか…!←反撃不可なホラーゲームの敵への対処法なんよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:44

    床陥没する楽の攻撃を片手で防いでるの怖いって

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:37:07

    >>25

    反応するのは殺気や敵意なのでパンピーには優しい怪異

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:37

    再戦の前フリしまくってたし相討ちぐらいまでは行くやろ()
    というかこのじいちゃんずっと居たら敵としても味方としても使いにく過ぎる…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:17

    南雲の背後を取ったシーンの篁さんの台詞が「南雲」って言ってる様に見える

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:36

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:08

    >>30

    声聞いてる側と距離が近いのもあってか、何か比較的読めそうな字になってたな

    読めはしないんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:10

    サブタイバリアフリーなんだ...

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:46:25

    もしかして全部わかった上でやってる可能性ある篁さん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:49

    >>18

    バトル漫画で視力が弱いってのはだいたいバフ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:48:20

    てかそういや左手にずっと鞘持ってるから常に片手で刀ぶん回してるんだな
    そんなんに驚くほどの世界観ではないんだけど鞘を捨てるとこで改めて気付いてやっぱやべぇなってなった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:14

    >>3

    そうはならんやろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:03

    >>3

    この漫画のこういう少し理屈はあるなんでもありなところすげぇ好き

    なんでもありだけどちゃんとキャラの格に合わせたレベルがある感じがしてバランスがうまい

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:40

    やっぱ骸区のときと同じく敵意殺意反応型自動切断かこの爺さん

    普通に一般人として生きている限り無害なのはいいバランスだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:22

    >>18

    それで殺気とかに敏感で音もなく出てくるってもうそれホラー漫画の怪異なんです

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:04:38

    >>3

    そんな事出来る訳がないけれど、もう滅茶苦茶カッコイイからなんでもいいや!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:04:47

    地面にヒビが入るほどの衝撃なのに耐えるような姿勢じゃないんだよな……
    やはり怪異

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:28

    掲載順位2番目すげー
    ってなった

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:15:36

    ちゃんとこの設定が前作から引き継がれてて良かった
    にしても作中最強クラスの3人が為す術なくボコボコにされるってマジですか…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:16:35

    篁さんやってる事無法すぎて笑う
    でも篁さんだからなで納得してしまう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:17:36

    ...視力が優れない人が弾丸を滑らせて刀身を研げるのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:18:11

    あの南雲が徹頭徹尾逃げの思考なのと、やり合った坂本が(これもうマジムリ)ってなってるの絶望感すごい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:20:33

    読者にも納得できそうな対策案を本人が一瞬で潰していくの絶望感がすごい

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:21:45

    敵意にしか反応しないならハエ切ったのはなんだったんだ
    やっぱりボケてる...?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:26:52

    バリアフリーってなんだよ…
    柄を押さえようが刀が刃こぼれしようが視界を遮られようが障害にはならない… ってコト!?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:28:59

    でもやっぱ本人が強過ぎるだけで剣自体はまぁ普通なのか?
    そういやあの世界名刀とかないな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:29:22

    視力悪い、何言ってるか分からないお爺さんが楽の攻撃受け止めて床だけ割れてるの意味わからねぇ...

    つまり強度は 篁さん>床 ってことやんけ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:31:43

    気配を消してやり過ごすしかないのはもう扱いが怪異なんよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:32:29

    >>49

    自分にとって目障りな存在を斬ってるんじゃね?

    敵意や殺意をぶつけてくる奴はワートリの影浦みたいに鬱陶しく感じるとか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:35:37

    じじいが強い漫画は良漫画

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:37:04

    篁さんが格好良過ぎて何もかもどうでもよくなるくらい格好良い

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:39:13

    座頭市レベル100とかそんなの

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:40:11

    >>52

    このシーンまじかっこよすぎて好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:41:34

    >>55

    しかも大抵最強ジジイはラスボスとかに殺されて「まぁそうだよね」ってお約束的な感じがするけど篁さんからはそういう気配が全くないからこれからどうなるか楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:43:12

    楽死んで欲しくないけど、なんだかんだ南雲に大した傷残せてないしサカモト達が助かるために犠牲になりそうでこわい
    南雲と違って最初から殺連の敵だし

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:49:34

    トイレの奴戦意喪失してたから助かったのか

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:53:20

    第二形態で開眼しても驚かないと思ってた
    いやこれで第二形態あったら流石に驚くわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:01:05

    この化物差し置いてサカモトが最強とか言われてた時代があるって本当かー?
    いや篁さんはもう人間判定されてないだけか…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:39:25

    任務対象と周りにいる裏社会の人間全員殺してるから身内以外に知られてないだけでしょ🥶

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:24:55

    >>49

    SAKAMOTO世界のハエなら篁さんに殺意を抱いていても不思議じゃないだろう。

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:24:41

    >>52

    一戦目の時と同じ構図なの良いよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:15:50

    篁さん強すぎて大佛対熊埜御のバトルが薄まりそう…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:21:10

    何か篁さん南雲って言ってない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:34:45

    >>38

    いい意味でゆで理論的な面白さなんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:35:55

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:37:41

    >>63

    orderは殺連内の監視がメインだから

    殺し屋としての表での活動実績が無いのかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:40:36

    >>67

    大佛の方には晶ちゃんと京来るんじゃねぇかと思ってる

    てかそこ以外出す場所ないし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:43:10

    >>70

    逆にサカモトにバトル以外を求めてる人とかいるのか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:18:27

    篁さんは普通に活動してる殺し屋じゃなくて亡霊枠みたいなもんで坂本と違ってorder以外の知名度も無さそうだし全盛期の坂本が最強みたいな強さ論争の枠には入ってないだけだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:33:56

    >>33

    そりゃどんなバリアもフリー状態よ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:39:50

    サカモトの感想が盛り上がってる。珍しい

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:48:09

    篁さん自体が人気なのもあるし実質頂上決戦みたいなもんだからな
    そりゃ盛り上がる

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:07:06

    >>70

    読み切りのロッカールームとかそれこそ骸区とか見るに怪奇譚みたいなのが本来の作風なんだろうけど少年ジャンプと合わないだろうから今のサカデイみたいに画力と見開きのセンスで殴りかかるバトル漫画が週刊少年ジャンプには合ってると思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:13:33

    敵意・殺意反応型だと指名手配された瞬間に殺しに来た理由がわからんくなる……

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:20:22

    >>76

    161話くらいから大佛ちゃんの勘違い展開や篁さん登場でどう展開が転ぶのかわからなくて盛り上がってるね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:40:32

    >>79

    確かに敵意殺意向けられたら殺すけどあれでボケてる訳じゃないって骸区で明かされてるから依頼はちゃんと遂行するんじゃないか

    この後の動き次第では敵対ユニットじゃなくなる可能性もあると思う まぁ殺し屋やってた時点で味方ルート潰れてるかもしれんけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:51:16

    少なくとも有月は敵対者で間違いないんだし南雲と坂本が庇うような事をすれば裏切ったと認定されるのは自然な流れではある
    敵意や殺気はそういう嗅覚が鋭いだけで別にオートで反応する徘徊型ギミックって訳じゃないだろたぶん⋯⋯おそらく⋯

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:56:05

    銃弾で刀を研ぐって発想がやばすぎるだろ
    鈴木先生は天才か?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:57:34

    >>76

    皆篁さん大好きだからね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:21:48

    掲載順位も二位(新連載あるから実質一位)だし祝日挟んでるから時期的に篁さん登場前後でのアンケ反映されてるならやっぱり篁さんのバトルでアンケ入れた人多いんかな(自分も入れた)
    痩せ本が本気かつ色々利用できる物多くて本領発揮できる場所での戦闘で、刀使えなくする戦術も上手くハマったのにあっさり粉砕してくるバトルが面白すぎる
    ただ最近篁さん大暴れが見れまくって嬉しいんだけど今後の戦闘でこの描写超えるバトル描くの大変そうだな…(クオリティにしても破壊描写にしても)

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:40:23

    確かに篁さんが南雲の後ろにいるコマは意識して南雲。って書いてるな>台詞

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:01:40

    勿論ぼくが昔考えたことある~レベルは置いといて世に広く出た作品で
    撃たれてる途中の銃弾で刃を研ぐってあらゆる漫画映画アニメで初めてじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:08:54

    視力はかなり低いのはマジなのかな
    というかこの篁さんはボケてんのかボケてないのかどっちなんだい!?
    勝ち筋見えたところでこんなこと言われたらチビっちゃうぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:12:01

    >>88

    このセリフは戦ってる相手より戦闘後に会長あたりに言いそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:57:17

    いいね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:40:12

    さすがに主人公最強形態なんだしこのステージギミックみたいなジジイにかすり傷くらいはつくと思ってた
    無傷なまま主人公バッサリ斬られた

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:42:34

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:56:29

    >>49

    ハエ型の遠隔操縦殺人ロボだったのかもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:03:56

    篁さんのとこに映画監督とかきても即死するんやろうなあこれは

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:59:05

    読み返したけど楽との初対戦でもちゃんと刀にダメージは入ってるんだな
    まぁ刀が壊されたからといって止まってくれるのかは分からないけど…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:16:00

    目が見えない(視力ほとんどない)→実は見えますだとホントに北野武版座頭市みたいになるな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:16:52

    本当に刀を壊したら攻撃手段無くなるんですか?
    本体性能もバカ高いと思うんですけど
    寧ろ刀が抑制装置になってたりしない?大丈夫そ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:20:21

    >>30

    言われたらそうとしか見えなくなってきた

    ボケてないのか…?今まで頭働いてる状態での行動だとしても怖すぎるけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:55:01

    出会ったことを大災と思えというのはこの妖怪ジジイのことなのでは……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:59:11

    >>35

    現代社会でミホーク並の技術持ったやつが座頭市やってるようなもんだこれ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:11:34

    刀を壊したらもっとヤベェ手刀が出てきても不思議じゃない

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:28:55

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:31:36

    >>30

    >>98

    これ草書の南と雲なんだけど…まじで?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:35:41

    奇襲用として「鞘を引く抜刀術」って実際にあるらしいね
    そもそも抜刀術が奇襲技なんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:56:10

    草書体ガチ勢が解読してくれないかな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:44:56

    >>2

    >>3

    サカモトのリアクション?感想?と読者のリアクション?感想?がシンクロしてると思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:13:31

    楽好きだから死なないでほしいわ
    このままだとorderレベルの相手には勝ち星なしで散ってしまう

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:43:50

    南雲って分かるまでの行程パニックホラーで実は相手が元人間だった的な怖さあるんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています