なるほど虎杖から宿儺に作戦が漏れる可能性があったのか……

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:07:57

    ……じゃあ虎杖作戦会議に参加しない方が良くね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:08:39

    最低限の情報共有は必要だから参加するのはまぁいいよ
    日下部が虎杖の前でこれ言ってんのがマジでアカン
    これ宿儺に聞かれてたら羂索暗殺絶対失敗してたやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:08:47

    でも作戦の要だからまるっきり何も伝えないわけにもいかない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:09:14

    最低限は知らせとかないとダメやろ
    虎杖の打撃もメインプランの一つなわけだし
    絶対隠しとく必要がある事だけ隠したんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:09:15

    >>1

    >>2

    ミゲル云々での俺らへのお返事書いてくれたんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:09:34

    周りにその事を伝えるべきだと思うんだけど少なくとも仕切ってても虎杖を遠ざける様子がない日下部や虎杖の前で処刑剣でいけるかもって提案した日車には伝わってないよな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:09:35

    作戦をバレないようにしつつ作戦共有するという無理難題をこなさないといけないという

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:09:41

    で・・・結局宿儺は虎杖経由で作戦の概要を知っていたっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:10:49

    花御戦とか真人戦でもそうだけどブギウギって相手に知られてこそ無駄に警戒させて真価発揮する能力なんだから東堂伏せる必要あんまりなさそうなんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:10:53

    >>8

    知っていたかどうかは兎も角として呪術的な繋がり的には有り得た事だから対策してましたって話でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:10:59

    >>8

    知らないと思う

    言っちゃなんだが杞憂だった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:11:12

    そもそも共振でどこまで宿儺側が把握できるかも何も分からない中でされてる可能性を考慮しながら情報の共有するのキツイな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:11:40

    日下部がミゲルの事知らなかったのはなんでなん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:12:15

    >>13

    ほら……虎杖と入れ替わったから……共振でさ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:12:24

    >>4


    >>2は絶対隠しとかなあかん奴だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:12:24

    完全に別れてる今そんな可能性あんのかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:12:56

    逆に乙骨がミゲルやラルゥについては真希にだけ教えてたのがよく分からなくなってきた

    共振知ってたなら乙骨の中じゃ重要度がミゲル&ラルゥ>高専の作戦になっちゃってる気がするんだが

    急に出てきた設定だから余計に混乱してる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:12:57

    東堂の考えすぎってだけだったんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:13:14

    なら虎杖たちが入れ替わって修行してたことも通じてるはずでは……?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:13:55

    東堂を完全サプライズにするための理由付けでしかないからコマけぇことは良いんだよ案件

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:09

    いや作戦漏れる可能性があるなら日下部に伝えればいいだろっていう
    今までの言動からしてまったく知らなかったようにしか見えないんだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:14

    ていうか普通に虎杖に伝えて作戦会議に参加させないようにしとけば良くない?
    本人も普通に納得するだろ
    言っちゃなんだが虎杖って宿儺討伐に最初から必要不可欠なメンバーじゃないし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:34

    東堂はIQ100万のスーパーコンピューター持ちだから今回はその頭の回転の速さが余計な方向に働いちまったんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:36

    これ東堂が最初からいたら勝ってただろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:38

    仮に作戦1個も伝えず戦場にほっぽり出したとして虎杖に何をさせるんだよ
    秘密にするなら全部伝えんなよwはアホすぎんか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:14:54

    参戦するか分からないミゲル&ラルゥの存在を共有して作戦に不確かな要素を持ち込むことを乙骨は恐れたとか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:15:55

    >>24

    日車+乙骨でも勝てたし日車+ラルゥでも勝てたし日車+東堂でも勝てた戦い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:16:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:16:47

    >>11

    実際、作中で共振の描写はあったし高専勢力側が一考に置くのは普通だと思うわ

    神の視点だから、杞憂だと言えるだけで読者は時間を超越した事後諸葛亮みたいなもんだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:17:12

    知らせようが知らせなかろうが東堂の入れ替えは
    虎杖と別室観戦から五条に貢献すべきだろうが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:04

    ぶっちゃけ共振を気にするなら虎杖を作戦からハブって五条乙骨東堂日車で上手い事組み合わせれば勝ってたろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:07

    >>25

    東堂の虎杖に伝えなかった作戦より云々羂索への奇襲バレる可能性のほうが遥かにリスクじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:23

    >>29

    宿儺との共振怖れて虎杖に作戦教えない方がいいって話なのに、

    普通に虎杖を交えて作戦会議してんの何で?って話だから

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:37

    五条生存時、日車剣と入れ替えの使い時大量にあったが

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:42

    虎杖知らないのはともかく、五条が何でいないの?には延々答えになってないのウケる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:22

    日下部ってミゲルとラルゥに「誰だ?」って言ってはなかったよな
    夏油一派の事は知ってたけど来る保証はなかったから宿儺相手にやるしかねぇってなった感じ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:49

    >>33

    ある程度の全体の流れを共有しないと虎杖が動けなくなるからじゃないか

    戦力として省くには強過ぎるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:50

    宿儺の共鳴で作戦がばれる可能性が少なくともあるから作戦は最低限しか教えないってのはわかる

    虎杖に伝えれる最悪宿儺にバレても良い作戦の中に乙骨の奇襲が入ってるのは何故

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:11

    虎杖がいる作成会議は偽の作戦会議で虎杖を省いた会議もしてんじゃないの

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:26

    >>32

    逆に今までの日下部や他の高専側に共振を気にする言動がなかったからそのシーンに限らず意味不明だぞ正直

    虎杖が赤血操術使えるのも知ってる素振りなかったぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:27

    >>34

    今まで出てこれなかったのは東堂の術式がまだ完全に回復してないからだろうし


    じゃあ何でまだ回復してないのに虎杖の時には出てきたのかって?まあ……はい……

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:52

    >>36

    日下部が戦った時点ではミゲル達はまだ来てなかったからまああの時点では日下部がやるしかないのは合ってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:08

    後付けってメタな部分にマジレスする地獄スレ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:30

    ブギウギはバレてても発動タイミングまではわからないから常に警戒しないといけなくなるからわざわざ隠す必要もなかったやろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:58

    まあメタに考えるなら東堂が今まで出てこなかった理由付けに過ぎないからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:01

    共振とかいうが無理があり過ぎる言い訳タイムだったな
    虎杖に教えなくても東堂運用はし放題だったし、メタ的にサプライズ展開したかっただけだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:04

    >>43

    後付けが下手糞すぎる定期

    そりゃツッコまれるわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:40

    ピンチに東堂がかけつけるっていうのをやりたかっただけだろ
    深く考えるなや

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:50

    多分、全体の流れや闘いの大筋は作者の構想通りに進んでるんだろうけど
    構想通りに進めすぎてリアリティの強弱を失敗してる雰囲気があるよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:13

    ミゲルラルゥと同じサプライズしたかっただけで
    理由付けがかなり無理ある

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:17

    東堂の存在は宿儺にとどめをさせる奇襲で使うべきとは思うけど
    確実に仕留めるとなると羂索みたいに首を刎ねるになるし
    そうなると伏黒が死ぬからやらないのかもな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:22

    今までやってた作戦会議が共振の設定のせいで謎だらけになったわけだからな
    東堂が出てこなかった理由程度に認識しとけばいいと思う
    これでまたこいつがやらかしてる!こいつが悪い!とか言い出すの不毛だよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:34

    >>47

    まぁこんなクソレスが消されないあたり>>1もわざと立ててるよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:27

    つまり今までの虎杖がいた会議シーンには嘘の情報が紛れてる可能性もあるってことか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:53

    後付するくらいなら触れないほうがいいと思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:38

    なんかもう「作戦考えてました」にとらわれ過ぎてるせいで滅茶苦茶なんだよ…いいじゃんアドリブとかイレギュラーで…逆にご都合というか不自然さが目立つ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:40

    >>3

    あとから単独でいいのでは?会議室で伝える必要があったのか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:18

    「通じる可能性があるから切り札は秘匿する」上で「実際は通じてなかった」じゃないのか?

    >>2に関しては伝えて宿儺が羂索の方に意識割いてくれるなら却ってその方がありがたいし

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:44

    >>43

    後付けってさ昔との話とか設定の整合性を合わせるためにやるんだと思うんだが

    それでおかしくね?ってなってる場合はダメなパターンだと思うのだが

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:04

    カムトケ没収はこっちでまかなえたよね
    裁判失敗することもなかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:07

    >>58

    宿儺が報連相しないならともかく、羂索に伝えたら終わりやんけ

    奇襲ミスって更にボコられて終わったかもしれないわけで

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:20

    >>57

    無いけど…

    キャラ引っ張り出してくるはいいけど理由難しいから仕方ないじゃん

    じゃああれか?何か?

    過去改変でもしろと?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:25

    >>58

    いや高羽が囮ってバレるから本編みたいに遊んだりせず瞬殺されて奇襲すらできなくなるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:30

    >>61

    確かに

    呪力量の移動感知の話って高専側知ってたっけ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:41

    作者的にはピンチに颯爽と駆けつけるっていうのやりたいけど最初から一緒に戦えよに対する回答も用意しなきゃっていうのがこんがらがってるんだろうね
    中途半端な回答せずにライブ感で誤魔化した方がいいわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:11

    >>63

    言うほど遊んでたか?(マジレス叩き込みまくった後覚醒早々に特級呪霊で対応しようとしてたが)

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:34

    >>62

    無いけど難しいから仕方ない!って駄々っ子か?

    本気で言ってる訳じゃないよな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:45

    退場したキャラを引っ張り出してくるわんこそば展開止めろって

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:55

    >>61

    実際羂索は新宿で高専側の呪力総量を把握してて警戒してたから髙羽や東堂って伏兵が機能して倒せたもんだからな

    ただそれなら始めから羂索討伐については虎杖を除いて作戦会議すれば良かったのに誰も何も言ってない描写しかないから正直意味不明なんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:31:10

    再起不能と判断して計画には入ってなかった藤堂が土壇場で登場して冥冥と即座に連携して窮地を救ったとかでよかったじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:31:28

    読者に突っ込まれることにビビりすぎじゃねぇかな…まぁそんだけ理由付けがおかしいんだが

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:32:14

    >>44

    というかブギウギに警戒してくれた方がやりやすいんだよな

    高専側が多ければ多いほど選択肢も増える

    世界斬とかもそう撃てなくなる

    下手したら宿儺真っ二つで呪術廻戦・完!だもの

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:32:15

    >>71

    逆にどっちかに振り切ってくれたらわかるんだがツッコミどころにビビってツッコミどころ増やされたらどんな顔をすればいいかわからないの

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:49

    共振なんて無理な理由付けより土壇場で目を覚まして駆けつけてくれましたの方がまだ良かったわ
    東堂いると戦いが最初から変わるレベルの運用できるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:01

    >>65

    ずっと言われてるけどベストな作戦を取ってほしいとも言ってないし完璧なストーリーを紡げなんてのは極々一部の狂人だけだろう

    ただ後付けでガバを広げるはやめてほしいのとベターな作戦はとってくれたら嬉しいなって

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:09

    共振で宿儺に作戦がバレるかもしれない→普通に五条が負けたプラン会議に虎杖も参加している
    ギャグかな?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:30

    勢いで読めばいいのか理屈で読めばいいのか分からん

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:46

    羂索生存時の呪力感知呪霊に引っ掛からなかったんかな東堂

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:49

    バレても問題ないどころか警戒してくれた方がいいブギウギを隠して
    乙骨の領域が崩れたように見せかけて真希先輩が突入して心臓刺すってタイミングバレてたらカウンターされて終わる奇襲を隠さないのアホやろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:35:55

    共振をどこまで信じていいのか分からない
    東堂以外に共振を知ってて警戒してたキャラがいないから本当に分からない

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:07

    最適解を取って欲しいが物語として無理だからキャラの退場という理由付けがあるんじゃないの?
    居るならそりゃ最適解しろってツッコまれるよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:25

    割と真剣な話で今週のこの流れでそうだったのか!ってなる人はメインのターゲット層の小中学生は置いといて他はどんなものなのか気になる
    ここででてきたようなツッコミどころって全然気にならないものなんかな?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:45

    日下部まで共振対象かのように共有されてない時点でガバガバ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:37:45

    >>77

    受けたところとか見ても勢いの方がいいと思うし勢いで読まさせてほしいんだがなぁ

    作者が描きたいところと違うのか難しいな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:12

    日下部が共振に対してさほど言及してないのだから結局東堂側の杞憂なんだよな
    これ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:30

    ブラザー放っておいて羂索殺しに同行する東堂とか想像出来ないけどまじだったらショックだな
    てっきりカアアンは東堂の腕喰ってるもんかと思ってたけど本人が来てるのかよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:42

    >>83

    そして仕切ってる日下部に「虎杖は宿儺と共振してて情報が漏れる可能性があるかも」って誰も言わないのが混乱を招いてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:06

    烏と転位の相性が良すぎて初っ端から運用してないの舐めプにしかなってないからね
    もちろん回数制限とかあるんだろうけど、にしてもさぁ……っていう

    憂憂の面倒そうなワープでさえやりようによってはもうちょい勝ち筋見えない?ってなるのに、2種のワープ使えて処刑人の剣っていう必殺技まであるのに負けかけるって逆に凄いだろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:23

    というか五条の死を前提に回りすぎだろ
    誰か救出案とか次善策考えなかったのか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:11

    共振心配するなら作戦会議に参加させず後から最低限だけ伝えればいいし心配しないなら東堂やミゲルの事も伝えるべき
    どっちにも振り切ってないから中途半端でツッコミどころになってる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:21

    作戦漏れの心配するなら既に抜けてる虎杖より現在進行系で指保有してる乙骨の方だと思うんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:04

    >>88

    領域回避のために温存するより処刑人の剣のプランで運用する方が遥かに効果的すぎてな

    憂憂のワープと合わせたら日車も死なずあそこで宿儺を処刑できてたよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:14

    あの時こうすればって作戦がどんどん出てきちゃうけどだいたいが伏黒も犠牲になるよな
    伏黒助けるために戦ってるんだしこれでいいのでは

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:52

    あくまでも可能性でしかない+作戦の中心は虎杖って事考えたら作戦会議参加しない方がおかしいし別にここに違和感はない

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:58

    日下部も死刑剣で終わるならそれがベストって言ってたのにその結果への努力があまりにも無さすぎるだろ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:59

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:00

    東堂が今まで出てこなかった言い訳が後付け過ぎて草

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:01

    >>93

    実は処刑人の剣なら死刑判決くらった宿儺だけ殺せて伏黒は無事だったんだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:45

    >>93

    処刑人の剣は伏黒も助けられる可能性が高い最善の策って触れ込みだったんすよ……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:45

    >>97

    大丈夫だ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:29

    東堂いるならマコラアギトの3対1の下りとか根底から崩れるんだが
    だからこそ東堂いたらな~とかブギウギコピーしとけとか散々言われてたのに

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:48

    >>97

    何人見殺しにしたんやこいつ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:59

    処刑人の剣がチート過ぎてこの時こうしてれば勝てたが無限に生まれてしまう

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:10

    冥さん東堂間での情報統制がなぁ
    せめて日下部には伝えといたげて

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:25

    >>95

    処刑人の剣だって虎杖の前で宿儺の魂だけピンポイントに倒せるかもって日車は提案してるんだよな

    共振が本当ならその発言だって伝わる可能性があるのに止めてないのなんでなんだろうな

    ちゃんと作戦会議してましたって今までのシーンが疑問だらけになってしまった

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:46:35

    >>104

    東堂の調整に付き合った乙骨も共振知ってた可能性高いんだけどな…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:07

    裁判領域前のカムトケ避けに神風チャフやってたけど
    入れ替えでカムトケとカラス入れ替えちゃえば巡り巡ってカムトケ没収のミスも消せたよな~

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:09

    乙骨のプランも実行は直前にしておけが指食う事を言ってるとしたら羂索殺した後新宿来るまでの間に急いで指食わせたんかな…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:23

    共振あるなら欺瞞作戦でもすればいいのに…

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:48:51

    変な言い訳しないでブラザーのピンチに目覚めて飛んできたとかでよかったのにね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:49:15

    処刑人の剣で隣の味方を攻撃、ブギウギで味方と宿儺を入れ替えの最強コンボで戦いは即終了してた
    今までは参戦不可と思われてたから黙殺されてたのに最初からできましたは酷すぎるわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:40

    呪具没収のクソガバ仕様について誰も知らなかったのは虎杖が知ることを避けるためだったんだよ!!

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:45

    乙骨と函館行ってたんだから乙骨帰ってくる前に死んだメンバーと組んでたら〜ってのは言っても無駄じゃない?

    大前提として強さは宿儺>羂索でも危険度は羂索>宿儺って想定で作戦立ててたんだし

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:51:12

    >>110

    マジでこの窮地に目覚めたとかなら文句言われなかったのに今までの作戦描写がガバガバになる共振設定は擁護しようがない

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:51:45

    東堂は思慮深いやつだから共振の事も視野に入れて行動できるやつなんだぜって言いたいかもしれないが何名かの呪術師が死ぬのを見過ごしたひどいやつな印象の方が強い

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:05

    五条が領域戦で敗れた時、凡夫煽りで負けそうになった時、マコラアギト召喚された時、次元切り対象、カムトケ、日車剣、その他色々と入れ替えがあると根本から話変わるんだよな
    復活は嬉しい反面複雑すぎる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:07

    >>113

    岩手ね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:25

    >>1

    ブギウギさえあれば勝てるのに…がこれまでの話

    ブギウギはあったのにまともに運用できる頭がなかったね…がこれからの話


    誰の株が一番落ちるのやら

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:54:38

    >>113

    遠距離から発動できるから足手まといにならないし五条が戦ってる時にサポートしろよ

    五条が死んでからの作戦のためにできるサポートもせず見てるだけとかあいつらみんな五条に死んで欲しかったのか

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:54:48

    >>118

    全員まるで共振なんてないように作戦会議進めてるから株が下がるというよりその情報を知った読者が混乱してるって感覚

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:27

    伏黒の事はいったん忘れることにして
    サイコロ攻撃の対象だったカッシーと宿儺と入れ替えるのも出来てたのか

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:38

    秤が裏梅を抑える 高羽が羂索を抑える
    ミゲルが宿儺の領域使えないのを確認する
    その後日車以外で宿儺を襲う
    日車の領域に突っ込む
    処刑人の剣取って日車振りかぶる
    残りの面子で宿儺襲う
    誰か一人を東堂がブギウギで入れ替える

    呪術廻戦完!

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:58

    五条先生が死んでからのプランで一番伏黒も救助できて被害も少ない処刑人の剣プランの成功率を高めず
    失敗してからの複数プランに切り札を振り分けていくのヒドくないっすか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:29

    >>122

    ミゲル参戦させるなら乙骨を特攻&脱落させとけ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:42

    >>123

    そもそも五条が死なないようにする択もあったのにかなぐり捨ててるのも大概ヒドいっすね

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:01:42

    >>124

    ミゲルはなんか知らんけど宿儺見るだけで領域使えないのを看破出来るから参戦する必要すらないぞ

    見てるだけで役目を果たせる

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:04:29

    乙骨に同行してたから日車死んじゃったのも仕方ないみたいなこと言ってる人いたけど普通に戻ってくるの待てばよかったやん…ってなるわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:08:41

    >>127

    羂索相手に速攻帰って来れる前提でプラン組む方が問題でしょ

    羂索速攻で倒せたのは不確定要素大きい高羽の活躍ありきだし

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:09:39

    そもそも五条死んでから羂索と宿儺の討伐を同時進行する必要なくない?
    あのタイミングじゃないといけない理由ってあったか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:11:47

    >>129

    五条死亡前提で作戦考えれば考えるほど何もないよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:14:21

    >>1

    猫先生何も考えてないと思うよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:15:00

    やっぱりこれ五条カッシー日車あたり明確に見殺しにされてない???

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:17:30

    >>38

    奇襲があるのは知っててもどのタイミングで来るかわからんからね

    だからこその奇襲なわけで

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:17:59

    術式の調整する為に乙骨に同行したってあるけどそんなん一ヶ月の間に済ませて乙骨にコピーさせとけや
    ブギウギあれば勝てた場面いくつあったと思ってるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:18:44

    >>129

    羂索が一番油断してて遊んでくれそうなタイミングではあったと思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:20:11

    >>135

    万が一五条が宿儺に勝った場合全力撤退されるし

    むしろ一番の脅威の五条が明確に宿儺と戦闘中で手を離せないと分かってるタイミングの方が勝った場合のことを考えると安牌ではある

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:20:24

    >>24

    五条助けれたんじゃ?って思った

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:22:21

    >>137

    流石に初回クーポン使った次元斬を見切るのは無理な気がする

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:36:42

    かしーもに次元斬放った時宿儺とかしーも入れ替えれば勝ちだぞ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:36:52

    乙骨が指食うのは共振を考えるとねー 

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:40:00

    乙骨が指喰ったってのもブラフでは
    てか乙骨のコピー条件が未だに謎

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:42:11

    コピー条件が確定したらその時点でまたタラレバの突っ込みが増えそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:44:28

    >>138

    次元切り以外の下りで貢献するだけで次元切り覚える前に勝てた

    カラス入れ替えてマコラ離脱させるだけでもいいんだし

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:21:46

    >>4

    言うほど最低限か?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:23:07

    >>9

    あんだけ作戦会議して東堂だけ隠すの意味わからん

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:23:52

    さすがに東堂のあの広範囲術式なら五条の邪魔にならず参戦出来たと思うよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:26:17

    まあ五条が刻まれてるとき脳破壊とか無茶する前に領域の外に引っ張り出してればだいぶ話変わりそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:27:07

    東堂が勝手に共振警戒してたけどそれを日下部達に伝える事もせず日下部達は全くそんな事警戒しなかった

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:30:05

    >>123

    マジでこれなんだよな どんどん保険の作戦出てきて笑うわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:31:11

    >>53

    クソレスとかいう時点でだいぶ思想偏ってるね

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:33:34

    御厨子範囲外からの救出とか宿儺並みの効果射程あるわけだし
    余裕で後方支援できた

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:36:57

    >>101

    東堂出したら株下がるとは散々言われてたな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:01:58

    >>151

    ないよ

    ちゃんと読め

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:04:21

    宿儺は入替え修行にすらなんか強くなったっぽくねこいつらって反応で全く気付いてなかったんだが
    取り越し苦労では?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:05:55

    >>53

    こればっかりは後付けがシンプルに上手くいってねえので反論の余地ねえんスよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:08:44

    >>154

    そこはまあ実際戦い始めてわかったことだししょうがない

    共振を信じるなら信じるで徹底すべきなのにそうなってなくない?という点が問題なので

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:24:00

    変な音は結局ブギウギなの?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:26:19

    >>157

    カァァンって音からして金属製の義手みたいな呪具でもつけてるんじゃない?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:35:28

    憂憂も「誰?」って感じじゃなかったから長相と長相経由で虎杖に漏れる可能性あったからミゲル達の事黙ってたのか
    真希だけ知ってたというより長相と虎杖だけ知らなかったのね

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:39:21

    >>153

    あるよ ちゃんと読め

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:44:13

    流石に今回はどうこじつけても言い訳するの難しくないか?
    単行本化の時に別の理由に変えたほうがいいと思う

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:01:38

    この会議

    東堂と冥冥の会話って時系列じゃないの?

    共振について気付いて警戒してたのが東堂っていう

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:17:02

    東堂が駆けつけたのが一ヶ月の後半とかならズルできないし
    宿儺の術式が弱まってからじゃないと危ないよな
    位置の入れ替えも虎杖を通して宿儺は何回も体感している、って東堂は警戒してそうだし

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:47:08

    とりあえず乙骨が黙ってたのが東堂の助言からってのは判明したが東堂出現によって「お前がもっと早く出てたら死傷者出なかったのでは?(今より被害少なかったのでは?)」という疑問が生まれるな

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:55:46

    後付だからガバるって言うけどさ長期連載の結果の後付ならともかく宿儺最終戦で東堂入るって流れ程度なら最初から展開考えてないとおかしいよな
    それでこれ?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:01:08

    東堂はあんだけブラザーブラザー言っといてデバフ頑張るために最前線に常に居なきゃいけない虎杖にだけ作戦を伝えなかったせいで
    案の定領域の中心の近くに虎杖が居ることになってしまったのがあまりにも痛いし
    その虎杖の犠牲を明らかに容認してる作戦を立てたのが東堂なのが信じられない
    てかデバフ兼タンク兼アタッカーの虎杖を見捨ててどうでもいい奴ら退避させてるの意味わからんし

    マジでこれすぎる
    最低だよ東堂

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:06:24

    東堂の存在って隠す意味あんまりないと思うんだよね
    もし宿儺に伝わってても東堂がいるってことがプレッシャーになるタイプの術式だし

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:07:23

    兄貴→弟を守って感謝し感謝され死ぬ
    ブラザー→今まで隠れ潜み虎杖が高確率で死ぬような作戦立てて脹相が守った結果生きてた虎杖にテキトーに謝ってブラザー面する

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:56:11

    共振による情報漏洩は杞憂だったけど
    そういう危惧があるなら虎杖が参加してる作戦会議は本命じゃない可能性あるよなあ
    そういえば髙羽を送るプランの話し合いには虎杖いなかったんだっけ?
    五条主導の本命プランがあったりするのかなあ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:06:40

    ワイ東堂推し
    恐れていた事(今の呪術に再登場することで株が下がる)が起きており涙

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:53:04

    >>169

    五条主導の本命のプランは五条が生きてる間に何もしてないんだから存在しないのでは?

    五条が自分負ける前提で作戦は組み込まないだろ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:34:12

    共振はまぁ99%後付なんだろうけどにしたってかなり無理あるよねって
    当初は術式も死んでるし東堂参戦させるつもりなかったけどなんで来ないの?って声が強かったから無理に参戦させたんじゃないかって思う
    最初から参戦予定ならもっと矛盾しないように参戦理由練れてると思うんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:38:42

    どちらにしろ参戦遅れてるんだからなんとか治ってブラザーの危機に間に合ったで凄いかっこいいし東堂らしいと思うんだがなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:43:24

    アニメとかもあって忙しいかったのかもしれんが最強対決の段階からプロットとか間に合ってないんじゃってくらい違和感がある

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:44:22

    ぶっちゃけ東堂よりも今回釘崎が参戦した方が盛り上がったんじゃないだろうか?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:45:40

    >>170

    凶悪なところもあるし冷静に思考するし死んだ仲間をむやみには引き摺らず前を向かせる強さはあるけれど

    誰かを見殺しにする前提の作戦を通すキャラではなかったよ...

    五条関連がモヤモヤしすぎる

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:46:46

    >>118

    というかブギウギ無くても勝ち筋はいくらでもあっただろ

    適応しすぎ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:47:01

    釘崎はフィジカルがね…
    それはまあ死の淵で覚醒しましたでごり押せなくはないけどメタな部分の3人死ぬか3人生き残るってのの答え合わせになっちゃうから出しにくいのかも

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:47:39

    >>170

    頼むから釘崎は生かすにしても最終回まで出てくるなと思った

    九相図戦真人戦といい感じの活躍は貰えてるからこそグダグダの宿儺戦に出てこられると株落とされるんじゃないかと気が気でない

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:59:39

    この流れだと出てくるだろうな
    魂に届く一撃のためにギリギリまで温存していた切り札的な扱いで日下部にも内緒で出番待ってたんだって

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:41:53

    天使の言う通り五条と宿儺が戦ってる間に乙骨と共に羂索の暗殺狙いに行ってたってなら、五条を助けらんなくてもしゃあないってなりそうだったけど
    そうすると乙骨東堂揃った状態で裁判始まって処刑人の剣で宿儺死にかねないから出来ないっていう

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:46:37

    >>169

    虎杖がいる会議でこう言ってるので残念ながら

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:15:08

    目の前で実兄失ったばかりの人間にブラザーノリは虎杖だからギリ許されてるけどガチでサイコパス案件よな
    ここでブラザーじゃなくて虎杖呼びしてたら人として見直してたわ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:22:20

    理想→「ブラ……虎杖」だったわ
    これお出しされてたら惚れてたのに残念だよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:28:58

    最終決戦の作戦会議にハブられる主人公がいたかもしれんのか
    仕方ないとはいえ気の毒に

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:36:21

    猫よぉ
    東堂が今まで参戦しなかった理由はもっともらしい言い訳(ツッコミ待ちではあるが)ではなくストレートに読者が納得してもらう理由の方が良かったんじゃないか?

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:39:38

    逆に虎杖もスクナの思考を読めるはずなのにな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:33:44

    五条戦の3対1もシャッフルで乱せそうだし射程的に五条が式神一体ずつ潰せるようにとかもできそうなんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:39:52

    なんかもうブラザーの危機に対する無力感に咽び泣いていたらいきなり反転覚醒して手がニョキニョキしたので参戦します!くらいゴリ押された方が不満はなかったのかもね

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:41:06

    ミゲラル参戦と言い、乙骨誰にも言ってないんかーい!って思ったけど、虎杖だけハブられてたのか?

    それにしても>>2はフォローのしようが無いよな

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:41:35

    誰も何も知らず己が感じるブギウギの鼓動とブラザーの危機に対してかけつけたタイミングがちょうどあそこだったで良い

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:50:07

    共振するならもう指残ってない虎杖より乙骨の方が余程やばいと思うんですがね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています