威力やばすぎ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:32:48

    やっぱ最上位連中世界観違うだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:04

    明らかアニメに影響受けてる描写
    かっこよかったから仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:49

    あたおか火力

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:37:32

    早くアニメのナレーションでこの説明聞きたいわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:31

    今回多分地下200mも消してるからな
    威力は渋谷の2倍どころじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:10

    これもう一刀火葬では?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:47

    マコラの時ってあれでもすげえ加減してたんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:50

    >>5

    そうか渋谷の領域は半径に加えて地表だけに絞ってるから更に増えてるって訳ね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:12

    平安の世でもこれ撃ったことがあるってマジ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:34

    これ範囲なんぼやられたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:50

    これ引き出せるやつ平安にもいたとかいう魔境時代

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:01

    白黒なのに熱と光が伝わってくる良い絵だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:55

    呪いの王ですら縛りと神業領域合わせてこれなのに瀕死の状態から術式単体で地球破壊ブラックホール作り出せる星の怒りはなんなんだよ

    術式の格差ありすぎだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:00

    >>13

    でもあれは自分も死ぬけど宿儺のこれは自分にこれといったダメージないからこっちの方が明らかにやってることは凄い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:56:50

    これ半径200ⅿどころじゃないよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:57:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:57:30

    >>14

    ボンバイエは地球がやばいレベルだから比較するもんでもないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:23

    >>13

    自滅ブラックホールよりもスレ画と同等規模の被害を理論上無制限で連発できる五条の無制限茈がマジでやばい

    反転の出力が万全だったら自分の呪力だからダメージ少ない理論で絶対相手よりも長く生き残れるしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:58:56

    これの爆心地で弟守りきるのはなんなんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:33

    ここでBGM「伏魔御厨子」を流してくれ
    必要だろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:39

    宿儺のこれヤバいのは領域必中からのスレ画ができるっていうクソコンボだからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:45

    >>19

    何って

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:01:19

    >>14

    式神にやらせればええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:01:58

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:57

    でもこれ簡易核爆弾みたいなもんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:24

    >>25

    粉塵の一粒が核爆弾に次ぐ威力の爆弾になってるらしいからありえる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:38

    通常版とはいえちゃんと最終奥義撃ってもらった漏瑚はホントに強かったんだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:08:52

    粉塵の一つ一つがサーモバリック爆薬と化してるからな。普通に威力に関しては簡易核爆弾並は全然ありうる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:22:46

    サーもリック爆薬ってなんだよってなったからコマ外でちょっとでいいから解説入れてほしかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:25:53

    建物がミニチュアサイズになってら

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:27:45

    狗巻先輩よく生き残ったな??

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:55:44

    >>19

    アレ術式使った後から崩れてった感じだったから命を懸けた縛りでくそつよ血の壁作ったんじゃ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:57:42

    必中効果はないからまだマシ
    五条の場合は🟣が必中になる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:58:55

    雷と斬撃とまだ見ぬ槍の特性を超えて神業領域を耐えきったあとに飛んでくる都市一つを消し飛ばす爆発か……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:59:52

    領域からのフーガとかほぼ必中必殺みたいなもんじゃない
    しかもこれに耐えられるキャラ作中でいないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:00:09

    最終的に破壊規模はボンバイエ>核爆弾>宿儺の最終奥義くらいに落ち着いたか

    比較するもんでもないのは承知だけど人類の知恵ってやつはほんととんでもないもん作ってんな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:02:26

    仮に爆発を耐えきっても今度は急激な燃焼による急激な気圧の変化に耐えられるかという問題、オーバーキルにオーバーキルとオーバーキルを重ねたこれは確かに奥義だわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:05:03

    >>29

    映像でどんな感じか分かりやすいやつ

    ロシア軍が使用した 真空爆弾(燃料気化爆弾)


  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:19:48

    >>7

    威力上げすぎると伏黒まで消し炭になるからな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:31:48

    あれって斬撃や崩壊に巻き込まないようにっていう配慮じゃなくて爆破の方の配慮だったんだな
    範囲狭めても結構近い距離まで領域の縁はあったし地下も必中にしてたら伏黒巻き込まれてたな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:34:00

    >>29

    普段は燃えづらい~ゆっくり燃える素材が粉塵として大気中に散らばり

    粉塵だからこそ表面積が増えつつ、いい具合に酸素と混ざって燃えやすい状況で火種が入ると燃え上がり

    付近の粉塵+酸素にも連鎖的に延焼。結果空間内が一気に爆発するのが粉塵爆発


    サーモバリックだと普段は爆薬ではない物質が特定のプロセスをきっかけに

    超危険な爆薬を瞬間的に化学合成して撒き散らし、それに点火

    例え酸素が足りなくても分子間の歪みによる自己分解のエネルギーでも爆発は起きるので

    粉塵爆発が子供騙しに見えるレベルで根本から全てを破壊し、範囲内の万物を無慈悲に焼き尽くす

    伏魔御廚子の真の役割が

    「領域内全てを刻みながら、その粉塵へ竈(開)にのみ反応する爆発性の呪力を付与する」

    いわば点火前の下ごしらえでしかなかったという話

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:54:59

    粉塵一つ一つがサーモバリック爆薬と化してるって想像以上にヤバいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:10:08

    そう言えば頭火山の時は火力こそ火山よりも勝ってたけどマコちゃんの時みたいに周り一帯消滅とかはしてなかったな
    展開とのコンボで初めてあの範囲火力出るのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:03:10

    科学監修くられ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:05:22

    命捨てたとはいえこれに耐えたお兄ちゃんすげぇな
    防御力限界突破してる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:14:08

    理屈聞くと納得の火力なんだが
    使いづらい術式の使い方絞るから切った粉塵を爆薬にして!はさすがにえっ縛りってそんな事までできるんですか?と思った

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:17:38

    お兄ちゃん普通に灰になって消えてるから耐えれたわけではないからな...

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:26:14

    今週の見る感じフーガが御厨子の一部なら一応虎杖もフーガ使えるのかな?
    火山戦の虎杖宿儺のフーガ好きだから使って欲しいわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:34:34

    解とはち使わないとフーガ使えないのと縛りないと移動速度と威力全然らしいからこれ多分虎杖のフーガはないと見て良さそうだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:35:30

    作中2トップがそれぞれ奥義使ったまこーらなんなんだよマジでアイツ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:37:30

    >>48

    今の所は斬撃をあくまで斬撃としか捉えてないから予測不可能なんだよな 

    マジックカットが下処理だとして何が出てくるようになるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:42:47

    縛り活用して領域耐えられること前提の奥義用意するって見た目に反してマジで堅実だよね……呪いの王

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:45:12

    >>32

    史上最強の術師の最終奥義から普通に守り切ったとしたら強すぎるし絶命の縛りによる超バフって言われた方がしっくりくる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:50:30

    >>33

    そもそも五条の領域に入ったら強制スタン食らう

    てか五条って作中で一度も領域の中で術式使ってなくね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:58:00

    領域外では互角、領域勝負中はモノローグで建物ない上に宿儺が術式使わないおかげで有利に戦えたって言ってるし普通に使ってたんじゃね
    中の様子わからんも何度かあったし

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:00:08

    展開直後にも使えるんじゃなくて展開中に斬撃わざわざ止めて領域内で点火してんのねアレ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:02:32

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:15:46

    既に斬撃に適応してるまこーらに伏魔御厨子食らわせたのも爆殺コンボに必用だったからなのね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:56:53

    >>51

    マジックカットがよくあるやつ…

    カップ麺?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:22:45

    漏瑚戦で「あれ?フーガ知らないの?」みたいな事を言ってたけど、確かにこれだけ派手なら宿儺=斬撃と炎で知られててもおかしくないよなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:31:16

    呪霊に料理して食うって概念は無いのと人間みたいに共同体や後世に知識を伝えたりしないから知りようが無いんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:43:05

    >>15

    一応呪力的爆発自体は領域の200m内でしか発生してないはず

    爆発による高熱とか爆風とか衝撃波は知らん

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:00:19

    >>15

    半径200mは伏黒を巻き込まないように範囲絞った時じゃなかったか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:04:55

    衝撃波とか熱とか加圧とか、結局余波で発生した単なる物理現象だよな?なんで宿儺本人に影響無いんだろ。あとトリガーはともかく余波自体は呪霊に効果なさそうなんだけど何向けの技なんだ。

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:13:10

    >>62

    無生物の出入りは制限されてるので外には漏れんぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:16:15

    今まで使わなかったのと最終奥義であるという説得力どっちもあって見開き含めて最の高

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:37:54

    簡易領域で耐え忍んでるだけの五条にも使わなかったってマジで素だと術式焼き切れてても躱せるぐらいノロノロなんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:54:49

    竈の「渋谷において魔虚羅を一撃で屠った」って書き方から考えたんだけど、あの時って領域で削って開でトドメって流れだと思ってたけど魔虚羅まじで領域捌き切ってたんだな
    なんだあいつ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:56:01

    >>7

    加減もしてるだろうけれど指の数も違う

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:24:13

    夏油のうずまき 0乙骨の純愛砲 五条のバフ盛り茈より遥かに上の描写だなこれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:35:12

    これ見たら堕天とか呼ばれるのも仕方ないと思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:41:39

    絵的に映えるけどこれ爆心地の宿儺も吹っ飛びますよね?自分の呪力とか以前の問題でしょ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:42:30

    戦闘規模が割と控え目な呪術でこの威力と範囲は流石に呪いの王だわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:28:39

    カードゲームとか対戦ゲームの上手いが組んだデッキとかコンボとか編成見たときの気分に近いんだけどデメリットほぼ踏み倒したり縛りの運用を上手いよね宿儺
    遅くて狭い攻撃多人数相手に使いませんってそんなん多人数相手にそもそもそんなに有効じゃねえじゃん!って言う
    ケッキングのギガインパクトみたいな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:35:53

    しかも万全じゃないとこに虎杖の黒閃喰らいまくって出力めっちゃ下がった状態でのこれだからホンマにイカれてる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:36:50

    >>74

    そうでもないよ

    宿儺は腕が四本あるんだから近接戦闘しながらゼロ距離でフーガを使えば無制限の紫みたいに雑に自爆して平安強者を一掃できる

    無制限の紫と同じで自分の呪力だと自爆でもダメージ少ないしね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:40:44

    サーモバリックって調べたら結構ヤバい爆弾なんだなしかも宿儺の描写見ると明らかに現実のサーモバリックより威力やばそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:39:56

    生物以外の出入りを制限が上手いよな
    熱を内部から逃さず、その上で閉じない領域の底上げの縛りの根底にある「逃げ道を残す」は維持してる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:17:47

    >>64

    宿儺は反転術式のアウトプット出来るから呪霊相手は困らないだろうしやっぱり術師相手の奥の手なんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:04:09

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています