お兄ちゃんの人生描ききった単眼猫

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:52

    絶頂してそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:55

    存在しない記憶の食卓がお兄ちゃんにとっての空港だろ
    虎杖がどんどんバージョンアップされてったのが面白かったが

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:35

    >>2

    てかあの食卓がお兄ちゃんの空港だろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:22

    >>2

    お前が空港嫌いなのは分かったよ

    ドンマイドンマイ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:07

    >>2

    他キャラの追悼してる時に持ち出すほど嫌ってんのはもう疲れてんだよ寝な

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:38

    お兄ちゃんの死まで引き合いに出して叩こうとするのほんとキモいわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:17

    全ての兄弟姉妹を死に別れさせる呪い、単眼猫

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:49:32

    復活の望みの声も出そうにないくらいに懇切丁寧に人生終わらせるのすごいっすね……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:54:18

    >>8

    きょうだいの死別フェチ恐ろしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:02

    即東堂ぶち込んだから余韻が良くないわ
    ちょっぴり勿体ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:47

    猫がめちゃくちゃお兄ちゃんと東堂好きなのはとても伝わった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:08

    ガビ山のライナー先輩に対する何かみたいなのを兄貴に感じてたりしない?単眼猫…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:42

    正直ライナーと脹相って全然扱いが違くないか
    流石チョコをあげたい相手としての立派な最期だし
    方やライナーは人妻の手紙を嗅ぐ変態オチだからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:07:46

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:08:22

    ここで空港出すのは流石にダメだと思うが過剰に攻撃しすぎじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:08:22

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:09:28

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:26:27

    >>8

    つまり東堂も…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:29:31

    >>19

    ブラザーは兄弟じゃないので…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:33:09

    でも正直脹相好きだと思われる猫なら多分どっかのタイミングで脹相描いてくるきそう
    回想なり巻幕絵なりで

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:34:57

    >>17

    >>18

    他のスレでも見たわこういうの言ってるの

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:35:44

    この漫画を描いたこいつが実兄大好きブラコンマンという事実を頭に入れて読み返してみ
    飛ぶぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:36:57

    >>22

    一応器解放できるってなってからはそれなりに気にされてた意見なんで…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:39:39

    単眼猫「兄弟関係が好き」
    ↑これで片割れを殺しまくる単眼猫さぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:44:55

    >>25

    生きてたら不仲になったり疎遠になったり色々あるが死んだら美しいあの日のまま永遠に相手の心に傷を残せるじゃねぇか

    そういうのが癖なんだってはっきりわかんだね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:21:55

    呪術って兄姉が嫌いな弟妹はいても弟妹が嫌いな兄姉って確かいなかったよな
    そういうところに猫のヘキというか感性を感じる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:24:09

    真希も真衣も死別してこその着地って感じだしそういうのめっちゃ好きなんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:33:19

    >>26

    これ見たら兄弟となんかあったんかって心配が過ったんだけどさ

    自分がお兄ちゃんのこと大好き過ぎて綺麗な関係のまま死んで傷になりたいという願望を持ってる可能性もある?

    自分一人っ子なんだが兄弟ってリアルでもそんな重たいんか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:36:18

    >>29

    単眼猫は希少な大人になってもお兄ちゃん大好きっ子や

    大人になっても仲のいい男兄弟って意外とおらんねんで

    幸せやね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:33:38

    ここまで王道の退場あったかってレベルに王道の退場
    正直驚いてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:45:05

    自分も脹相のこと好きだけど…
    実兄だいすきブラコンマンが弟ファーストの光属性の弟想いの最高のお兄ちゃんを出力するって、それはそれで怖くないか
    ggの兄ちゃんは光の戦士か何かなのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:50:58

    ほんとに強いて言うならだけど東堂が来ると一気にギャグっぽくなるから登場は最後のページか次回辺りならお兄ちゃん退場の余韻が残ってなお良かった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:54:51

    猫の兄ちゃん滅茶苦茶優しい兄ちゃんなんだろうな
    優しい兄ちゃん持ちじゃなければここまで優しい兄ちゃんは描けんわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:06:26

    初期虎杖は猫兄がモデルだからな
    いい奴なのは折り紙付き

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:06:42

    間違いなく力入れて描いただろう兄弟の結末が王道になる単眼猫いいよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:08:58

    呪術が終わって今後猫の新連載が始まったとして
    兄弟姉妹のキャラが出てきたら読者に最初から警戒されるんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:12:38

    王道から飛び出していくスタイルの単眼猫が兄弟関係になると本能には逆らえなくなるとこ嫌いじゃないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:13:03

    真希真依悠仁脹相といい兄弟姉妹の片割れを死別させるの徹底しすぎだろ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:17:28

    津美紀・伏黒もな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:59:30

    相変わらず愛が歪んでるけどめちゃくちゃかっこよく描き切ったのでもう最高だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:04:25

    >>23

    部屋に勝手に入ったりジャンプ読んだりすると怒る兄特有の横暴さがあるパンダ兄みたいな兄貴でもあり

    虎杖みたいにネアカの善性かつ優秀な兄貴でもあり…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:07:34

    別漫画だけど「死は人の完成」って言葉を思い出した

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:15:36

    >>40

    思えば姉を事実上殺す事になってどん底に沈み込むとか単眼猫的に最も最悪の精神攻撃だったんだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:28:22

    虎杖は最期に兄貴って呼べたけど伏黒は謝ることもできないまま自分の手で殺してるからここの姉弟は本当に最悪なのである

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:32:36

    やっぱり親とあんまり仲良くなくて
    兄とだけ仲良かったんかなと思ってしまう猫って
    親子関係と比べて兄弟関係だけやたら理想的というか綺麗な関係に描かれてる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:44:32

    両親どっちも自分の単行本読んでて
    「下々、手書き文字が読めない」とか「乙骨のモデルって俺?」って言ってるなら
    普通にご両親とも仲悪くはないんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:48:22

    創作と現実を妙なリンクさせて邪推良くない

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:48:40

    >>35

    えっ虎杖のモデルって作者の兄なの??

    兄がモデルのキャラに兄を作ってるの?

    兄ばっかじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:14:44
  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:23:50

    兄ばっかじゃんがなんかツボに入って笑ってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:24:53

    >>50

    なるほどな〜ありがとうこんな事言ってたんだ

    >>彼は私の反対である私の兄に強く触発されています。彼はスポーツ、勉強など、彼が引き受けるすべてのことに成功する人です。

    こんな出来た兄がいてよく卑屈にならなかったな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:25:38

    生まれた過程→封印中の様子→受肉してから→最後の瞬間
    本当に人生描ききったな猫

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:28:25

    自覚の有無はわからんが単眼猫が描く兄や姉に対しての神聖視はビシバシに感じる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:28:39

    双子も勘定に入るなら宿儺も兄弟キャラに入るのか
    どっちが兄かは触れられてなかったんだっけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:31:41

    >>55

    生まれる前に死んでるなら兄も弟も無いけど単眼猫魂的にはもう片方を食った宿儺は弟側な気がする

    兄に愛された弟VS兄を殺した弟対決の方が燃えそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:32:58

    兄弟周りは割と決めてたんだろうなって感じする
    そう考えると初手敵対して虎杖釘崎ペアに壊相血塗殺させたのエグいな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:36:54

    壊相血塗の仇にしないと兄発覚もないし
    罪悪感由来の一緒に行動もなくなるかもしれないし
    そうすると本当の兄弟にはなれなかったし
    エグ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:39:07

    >>56

    >生まれる前に死んでるなら兄も弟も無い

    それもそうだった

    しかし今までなんとなく宿儺兄イメージだったけどこの理論>>27で宿儺(概念的)弟説の視点出てきて面白いな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:45:54

    元ネタの九相図から最後灰になって消えるのまで決めてあったのかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:32:12

    >>60

    守って死ぬは最初から決まってたろうな

    脹相は設定は既に出来上がってたけどやや前倒しで早く出してたらしいし

    なんなら赤血操術の設定作った時点で既に出来上がってたんじゃないか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:06:44

    九相図、真希真依、津美紀恵、宿儺と双子、ミミナナ、新田
    ぐらいか?呪術の兄弟姉妹 他にまだいた?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:12:45

    >>62

    パンダはがっつりやってるな

    あとは日下部か

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:16:36

    >>52

    しかも超イケメンらしいからな(単行本参照)

    そんなお兄ちゃんの結婚式のウェルカムボードを描いた

    自分の描く人間の脚が太いね❤️なことを知った

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:13

    >>37

    だけど絶対に良いキャラで好きになっちまうんだ

    別れが恐ろしくなるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:30

    芥見の書く兄弟ってかなり似通ってるよね
    兄姉は下を大事にするいい兄姉だし弟妹はそれに甘えがちだけど兄姉大好き

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:26:09

    >>37

    てか兄弟姉妹抜きにしてもニコイチ死別好きすぎるからな

    全方位警戒作家だよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:26:14

    >>62>>63

    新田姉も弟心配で補助官しているか新田弟が姉鬱陶しいネタあったような

    どいつもコイツも愛情重い兄弟姉妹だな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:26:24

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:09

    >>66

    俺と趣味が合うのでありがてぇてぇ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:55:24

    >>62

    直毘人扇、直哉(弟)、後確か甚壱甚爾も兄弟じゃなかったか?

    こいつら見事に兄→弟への言及がなくて笑うんじゃが

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:57:10

    >>11

    お兄ちゃんとブラザーの共演見たかったなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:13:01

    弟以下の役に立たん兄とかカスや派の直哉があの最期を迎えるのそらそうよなって
    やはり宿儺も黄色信号だぞこれ!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:59:45

    >>73

    宿儺の最期はかつて食った片割れが迎えにくるor地獄に引きずり込まれる みたいな予想はチラホラ立ってるね

    空港とかピクニック空間みたいに今際の際で片割れと対話する展開くるのかもと今週読んで思った

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:11:20

    片割れ(仁)の描写がほぼなくて人間性が一切わかってないから急に来られても乗れるかわかんねぇな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:17:25

    常に二人セットで個々の人格とか設定されてなさそうな枷場姉妹すら姉とおぼしき菜々子が子供の時からずっと美々子を守る素振り見せてるの兄姉へのこだわりを感じる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:20:21

    >>75

    双子の人格ならともかく仁の人格だとあの世でアホほど詰めたい奴は他に居るだろうしな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:39:03

    下の弟妹に畜生っ気があるのが多いのが「弟」が描いた漫画って感じだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:45:48

    >>20

    ブラザー

    超親友だからな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:53:29

    >>23

    リアル兄弟がいるとここまでカッコよく描けないと思うんだけどな・・普通は

    どれだけ兄ちゃんの事大好きなの

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:02:48

    >>62

    登場してないけど乙骨灰原も妹いるな

    親が違うけど加茂先輩とか

    一部除くと基本的にみんないい兄ちゃん姉ちゃんしてるのな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:47:42

    パンダの甘ったれでお兄ちゃん大好きな末っ子キャラの解析度がね・・・

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:43:06

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:56:37

    日下部先生は妹との関係を設定集でもいいからはよ開示して 役目でしょ
    妹の推定年齢的にそんなに離れてはなさそうであるが同門の三輪みたいに妹養ってた時期があった関係で今でも感情が重いとかありそうなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:18:04

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:46:48

    >>76

    そうなの?なんとなく逆かと思ってた

    たぶんゼロの騒ぐ菜々子を嗜めてる美々子の印象が強い

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:09:06

    >>86

    普段はくだらないことではーこんな姉を持って苦労するよって顔してる妹がいざというときは姉に心配される側にまわるのいいと思います

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:30:37

    >>62

    禪院家はほぼ仲良くなさそう

    直毘人と扇、互いにどんな感情持ってたかわからないけど甚爾と甚壱、登場してないけど直哉の沢山のポンコツ兄達と直哉

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:36:02

    JF色紙でお兄ちゃんばっか書いてたし作中で愛でてたからライナー枠じゃなくてゲンジロちゃん枠で生き残ると勘違いしてたわ・・・

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:56:13

    >>62

    三輪が弟2人いる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:12:34

    こうやって見ると上にも書かれてるけどメロンパンは洒落にならない邪悪だし浴からの万仕留めコンボは精神崩壊不可避のダメージなんだろうな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:16:04

    こういう作中での兄弟の描き方から作者の兄弟観を探るスレ、岸影のもあるけどどっちも面白いな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:20:47

    >>89

    ライナーだって生き残ってるのにな…

    お兄ちゃんはいなくならないって思ってた

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:23:38

    いうてもライナーは途中殺してやれよもうこいつ生きてる方が辛いって…の連続だったので…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:25:55

    ライナーはどっちかと言うとどん底期の虎杖みたいな感じだったしな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:39:07

    >>87

    マキマイもそれだよね

    きょうだいを大事にできるのもきょうだいが生きてるうちが花だね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:42:15

    岸影と兄弟の話で語り合ってほしいな兄の岸影と弟の単眼猫

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:58:49

    >>97

    お兄ちゃんの最期で弟を思うあまり逆に弟を振り回してしまったイタチが今度は愛してるってだけ言い残して消えたのを思い出したわ

    兄弟対談見てみてぇ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:35:27

    ワイも絶頂したわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:37:40

    「貸せ!究極の兄弟愛/姉妹愛はこうやる!」を毎度してくれる猫先生
    どんだけ泣かすねん

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:40:13

    >>62

    こうみると九相図と真希真依って恵まれた方なんだな

    猫にも気に入られてるみたいだし

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:43:54

    死ぬときは瞬殺で悼む間もなくだろうなと思ったら全然そんな事無くて逆に驚くわ 
    何ならフーガのお蔭で兄弟の絆が確固たるものになった  
    宿儺くんの完敗やね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 07:36:23

    正直兄弟姉妹に比べて姉弟の解像度はやや低いと思ってて、そこら辺がつみきのぼんやりとした感じになってると思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:13:37

    >>103

    異性間の兄弟姉妹関係に詳しくもない自分が気安く描いていいもんじゃねぇなって若干の遠慮を感じる

    姉と弟とか兄と妹とか実際は自分に居ない作者の方がのびのび描いてるし

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:16:05

    真希みたいなカッコいいお姉ちゃんはイメージ出来ても津美紀みたいな儚げ優しいお姉ちゃんはピンときて無かったのかな?って考えると
    ブラコン(イケメン)をこじらせてると思われる作者への味わいが深くなる

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:19:23

    作者はキャラが勝手に動くってのを、脹相でもまた体験できたんかな?できてたらいいな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:34:56

    姉妹なら同性同士って事で兄弟の知識応用してイメージしやすいけど姉弟だと下手に解像度低い描写出しまくってしまうと読む方からキッショと言われるリスク高いもんな
    まあ真希に対する真衣はやや百合入ってたから結構冒険してたが

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:11:02

    110~140のアンダースローに変化球組み合わせて投げてた奴が突然160の直球ストレート投げてきたらビビるじゃん
    今まさにそれ
    ここに来て王道かよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:47:00

    猫の中のニコイチだったりここぞってコンビの関係性はしっかり王道ストレートやるタイプじゃないか?
    虎杖は主人公だからそれに類する関係性が多いけど対日車も対東堂も割とストレートに王道やってる印象

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:52:41

    >>109

    お兄ちゃんとの出会いと味方に加入する流れ自体はかなり変化球だったので…

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:44:45

    >>107

    しかも津美紀と恵は血はつながってないしね

    兄弟姉妹愛を描く上ではより描写に慎重になるのかも

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:52:12

    >>110

    まあ確かに虎杖と何か絆が芽生えるエピソードがあったとかじゃないからな

    ある意味ギャグみたいな始まりからちゃんとここに帰結したのはお兄ちゃんの真っ直ぐさ故だよなと思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:16:02

    伏黒とツミキに関してはわざとそんなに姉弟感出してないのかも知れないなとも思った

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:21:19

    羂索の死にいたる過程とか魔球通り越してたからそら王道に驚くわ
    突然漫才始めたからな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:23:31

    >>114

    話としては嫌いじゃないんだけど

    やっぱり改めて今考えてもおかしな展開だったな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:26:35

    色んなキャラに因縁がある悪行の限りを尽くしたラスボス候補が全く因縁の無い芸人とやりあって漫才死とはこのリハクの目を持ってしても

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:45:45

    珍しくいい最期だったな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:43:46

    弟が好みの女で姉を思い浮かべるって良い意味でキッショのライン言ってると思うけどな
    伏黒にとって姉がめちゃくちゃ特別なのは伝わりまくってる

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:43:57

    >>113

    姉弟感はめっちゃあるだろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:50:28

    >>118

    よっぽど良いお姉ちゃんならボクお姉ちゃんみたいな人と結婚するはキッズならまあまあありやろ

    現実のお姉ちゃんはのび太を詰めるジャイアンみたいなのが大半だからなかなかおらんけどな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:27:09

    ほぼ死んだレベルにやられたのにその後味方でいいんだな!でとりあえず受け入れる虎杖も大概ノリ良いよな

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:45:11

    >>121

    ノリっていうかあの場はとにかく戦力欲しかったんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています