- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:50
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:05
遅い(当社調べ)
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:27
いや。魔虚羅は縛りであった領域展開後の方だから関係ないぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:45
速度って表現だから炎の弾速のことだと思う
「火力に対して速度がない」だからそこまでノロノロでもないだろうけど - 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:47
どうでもいいけどやっぱこのシーンかっけえすぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:58
- 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:12
ジョウゴは速度を読み取れる描写はなかった気がする
マコラは今回と同じ領域コンボだから粉塵に即着火したなら遅さは問題にならない - 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:18
火力勝負といこうってやったせいで漏瑚真正面からやらざるを得なくなってるからな
- 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:18
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:57
やっぱ遅い(呪いの王宿儺基準)なのか?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:09
タイマンだから問題なく使えてるだけでは?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:15
摩虎羅の時は今回と同じだからなんとも言えないけど
漏瑚の時は弓を構える形、今回は全ての物質を爆発させるみたいな感じだから発動に差はありそう - 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:42
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:46:16
漏瑚は普通に戦ってボロ負けで唯一の勝機が正面からの最大火力に乗るしかなかったからな
だからすっくんも普通の戦いじゃ遅くて当たらないノーマルフーガで攻撃できたんじゃない? - 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:04
- 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:23
速度っていうか領域中の爆薬による燃焼がクソ速えのではないの?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:59
宿儺が遅いって言うくらいだしライフルぐらいの速度でしょ(適当)
- 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:56
遅い(自然呪霊たちならなんとか回避できる)くらいかも
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:51:21
いや違くね?
元々のカミノが範囲狭く速度なくて
そのカミノに領域展開中以外に多対一で使用しない縛りを付けることで
領域にカミノへのバフ効果を付けたって話でしょ
だからカミノは縛り関係なくタイマンだろうが速度に優れない
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:15
少なくとも一級相当なら普通に避けれるぐらいなんでしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:54:15
宿儺が爆発の火種に使おうって判断してる時点でほぼ見てから躱せるレベルなんだろうな
描写上でもジョウゴの隕石が凹んだりもしてないしマジで超火力なだけ - 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:01:00
- 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:29:37
漏瑚戦みたいな遊び半分じゃなきゃ
斬撃だけでたいていの相手は倒せるはずだし
開放条件からするとフーガを使うのは
斬撃だけでは倒せない手練れやそういう術式持ち
そいつらに対して斬撃よりも速度の遅い攻撃がどれほど有効かという話だわな
だから有効打になるようにカスタマイズしましたと - 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:15:54
多分日下部とかなら見てから避けられる速さなんじゃない?
強敵にぶつけたいのに鈍足過ぎてどーすんのコレ?って技を広範囲技に昇華させた発想力がスゴイわ - 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:21:05
解が基本五条ですら反応できない速度なのに対して遅いって意味だろ
何も一般的な遅いじゃなくてある程度の強者なら反応してかわせる速度ってだけで - 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:22:55
(斬撃より)遅い
- 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:24:32
御厨子が料理術式で竈の火と仮定すると
火が爆ぜたときくらいのスピード? - 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:19:53
超高威力だけど範囲が極小なんでしょ
多分本来はすんごい威力の火打石 - 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:42:10
タイマンじゃないと使い辛い技にタイマン縛り付けて奥義に昇華させてるのテクニカルだな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:54:28
言うほど遅くもないけど普通に視認できる程度じゃないか
斬撃が文字通り一瞬で細切れにできる速さなだけで - 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:32:07
領域内でも本来なら簡易領域で必中効果消すって対策があるはずなのに、
初手の斬撃で作り出した粉塵全部に対してフーガ飛ばすから必中効果関係なく回避不可ってのはホント頭いいと思う - 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:35:39
ぶっちゃけ竈が遅いって解と比べてって感じだと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:45:59
矢みたいに飛ばしてたしそれこそ弓矢の速度ぐらい(大体秒速60m弱)な気がする
ちなみに穿血は音速超え(秒速330m以上)でほぼ9mm口径の拳銃と同じで真依のライフルなんかはたぶんそれの2~3倍、ここら辺に上位層は対応出来そうだから速度足りねえなって考えてそう - 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:46:22
平安時代に色々あったんだろうなぁと思わせるぐらいに色々対策してるのが呪術オタク感出てる
- 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:03:16
不便な技をさらに不便にしたらリターンが発生してるのは納得しがたい
- 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:20:58
平安時代に作ったんだろうし構え的に強弓の矢くらいなんじゃない
一般人からしたらクソ速いけど銃に対処できるやつからしたら遅い - 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:24:56
普段使いの斬撃があの速度だから宿儺視点で遅い(一般的には速い)ぐらいじゃねえかな