お兄ちゃん追悼会場2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:12:22

    語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:13:17

    悲しい
    けど兄者らしい最期だったなと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:13:18

    スレ立て乙です…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:14:03

    呪術読んだらすぐ寝ようと思ってたのに悲しくて眠れない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:14:18

    どけおにしたり九相図兄弟ファイヤーしてどうでしょうしてた身体も何もかもなくなったのが辛い灰になったなんて

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:15:11

    大丈夫
    話そう

    話していれば
    寒さなんて
    気にならない


    そうだねお兄ちゃん、たくさん語ろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:15:36

    スレ立て乙です
    最高の兄に謝辞

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:15:43

    冒頭はほのぼのしてたのに同じ回で焼け焦げはキツい…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:16:20

    お兄ちゃんは面白くてかっこよくて可愛くて殺伐とした状況の中の清涼剤だったよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:17:17

    無いだろうが虎杖が超新星使ったら多分泣くわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:17:35

    辛い悲しい
    でも兄を貫いた良い最期だった
    兄弟2人のやり取りがこれ以上ないほど完璧だった
    ありがとう猫
    でもやっぱり辛くて悲しい
    兄弟仲良く揃って生きてほしかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:18:41

    >>5

    虎杖…脹相は?

    って高専の仲間にきかれて


    「死んだよ、宿儺の炎から俺のこと守って

    ……骨も残らんかった」


    って淡々と答えそうで辛いよ

    強く生きてくれ悠仁

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:19:51

    Xで「まだ現実でパスタあーんしてないじゃん!死ぬな!!」ってポスト見て、そう言えばそうだけどそこでええんか?てちょっと笑った。
    読み返したらまた悲しくなって寝れなさそうだからこのまま寝る。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:20:08

    ワンチャン、虎杖最後に少し口に含んだりしてないかなぁ?って思ってしまう自分もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:20:36

    お兄ちゃんは身を挺して弟を守り最期に感謝を口にした
    弟は辛い時お兄ちゃんに支えられていたことを伝えてお兄ちゃんの心残りを取り払って送った
    お互いに呪いを残すことなく別れたんだな

    別れるなや

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:22:02

    読み返して、教えるの下手だったんだなぁって笑って、泣けた
    虎杖の背中に手当ててイメージしろって言ってたの、教え方練習(?)したんだろうか
    ずっと弟想いの兄だった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:22:20

    「……ありがとう」って言ってる悠仁、よく見ると涙流してるんだよね
    血や汚れで分かりづらいけど頬をつたって雫になってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:23:01

    血とフーガ混ぜたような爆血みたいな技打って虎杖

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:24:39

    >>17

    本当だ血と思ったら次のページは無いし涙だね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:25:04

    虎杖の鼻の傷お兄ちゃんの痣みたくなってるけどこれ残るのかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:29:19

    弟を守れて、弟の助けになれていたと知って、最後に兄貴と呼んでもらえて、きっと悔いの無い死になったと信じたい

    推しが死んだのにこんなに穏やかに受け止められるとは思わなかったよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:32:26

    ジャンプフェスタのあの呪霊的なお兄ちゃんになって虎杖についてくれたっていいんだぜ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:33:31

    「何よりも弟を愛し、弟のために戦っている」を貫いたキャラだった…もう一生愛すだろこんなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:33:35

    >>20

    「東堂!!」って言ってるコマが特にお兄ちゃんの痣によく似てるね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:33:51

    >>22

    わかる

    そういう展開も見てみたかった

    でもこの兄弟お互いに呪い合わないんだよな…

    そこがいいんだけど!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:36:20

    この展開出されて二人で呪霊狩ってた時期どんな会話してたのかどう過ごしてたのかやっぱ見たいの気持ちが抑えられない
    どういう風に距離縮めたのかやっぱ見たいよ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:37:02

    凄くいい最期を貰えたし芯の通った生き方してたなって思うのになんだろうこの喪失感は

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:38:35

    >>20

    残って欲しい…6人の兄は体内に、長兄の象徴は鼻のアザとして残る展開になったら泣く

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:39:05

    虎杖お兄ちゃんの分まで頑張れ
    もうこれ以上ないほど頑張ってるけど
    死ぬな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:39:33

    死にざまに色々言われるキャラが多い中で、あまりに完ぺきに「脹相」というキャラを全うする死にざまを描いてくれた猫先生に謝辞…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:40:01

    宿儺の最終奥義にお兄ちゃんの弟愛が打ち勝ったのすげぇよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:43:08

    虎杖の台詞で一番しんどかった時に読者の心も一緒に支えてくれてたの思い出した
    いつの間にか脹相がいるのが当たり前になってたわ
    もういないんだと思うと寂しいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:44:48

    >>31

    リカちゃんとお兄ちゃんを見てると「愛ほど歪んだ呪いはない」の意味が「奇跡を起こしうる力」なんじゃないかなと思えてくるわ

    あの「開」食らって弟はダメージ負ってる様子が無かったし

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:45:22

    使えるもん全部使った最大級のフーガを防いだお兄ちゃんすご過ぎない?
    絶命の縛り課してたレベルでは…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:48:03

    この先虎杖が思い出すお兄ちゃんの姿って
    穏やかで優しい笑顔とか自分にちょっと揶揄われてぐぬぬしてたりとか
    心を暖かくするものばかりなんだろうなあ
    弟の前では涙も不安も見せずそういうものばっかり残していったお兄ちゃんは本当に慈愛の人だったな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:48:57
  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:49:43

    お兄ちゃんが悠仁の隣にいれなくなったのは悲しいけど多分単眼猫はまた何かの際にはお兄ちゃん描いてくれる確信がある
    それまで暫しの別れだねお兄ちゃん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:50:42

    >>32

    渋谷事変らへんとか本誌で地獄の中まじでお兄ちゃんの存在が読者にとっても清涼剤だったことを思い出してる

    もういないのかって思うと悲しくて泣いてる

    いなくなることねえだろ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:53:24

    それどころじゃなくなったけど冒頭のやり取り可愛かったな…
    本当に教え方下手で笑っちゃったけど
    虎杖がここぞという時に超新星使ったら激熱なんだけど期待してもいいかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:54:18

    完璧な最期だったからちゃんと受け入れられてる
    お互いを思い合えてた兄弟をありがとうと思ってる
    だからこそ素直に悲しみに浸れる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:59:56

    >>39

    修行シーンすっごい可愛かったね

    もう上手い下手以前の問題すぎて「教えるの下手だから」って言われた時よくあんなキョトン顔出来たなお兄ちゃん!!想像の5倍はひどかったぞお兄ちゃん!!むしろ下手で済ませたのまだ手加減した物言いだよこれ悠仁優しいね!!って笑っちゃった

    数ページ後にそれどころじゃなくなったけどね!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:01:45

    >>12

    兄貴なら宿儺から俺を庇って…

    って言ってくれないかと勝手に妄想していたところ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:03:07

    悠仁の家系図が地獄みたいになってく中で、ただ1人「お兄ちゃんだから」って理由でずっと一緒に戦い続けてくれた脹相、マジで光属性だし清涼剤だった…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:04:54

    今はしんどいから兄弟好きな人の感想だけ見たくてこのスレと前スレずっと眺めてしまう
    あの最悪の出会いからこんな泣ける最期になるとは想像できんかったなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:08:56

    なあ虎杖よ
    お前が使ったら確実に火力がヤバくなる赤血操術に赫鱗躍動・載ってのがあってだな
    やってくれ必要だろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:09:17

    アニメで絶対描写盛られるだろうから今からしんどい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:12:44

    猫監修で狩人期盛りに盛ってくれないかな
    じゅじゅさんぽでも良いぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:13:20

    虎杖って友達多いしコミュ力高いし基本的にはアホだけど、第一話で爺ちゃん死んだ時にどうしようもなく一人ぼっちになってしまったのも間違いないから、一方通行すぎるくらい俺はお前の兄だと家族だと愛してくれたお兄ちゃんはあまりにも眩しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:13:58

    ふたたび生まれ落ちて呪霊側についてそこで犯した罪を悔いて九十九に生かされてメロンパン相手に玉砕するんじゃなく大切な弟たちを守って逝った
    すごい善き死に方だったと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:14:24

    春も夏も知らずに死んだんだなぁって思うと切ない
    もっと虎杖の傍で生きてほしかった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:19:27

    身を挺して弟を守ったのもそうだけど虎杖の心を渋谷後も救ってたという事実
    これめっちゃデカい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:26:49

    狩人期に虎杖が救われてたと思って読んでた人とそうじゃない人とで解釈分かれてた部分があったから
    ちゃんと言葉にされたのは有り難い
    兄弟よ永遠に

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:27:33

    今日は黒の服着て仕事行くか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:33:25

    マジで辛い

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:34:26

    お兄ちゃんが虎杖が独りになる事をなんであんなにも気にしてたかの答え合わせだよな
    流石の虎杖も渋谷事変後に独りだったら耐えられなかったレベルに辛かった
    誰かが一緒に居てくれるだけでなんとか耐えられた

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:35:15

    お兄ちゃんの最後最高に完璧で良かったけどそれはそれとして生きてて欲しかったなってぼんやりしてたらこのまま夜を明かしそうなくらいショック

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:36:02

    スレに救われてる
    感情が落ち着かない悲しい
    スレの言葉を見て励まされてる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:38:32

    弟たちが生きやすい世界の為に戦って
    弟たちの仇を取る為に戦って
    残った末弟の未来を守る為に戦って逝ってしまった
    どこまでもお兄ちゃんなお兄ちゃん最高だぜ
    それはそれとしてこれからもお兄ちゃんを遂行する未来が欲しかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:41:37

    虎杖の言葉で弟の救いになれていたと自覚して逝けたのは良かったな
    「兄貴……ありがとう」がきちんと届いてますように

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:41:37

    虎杖も咄嗟にダメだ…って言っちゃうくらいには脹相を失いたくなかったんだろうけど、脹相が自分を呪わないこと分かってたから自分も飲み込んで感謝の気持伝えたのかなと思ったら泣けてきた
    あのクソ親から産まれたとは思えないくらい良い兄弟だよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:42:51

    釘崎と同じように、虎杖の心には脹相の席がずっとあるんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:43:32

    あまりにも完璧な兄弟の会話過ぎて泣いてる
    もう出勤時間が近づいてるんだがどうしてくれんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:45:21

    5時起きなんだが寝れる気がしねえ
    すまねぇ弊社今日はもうとんでもないミスさえしなければOKということで許してくれ最愛の兄が亡くなったんです

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:47:13

    東堂と兄を名乗る不審者対決なんでしてくれなかったんだよ!!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:51:34

    だめだ本当に寝れない
    このメンタルで仕事やってもミス増やすだけだから忌引きさせてほしい………兄の忌引きなんです……

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:23:05

    お兄ちゃんが今後どうなるのか色々予想が立つ中一人の人間として兄という役割から卒業するのもあり得るのではという予想もあったが
    ええい黙れ黙れ!脹相はな!お兄ちゃんとして生き!お兄ちゃんとして死ぬんだよ!!!っていう火の玉ストレートのフーガぶっ放した単眼猫
    お前がナンバーワンだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:46:27

    150年の封印やっぱつらかったんだなと思うと九相図兄弟ほんまに
    でもそこでずっとやってきた「弟たちに寄り添うこと」が
    一人にしてしまったと悔いていた末の弟の「一番辛い時」の支えになってたことが分かるというのがとても美しくて
    でも泥臭く生き残ってくれて全然良かったんだ死んじゃうことないだろという自分の未練が拭えなくて
    今日の仕事はもう無理

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:09:18

    この雨も空がお兄ちゃんを偲んで泣いているように思えてきたな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:13:59

    >>66

    お兄ちゃんは兄であることに囚われてる兄であることが呪いになってるって意見あったね 違うんだなお兄ちゃんは囚われてるわけでも呪われてるわけでもなく兄であることを選んでるんだよな お兄ちゃんは壊相が弟になった時からずっといつまでもお兄ちゃんだ 立派な兄だよこれからも

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:29:49

    >>67

    虎杖と戦う前のお兄ちゃんが正に150年一緒に支え合ってきた兄弟全て失って独りぼっちになってたんだよね

    だから虎杖を余計独りぼっちにしたくなかったんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:57:11

    ごめん
    やっぱつれぇわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:01:00

    純粋な人でも呪霊でもなく生まれて一度は呪霊側として生きると決めて150年間呪いとしか言いようのない悲惨な人生送ったのに何一つ呪うこと無く最後まで弟を守り切って愛だけ残して笑顔で逝ってしまった
    渋谷後に全て諦めて他者を拒絶して距離を取って自分を部品だと割り切ってしまった虎杖が伏黒に再会した時にちゃんと伏黒の差し出した手を取れたのは脹相が傍にいて人間としてギリギリのところで踏みとどまらせてくれてたんだな
    虎杖を守り続けてくれて本当にありがとうお兄ちゃん

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:01:49

    >>71

    ほんまこれ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:03:47

    クソみたいな家系図からの恵まれた兄貴たち
    よかったよほんとに

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:31:02

    実は木曜から早バレ踏んじゃって知ってしまったんだ
    あの日から生き地獄だったんだ
    信じたくなかった
    月曜からはどんな地獄が待っているんだろうって思った
    でも今日本誌見て不思議と心が晴れた
    本当に話が綺麗で完璧だったからだ
    灰すら残さず塵になって消えてしまったとしても
    涙が出てこないくらい美しくて言葉に出来ないんだ
    でも辛いよ 
    死ぬわけ無いって何の根拠もなく信じてたし油断してた
    ありがとうお兄ちゃん
    大好き

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:45:01

    また泣かせることになって済まないが、ここでお兄ちゃんの声優の浪川大輔さんが歌ってるアニマロッサを聞いて欲しい

    優しい声と歌詞のあまりのハマり具合に涙止まらんくなる

    アニマロッサ/ウルキオラ


  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:52:13

    早バレマジ許すまじ ファンスレにまで湧くとは…
    Xだけ警戒してたからやられたわ
    お兄ちゃんの美しさに浄化されかけたけど普通に許さんわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:04:19

    死亡フラグもちな所は覚悟してたけど辛いわ
    エピローグで高専術師として活動してるとこ見たかったよやっぱ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:17:48

    でも、これでお兄ちゃんはやっと楽になれたんだよね。来世に期待したい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:34:31

    最期にありがとうと言い合ってお別れするのめちゃくちゃ良い関係だった
    こんな局面で弟がショック受けないように感覚派だからとかふざけて、虎杖もその意味を理解して乗ってやる良い弟で
    最初は取り乱しかけてた虎杖を兄力で落ち着かせて真っ当な別れに持ち込む光の兄って感じ

    最初はウワー!となりそうだった弟もこの兄だから最後には落ち着いて会話ができてありがとうと言えたんだろうな…ほんとヤベェぐらい好きなシーン
    呪術じゃ珍しいくらい健全な別れ描写だったね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:38:47

    めちゃくちゃ好きなキャラだけど死んだ時は悲しさよりも嬉しさがあった。
    だって最後に弟を守れたから
    最後に兄貴と呼んでもらえたから
    兄としての役目を果たせていたことに気づけたから
    最後の言葉は呪いではなく感謝だったから


    でも死んでほしくなかったよ
    でも安心はしたよ
    ありがとう兄貴

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:45:34

    >>80

    死の間際でお兄ちゃん感覚派とか言い出したし

    悠仁も割と塩な返しだから違和感とゆーか

    他にもっと話すことあるだろ!って思ってたけど

    なるほど

    感覚派云々は兄弟だからこそお互いの気遣いだったのか…

    自分の解釈では理解出来なかった描写をみんなの解釈で補完出来て助かる

    お兄ちゃんの一言一句は愛に溢れてるからちゃんと全部理解したいからこのスレに救われたよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:45:39

    まさか愛し合って灰になるのがお兄ちゃんだとは思ってなかったよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:48:20

    >>14

    パワーちゃん的な復活もいいけどこのまま死んでたほうが美しい気はしないでもない

    それはそれとしてつらい

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:57:18

    個人的にこれ以上なく脹相ってキャラの最期として描き切ってあるからめっちゃ満足してる
    でも悲しい以上にとにかく喪失感が凄い
    主人公という読者の代理人の虎杖に優しくて当たり前・いつも近くに居て当たり前の存在になってたのにもう居ないってきつすぎる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:08:11

    最後までキャラブレすることも雑になることもない最高の最期だったがそもそも死んでほしくなかった 悠仁と生きてほしかった お兄ちゃんは悠仁に残された家族だったんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:11:03

    あの死に様だと某ハドラーみたいに灰が悠仁の力になる展開ありそうだなって現実逃避してる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:23:37

    何とか出社したけど泣きすぎて顔むくんでらぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:32:58

    なんというか、やっと「見たかった辛さ」を味わってる…そうそう、こういうのでいいんだよ…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:40:39

    個人的に呪術の中で最高といっていいくらい素晴らしい最期だった
    そのうえで喪失感でずっと胸が苦しくなるくらい良いキャラだった

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:52:30

    入れ替わりで兄の体を熟知した家入さんのサイエンスぢからでワンチャン…とかないすかね…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:01:38

    お兄ちゃんには何らかの理由(こじつけ)で助かって戦後を生き延びて欲しい気持ちと
    ここで虎杖の心に刻まれつつ綺麗に退場して欲しい気持ちと

    こころがふたつある…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:01:55

    母親の腹の中で兄弟食い殺した宿儺との戦闘で命を代償に血の膜で弟を包み込んで守るこれだから猫筆乗りまくってるわ
    赤血操術は血液を臓器として扱う術式だからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:03:54

    キャラが死んで泣くとかシドニアの騎士のつむぎ以来だわ
    つむぎみたくなんとかなんねぇかな!?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:19:33

    仕事の前にコンビニ寄って本誌読んだけど、これからこの気持ち抱えて1日仕事しなきゃならないの辛…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:21:25

    お兄ちゃんの150年は弟たちと会話できる独りじゃなかったから乗り切れた
    悠仁の狩人期はお兄ちゃんがいて独りじゃなかったから乗り切れた
    独りぼっちは寂しいけど独りじゃなく寄り添っていられた時間が確かにあった

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:38:10

    来週からお兄ちゃんいないの寂しいなあ
    最近ちょいちょい挟まる回想で出てきて欲しい…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:42:35

    赤血ガードで丸く包み込む形の庇い方が、お兄ちゃんらしさを感じる。
    球体って生命のイメージがあるし、、

    最期、静かに2人で閉じられた世界で話ができてよかったね。

    それはそれとして涙でパソコンのディスプレイが見えないし、鼻水がひどい。

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:44:53

    今際の際の言葉ってのは大抵は本人の意思とは関係なく呪いと化してしまうんだけどな
    お兄ちゃんは見事に慈愛だけを残して逝ったなすげぇわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:46:22

    いちばんしんどい時に一緒にいてくれて良かったと弟が思ってたことが判明してすごく良かったけどなんやかんや兄弟二人とも生き残って仙台の虎杖の実家で兄弟仲睦まじく暮らす夢を見てたからつらすぎる
    もう呪術読めないかもしれない少なくとも半年は引きずる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:47:23

    最初は虎杖を殺すために使った術式を最後は弟を守るために使って微笑みながら塵になって消えていくとか
    猫お前そんな美しい最期描けるタイプやったんやな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:54:43

    一夜明けて落ち着いたけどこれからの未来にお兄ちゃんはいないんだなって思ったらやっぱりつらい

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:55:53

    見えなくなっただけでお兄ちゃんはいつでも弟たちの傍にいるよ
    悠仁は全て終わったら出来るだけ長く幸せな人生を送ってくれ
    兄弟たちへの土産話いっぱい作ってくれ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:02:51

    今までに宿儺が語った愛を全部引っくり返す死だったと思う
    虎杖と生きて欲しかったしもっと言えば虎杖血塗壊相と生きて欲しかった
    謝らなくても九十九さんは褒めてくれるよ、兄弟たちみんなが誇るお兄ちゃんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:05:35

    ずっと愛ほど歪んだ呪いはないが描かれてきたけど
    無償の愛は呪いに転化しないと流れを変えてくれたおにいちゃん
    凄い転換点だよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:06:47

    >>98

    五条のように皆がモニタ越しに歯を食いしばりながら見届けるでもなく

    ナナミンのように親友の亡霊を見ながらでもなく

    2人だけの空間で互いに感謝の気持ちを伝えられたのはせめてもの救いかも知れない

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:08:57

    兄弟発覚の流れはすっごいトンチキだったのに、俺はお兄ちゃんだぞ!の後からはどこ切り取っても本当にお兄ちゃんしてたなって思う
    まあだから虎杖も一番辛いときに一緒にいてくれただろ十分だ兄貴ってなったわけだが

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:09:04

    呪いと人の子だったお兄ちゃんが最後の最期まで呪いの言葉を残さず感謝と愛を伝えて逝ったのが涙が出てくる……
    お兄ちゃんは『兄』として逝ったんだね……ななみんでさえ最期は(駄目だと理解しつつ)呪いの言葉を残してしまったのにお兄ちゃんは……本当に悠仁のことを一番に想って……弟が大好きなんだねって思って涙が出てきた…

    あと思ったのは呪いの言葉を残さなかったのは悠仁の心には自分が残らなくて良いっていう気持ちもあるのかな……もっと欲張れや(涙)

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:12:02

    ふとmore than wordsの歌詞を思い出して見返してみたんだ
    あまりにもこの兄弟すぎた 言葉以上の何かがあったよ 
    お兄ちゃんが居なくなって悲しいけど当事者の悠仁は読者以上に辛いはずなのに兄の死をまっすぐ受け止めてるんだよなって考えたら自分も前を向かなきゃなって思った

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:24:37

    お兄ちゃんの血に包まれて生き残り戦う虎杖
    虎杖のグロい出生がチャラになった瞬間やろこれ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:50:59

    お兄ちゃん…まじかよつらいわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:54:04

    渋谷事変後お兄ちゃんが居なかったら虎杖のメンタルが終わってた可能性があるという事実
    あそこの数日間が一番つらかったんだな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:58:33

    >>109

    さっき聴いてたけど、涙が止まらん

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:07:07

    上の兄二人も兄センサー感知してたらめっちゃ弟想いだったろうなと思うと切ないなこれ
    全部クソみたいな親が悪いんだけどクソみたいな親が居なければ出会う事は無かったのも因果だわ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:09:13

    >>112

    読者的にもあそこでずっと居てくれたのでかいと思ってたけど虎杖はどう思ってるか分からなかったし最後にはっきり言ってくれてよかったよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:12:43

    前々から脹相にはこの曲かなと思っていたが、今週でこれだな……となってしまった。お兄ちゃん……


    Noz. - 『星命学』(planetology)

    Noz. - 『星命学』(planetology) / Kagamine Rin


  • 117二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:24:34

    虎杖→脹相の呼び方が「兄貴」なのめちゃくちゃいいな…とじわじわきている
    脹相はお兄ちゃんと呼んでくれって言ってたけど虎杖なら「兄貴」って言葉選びの方がしっくりくる
    全然うまく言えないんだけど脹相に呼んでほしいと言われたから言ったんじゃなくて本当に兄だと認識して出た言葉なんだろうなって

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:00:50

    >>108

    リカちゃんや九十九さんみたいに呪いの言葉が遺された人にとって生きる糧になる場合も多々あるけどそれすらしないってことは悠仁のなかに自分の存在を遺さなくても良いって思ってた可能性もあるよね

    短い人生のなかで、大切な人に忘れて欲しくないって我儘くらい残しても良かったのに…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:13:48

    大好きだよお兄ちゃん…
    悠仁も憎まれ口の後ちゃんと兄貴って呼んでくれて良かったね…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:17:51

    >>118

    個人的意見だけど「悠仁の中にも自分が充分遺っている」と思ったから呪いの言葉を残さず逝ったのかなと思う

    悠仁はそんなことしなくても兄弟たちのことを想ってくれるっていう弟への信頼というか

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:29:24

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:42:07

    どうして投票後に死ぬんだい?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:52:38

    ねんどろと一緒に「死ぬなよ」のとりかえっこフェイスも注文したんだ…
    こんなんこれから届いたら泣いてしまうやろが

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:28:42

    >>116

    いい歌をありがとう泣

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:34:39

    今更になってすごい悲しくなって来た
    もう脹相はいないんだなって
    知らないうちに脹相の存在に救われてたんだな自分

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:36:53

    九十九ネキの遺言から、お兄ちゃんは生存組だと思ってたよ
    台詞が何のフラグにもならない漫画だな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:42:36

    もういないのか死んじゃったのかって思って辛い
    あれだけしぶとくて前回もどこかコミカルだったからどこかで大丈夫と油断してた
    今回死ぬことを予期してなくて心構えもなく茫然としてる

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:43:33

    ありがとう兄貴、のとこでこれが脳内に流れてきたよ


    米津玄師 MV「感電」


  • 129二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:10:26

    かっこいいよ最高だよお兄ちゃん

    だけどよぉ、全身真っ黒こげに焼けただれて顔面ボロボロ崩れていくのはよぉ、つれえよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:11:24

    「ありがとう悠仁」
    「ありがとう兄貴」
    の見開き最高すぎるから壁紙にしたい
    やっぱ嘘 見る度情緒死ぬからやらない

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:24:40

    人や呪霊より前に何よりもまず脹相は兄だったんだなと思った
    暗くて寒い中150年励ましあってきた弟達を失って自分を失っていた脹相は虎杖の兄になることで生きられたんだろうな
    虎杖も突然現れた兄に戸惑いつつも救われていたんだな
    お互いを支え合う最高の兄弟になれたんだね
    でもずっとそばにいるもんだとありがたみも感じていなかった
    今日はひどい雨だね脹相

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:42:18

    渋谷から「自分は死ななきゃならない」と思ってた虎杖が「ずっと傍にいてくれる」って思えるレベルで脹相のことを身近に思ってくれてるのってすごいことだと思うよ
    ありがたみを感じてなかったわけではないと思うな
    仲良い家族が死ぬって大体の人が思いたくもないだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:58:42

    渋谷で人殺しまくってたし作者が単眼猫だし良い最期迎えられるとは思ってなかったけど、想像してたよりは良い最期だった
    最期の最期までお兄ちゃんとして虎杖の前に立てて最期は兄貴って呼んでもらって嬉しかっただろうな……

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:20:58

    現実と向き合えない
    向き合おうとしても思考が止まる
    頭の何処かでお兄ちゃんはどこからともなくしれっと現れてまた生きてくれるんだって思ってる
    駄目だね
    虎杖なら受け止めて未来に進むのに
    お兄ちゃんのいない未来に行きたくない
    えっ皆どうやって現実受け止めてるの?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:24:54

    虎杖は渋谷後お兄ちゃんに心を救われていたから九十九たちと別れる前にありがとうって言ったしまた合流するつもりだった
    お兄ちゃんは自分の事を人殺しだし今更人間にはなれないから弟の未来に自分は必要ないとして羂索と相打ちで死ぬつもりだった
    そして今週はやはり兄に居なくなって欲しくない虎杖と自分が居なくても今度はいい意味で弟は大丈夫と思ってるお兄ちゃんだった
    今度はお互いにありがとうと言った
    やっぱつれぇわ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:43:52

    >>134

    全然まだ現実を受け止めてない

    悲しさで読み返せてないし考えようとすると思考が止まるからぼかしてるけど多分そのうち急に色々どっと来る

    でもとにかく今はまだ無理に向き合う必要はないんだよ…

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:45:08

    >>132

    違ったらごめんだけど>>131のことだったら、ありがたみを感じていなかったってのは虎杖じゃなくて自分のことを言ったつもりだった

    ずっと当たり前のように虎杖の側で悠仁〜!としているもんだと思ってて、かけがえのなさに今更気づいたんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:45:12

    大体これ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:02:32

    ここのシーン
    はじめは涙なのか血なのか傷なのか分からなかったけど、虎杖の頬の輪郭あたりにに丸い雫があって涙だったと確信した
    ワイも泣いた…

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:07:01

    もっと日常のわちゃわちゃを見せて欲しかったよお兄ちゃん…
    事変の銃身にされた(引き金も装弾も他者にされたから責任は無いとはいえ)渋谷後の虎杖を超親友呼びしてくれる相手が居ると知れば喜んだだろうな…

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:32:03

    アニメから入って我慢できずに原作読んでお兄ちゃんが大好きになったんだ
    こんなのってないぜ…
    いやけど原作読むの我慢して数年後にアニメ初見でこの最期を目の当たりにしてたら
    それはそれで情緒がめちゃくちゃになってただろな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:38:18

    なんでじゃああああああああああああああ!!!!!(号泣)

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:46:01

    虎杖に残した言葉が呪いじゃなくて愛情で脹相の優しさに胸が苦しくなった
    最期まで弟たちを守り続けてお兄ちゃんを全うした格好良い幕引きで良かったとも思う
    でもやっぱり人として新たな人生を虎杖たちと歩んでいく姿も見たかったよ
    とても辛い 読み返すと泣いてしまう

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:14:39

    虎杖守った後からの二人の表情の変化が丁寧でお互い本音言えたから相手の本当の気持ちが知れてすれ違わずに満足に逝けたのは良かったんだけどさ…やっぱつれぇわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:28:50

    責任転嫁する毒親に対してさぁ
    不幸の中心はお前だ!断じて!!悠仁じゃない!!!って本気で言ってくれたじゃん
    あれも当時泣いた
    弟が一番つらい時に一緒にいてくれて、弟のために本気で怒れて
    暗くて寒い150年も
    あの数日間もずっと弟達を想って守ってさ
    自分の行いを悔いて楽な方を選んだって思える時点で誰よりも人間だし脹相には優しさしかなかったよ
    血を通して体が焼けていく苦しみなんて想像を絶するのに笑顔で「話そう」って
    満足して逝けたのかもしれないけどやっぱしんどい

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:58:06

    愛がたんまりつまった脹相の体なくなってもうた
    涙いくらでも出てきて大変ですわ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:00:44

    あまりに美しい死に様(生き様)で、最期の最期までブレずに丁寧に描いて頂いて感謝しなくてはと思う

    思うけど…でも、九十九さんによって、ヒトとして悠仁に寄り添って生きるっていう道が示された後だったから、その希望が閉ざされてしまった事が本当に辛い…
    宿儺との戦いが終わっても、悠仁を側で支えて、兄弟で生きる道がどこかにあったはずだったのに…って

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:11:53

    因果が逆になっちゃうけどさ
    脹相って直哉戦で言われてたように呪霊と混ざってるからあれだけ大量に血を術使っても生きてられるわけじゃん?
    耐久力が違うわけじゃん
    その耐久力があったから、弟をあの業火から守れて
    その体だから、命が尽きるまでの時間がおそらく純人間よりも長くて弟と離す時間があった
    (それだけ焼かれる苦しみが長いと同義でもある)

    この最後の会話をしっかりできたことで脹相が救われたなら
    救いようのない出生にすら意味があったんだって
    弟を守りぬいて自分を兄を貫くための生まれと体だったんだって思うと脹相の人生はたしかに報われたんだと確信できる
    もういないことに涙止まらんけど

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:24:17

    炎から守るところや死に際がすべての血液を使い切ったかのようなカラカラ具合で
    凧になったお母さんを思い出して今ものすごく辛い

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:00:20

    いま読んだ
    脹相死んだのか…虎杖きついな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:30:23

    推しの死をリアルタイムで経験したの初
    どのくらい時間経てば心の穴うまるのこれ完結までかな

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:32:22

    兄ちゃん大好き
    兄ちゃんのこと
    弟のため
    無償の愛
    呪いのことば

    トレンドに入ってるワードが全部泣ける…
    弟のために生き、弟に無償の愛を注ぎ、最期は呪いのことばすら口にすることなく感謝だけを伝えたお兄ちゃん大好きだよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:48:56

    あにまん界隈やツイッター界隈でもさあ
    脹相が死んだことに悪ノリするような投稿あんま見かけないんだよな
    アンチもいるだろうがそれすら黙らせる満点の兄としての最期だった

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:50:15

    お兄ちゃんはお兄ちゃんだけど幼さもあってなんか無邪気な子供がいなくなってしまったような悲しさがあるのよな

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:51:48

    別スレでも書いたけど

    渋谷事変のしんどいときあの勢いで笑わせてくれてありがとう
    虎杖がしんどいとき寄り添ってくれてありがとう
    羂索に悪いのは悠仁じゃないと断言してくれてありがとう
    九十九と天元の思いを繋いでくれてありがとう

    ただ…ただ…ありがとう…!

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:53:48

    かっけぇ最後だったぜお兄ちゃん

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:00:36

    呪いから生まれたお兄ちゃんが呪いを廻らせることなく無償の愛をもって人として逝ったことを誇らしく思う
    ただその愛が偉大すぎて今は涙が止まらんしここのみんなのコメントでも泣いてる
    こんなに純粋な愛をこの作品で見られるとは思わなかった
    今まで虎杖の傍にいてくれて本当にありがとう

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:30:26

    めちゃくちゃ悲しいんだけど何故かまだ実感が沸かない…
    ふとした瞬間にあ、もうお兄ちゃんはいないんだ…ってなってブワッと悲しが押し寄せてくる
    身近な人が亡くなった時と同じ感覚

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:10

    マジで苦しすぎるから
    お兄ちゃんも渋谷に楽しみで遊びに来ていただけの人たちやその遺族にこんな思いをさせたから仕方ないんだと必死に言い聞かせてる
    そうしないときちぃんだわ
    逆にお兄ちゃんが殺人鬼じゃなかったらこうやって言い聞かせられなくて完全に狂ってたかもしれん
    仕事中もたびたび泣いてるわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:56:26

    虎杖と一緒に幸せに生きて欲しかった…

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:06:34

    呪力からの脱却の話もあったし、受肉体は生きられないんじゃないかと薄々気付いてはいたんだ
    やっぱキツいわ
    ありがとうお兄ちゃん

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:07:52

    最期にありがとうと言い残して死ぬキャラは良キャラの法則歪みねぇな

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:38:01

    情緒ガバガバで色んなスレ覗いてるからどこで見かけたか忘れたけどさ
    悠仁にとって絶望の淵にいた渋谷の後、お兄ちゃんが側にいてくれたのは悠仁の15歳の心を守ったってコメ
    あそこで一人だったら悠仁は自分の事完全に部品として扱うだろうし修行中みたいな年相応の軽口ははたけなかっただろうって
    だからお兄ちゃんは悠仁の心と業火から体を守った最高のお兄ちゃんやったんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:41:29

    わりと出番や心情描写も多かったのに最後まで一切キャラブレしてないの凄いと思う
    徹頭徹尾カッコイイお兄ちゃんだったよ
    呪いがテーマの呪術廻戦でこんな無償の愛を見られると思わなかった

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:49:51

    虎杖の心情ってあまり描かれなくなっていくから読者としてはお兄ちゃんとの熱い兄弟論と献身と虎杖の多くを語らないがちょっと雑な対応も含まれる距離感でしか二人の兄弟度がどこまで行ってるか解釈が割れる所だったけど
    虎杖のそんなん言わなくても分かるだろ感がそのまま読者にスーっと効いてこれは…

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:51:59

    お兄ちゃんに春の桜と夏の海を堪能して欲しかった

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:52:24

    思ってたよりショックだったみたいで本誌更新から一睡もできなかったから仮眠したんだけどさ
    寝て起きてああもう脹相はいなくなっちゃったのかって急に悲しくなるの身内が亡くなった時の感覚で驚いた
    好きなキャラだったけどこんなに身近に感じてたんだな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:54:14

    マジでつれぇわ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:55:42

    生活に若干支障が出てるレベルでダメージ受けてる
    それほどまでに脹相ってキャラにずっと親しみを抱いてきてたんだなあと思ってやっぱり辛いわ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:56:41

    ほんと思ったよりショックある
    心情が一番描かれて分かりやすかったから感情移入してまう

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:04:32

    前に宿儺がモノローグで九相図(兄)って言ってたのがちょっとネタになってた時、虎杖がそう認識していたからじゃないかってレスを見た気がするんだけど本当にそうだったんだなって
    まだ虎杖の中に宿儺がいた時から、兄弟らしい距離感になる前からすでに一番辛い時に寄り添ってくれた兄だったんだね

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:08:34

    すごい辛いけど色々な感想を見ているとお兄ちゃんは今回の死によって愛され兄キャラとして完成したんだなという気もする

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:15:44

    昨夜ボロ泣きして仕事中もちょいちょい涙目になるし帰ってきてからも不意に涙が出るわで目が痛くなってきた…
    九十九ネキの呪いもあるし悠仁と2人で生き延びるパターンを期待していただけにショックが大きすぎる

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:17:24

    15歳のキッズに決死の覚悟や歯車だけではなくほっこりする場面が何度もあったんだろうなってわかっただけで嬉しいよ
    お兄ちゃんは人になれた半呪霊だが虎杖を一人の人間として生かしてくれたのはお兄ちゃんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:59:04

    できることならこの戦いが終わった後も虎杖と日常生活を送ってる姿がみたかったよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:16:32

    脹相は来世で幸せになってほしい

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:44:32

    読者からも死ぬなら虎杖庇って兄と呼ばれて死んでほしいと言われていたから作中でも1番理想的な最期を迎えれた…けどやっぱり辛いわ
    先週の幕引きで死ぬなんてこれっぽっちも思ってなかったから心の準備一切してねぇ受け入れらねぇ
    でも虎杖のナレーションで兄としっかり書かれていたのは嬉しい

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:01:57

    脹相が火の中でしんだ
    今年の夏は涼しくあってほしい

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:19:29

    彼が身体を得てからの数ヶ月と弟を守る選択をを否定する気なんて微塵もないけどでももっともっと生きてほしかった
    桜を見てほしかったし暑い中のアイスの旨さを知って欲しかった
    そんな想像すらあったかもしれない想像ですらなく存在しない記憶なのが本当に辛い
    1日経っても泣いてるよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:58:03

    理子ちゃんと同じ感じの悲しみもあるよな
    体験したことない楽しいことこれからたぶんたくさんあったよって

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:27:09

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:31:05

    8年振りに寝坊した
    ずっと思い出しては泣いての繰り返しで知らず知らず精神疲労が溜まってたんだと思う…
    ここまで思い入れが強いの人生初かも知れない

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:54:54

    >>31

    愛などくだらんと吐き捨てた男の奥義を愛で防ぎ切ったお兄ちゃん

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:57:30

    お兄ちゃんありがとな
    虎杖と一緒に俺読者も救われてた

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:15:26

    一日たったけど全然立ち直れそうにない

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:16:39

    呪物時代に、いる?って確認してるってことは、下の弟たちがいなくなっていったの感じ取っていたんだろうな……

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:22:55

    単眼猫ってやっぱ最大の持ち味はど真ん中豪速球ストレートだよな、変化球ばかり投げたがる性格してるけど

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:23:59

    >>186

    あまりに辛すぎる…

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:54:15

    四男からは産まれた時から死んでると想像していたけど少しでも喋っていた時があったらお労しい

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:00:35

    一日経ったことにより冷静になってしまいお兄ちゃんがもういないことを感じてしまって昨日より辛くなってる
    悪い夢だと思いたいよ…でもお兄ちゃんは満足して逝ったと思うと……情緒がめちゃくちゃになる……

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:02:45

    お兄ちゃんが、結婚した悠仁の奥さんの子供として生まれてきてくれるのとか想像したい…大家族の長男として生まれてくれ…

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:14:00

    ラジオで小田和正の「たしかなこと」が流れてきたせいで明治安田生命のCMが九相図兄弟で再生される呪いにかかったのだ拡散していく。
    社用車でべっしょべしょに泣いてて無理。

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:17:48

    弟が全てのアイデンティティなお兄ちゃん
    最後に弟を守れてちゃんと弟の支えになってたのが分かって幸せな最期だったよね…

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:31:06

    >>192

    KalafinaのARIAも泣けるぞ……

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:29:34

    書き込み止まらないな
    次スレも必要か?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:44:05

    必要なら作るよー

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:06:21

    次スレほしいわ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:07:57
  • 199二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:08:57

    スレ立てありがとう

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:09:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています