誰か教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:03:53

    ブギウギで領域を脱出するのは宿儺が領域を閉じないからこそ出来ることだよね
    つまりこの作戦は宿儺が閉じない領域を使うのが前提になるけどこれは東堂と冥冥だけに閉じない領域の情報が共有されてたってこと?
    それとも領域が閉じてる場合でもブギウギは領域を脱出出来たりするの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:05:54

    閉じる領域でも出来る前提の作戦なので東堂曰く"賭け"になるけど縛りとか活用すれば出来るんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:06:44

    てか閉じる領域でも外殻脆いからちょっと穴開けてブギウギすれば良いだけじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:07:24

    閉じる領域でもいけるならやっぱり羂索の脳と石を入れ替えることも出来るんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:07:38

    通常の閉じる領域も展開から閉じきるまでに時間があるっぽいし展開された瞬間にワープすれば間に合うって算段だったと解釈してる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:08:11

    領域への外からの侵入は容易って設定だからカラスの1羽も特攻させて穴開ければいけるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:08:55

    閉じないはできるの知ってて
    お、閉じてないから救出できるって動いただけだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:09:25

    東堂は自前のIQでここまで全て読んでただけ
    冥冥は秘密主義だから他に共有しなかっただけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:09:27

    >>4

    体内領域>領域の外殻

    これで行けるやろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:10:30

    >>7

    それ別に閉じないの証明にはならんでしょ

    閉じるでも同じこと出来るし高専側はお兄ちゃん以外閉じないなんて概念発想すらしなかったのが公式

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:10:38

    >>7

    五条悟や観戦組は知らなかったの

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:11:02

    >>4

    部位だけ狙えるならブギウギで宿儺のキンタマと手榴弾入れ替えられるからダメなんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:13:09

    閉じてたらバードストライクで外郭割って抜け道作るくらいはしたんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:13:36

    虎杖が殴って侵入できたように外側からなら内側に干渉しやすいんじゃない?
    例えば間際に立って簡易領域することで領域に穴を開けて全員の意味を探すとか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:13:59

    >>3

    そこまで脆くもないぞ

    五条の一発目の領域壊れるまでに乙骨が余裕で即死する領域バフ斬撃でもちょっと時間かかったし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:14:26

    東堂の術式って呪力のある物体の位置交換だよな
    パーツが違っても一個人の呪力は同じだし分割出来ないんじゃねぇかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:15:18

    閉じない領域を使えること自体は本当は分かってたんじゃね?
    東堂による救出作戦がバレたらまずいから、虎杖の前ではすっとぼけてただけで
    この場合、タイマン希望の捨て駒なカッシー、虎杖に情報を漏らしかねないお兄ちゃんは知らなかっただろうな

    閉じない領域と閉じる領域がかちあったらどうなるかまでは想像できなかったんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:17:30

    >>17

    東堂のことだけじゃなく閉じない領域のことまで隠す必要性を一切感じないんだけど…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:19:17

    結界無視出来るの方が辻褄は合うでしょ
    簡易貼ってる味方虎杖以外回収出来たのも宿儺の領域に外殻ある前提の一ヶ月前から回収出来ると踏んでたのも
    体内領域がどうこう言ってる人いるけどそもそも結界問答無用でぶち壊せる天使のヤコブ当てても人間の体内領域は壊れないんだから今更だし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:20:20

    そういや天使がいたか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:22:17

    術式効果が貫通するとしても、術式の対象にしたい奴らを確認できないだろ領域閉じてたら

    外から割ろうにも乙骨が余裕で即死するレベルの攻撃を何発も当てなきゃいけないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:25:04

    >>21

    もしかしたら外からなら中の呪力を補足出来るのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:25:43

    お兄ちゃん「狗巻と虎杖の話だと宿儺は結界を閉じずに領域を展開出来ると思うよ」

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:34:45

    とりあえず冥冥は端から全力でサポートに回ってくれ
    必要だろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:37:03

    真人戦を得て東堂が何か掴んだんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:40:48

    そもそも簡易領域中の術師運べる時点でなにかおかしいからな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:47:02

    外郭なんて割ったら宿儺に気づかれないの?
    自分の領域に穴が開けられたら気づきそうなもんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:48:30

    未来を見据えてる日下部が立てた作戦なら許されるけどそれ以外なら後付けで確定だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:51:33

    閉じない領域で建物の粉塵も漏れない縛りなら真希はでれるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:57:35

    不義遊戯の点と点の交換を領域その他の結界術で防げるかどうかもそもそもわからんし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています