- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:38:27
- 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:41:23
映像のやつと比較しても宿儺のは威力おかしいんですけど...
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:47:47
物質全てがサーモバリック爆薬と化してるから規模のレベルが違う
- 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:48:58
宿儺のは地下200メートルまでなら爆薬になってるからね
- 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:50:37
流石にお兄ちゃんが灰になるのも納得の威力だわ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:51:58
スレ画の火力がやばすぎて動画の方が遥かにましに見える
- 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:57:33
- 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:58:58
- 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:01:57
- 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:02:10
実は必中とかね
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:04:18
こんなのを平安時代を使ってたの…?
平安京が灰燼に帰すだろ - 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:05:08
竈に火を起こすの大変だったから…
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:05:42
それは思った。領域内の自分の術式なら自分を効果範囲外にできるのは分かるけど、宿儺は爆発物を作ってそこに引火しただけだし、爆風と熱は普通に宿儺も襲うんじゃなかろうか
- 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:06:57
こんなん目の前で見たら戦意なくなるわな
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:09:19
- 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:11:39
全盛期の宿儺は雷と斬撃の弾幕を飛ばしてきて、領域を凌いでも炎が飛んでくるってわけか
飛天次第では更に無理ゲーになる - 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:11:52
- 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:13:23
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:15:31
そうやね、解と捌で粉々にした物体に着火するんじゃなく呪力に反応する爆発性を付与してるわけだから
- 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:16:16
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:16:55
爆発範囲全ての酸素使って一気に爆発範囲広げるから単純な爆発の衝撃波や熱以外にも急激な気圧の急減急上昇に無酸素空間が出来て窒息もさせられるというね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:18:45
- 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:19:20
周りのビルが豆粒に見えるレベルの爆発だからマジで威力は桁違いだと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:20:08
個人がこの火力出せるのは相当の脅威だよなぁ 呪いの王は伊達じゃないね
- 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:20:54
お兄ちゃんの命をとした防御やぞ。そしてそのお兄ちゃんは死んだから結局本人が防げたわけじゃないし
- 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:21:08
体が消滅してる様子見るに絶命の縛りで弟守ったんじゃねえかな
- 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:24:15
これのヤバいところは領域からのフーガとかいうクソコンボができることだからね。ほぼ避けることが不可能な状況使って斬撃で切り刻んだ上でのトドメだからヤバい
- 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:26:04
“愛”が最強だろ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:26:34
- 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:29:08
- 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:31:10
- 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:32:34
よく考えたら平安の文明でそれはヤバすぎで草
- 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:48:03
これ相手にして五体満足で生還したゲロ女はすげぇよ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:19:48
- 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:22:55
やったらできたを体系化した形だと思うんだがどうだろうね
宿儺の場合それが成立しやすくて事故的に起こっても今回見る限り問題ないらしいし