最近の漫画って少年・少女のくくりなくないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:48:02

    ドラゴンボールとかワンピは男読者が多かったけど最近はただメジャーな漫画としてのくくりだと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:49:02

    掲載誌…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:49:28

    週刊少年○○「えっ」

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:49:39

    少女漫画が死んでるからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:51:52

    >>2

    >>3

    とはいいつつ女性読者もガッツリいないスか?

    呪術は男女比率が5:5だし鬼滅は女読者の方が多くてブームの火付けも女性間でバズったのが理由だしな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:09:37

    有名な話ではキャ腐ツバが編集から苦言を呈されたとか"少年漫画の男同士の関係が好き"な奴は昔からいたんだよね
    隠れなくなったとかネット上で集まりやすくなったとかで増えてる可能性はあるのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:11:15

    >>4

    最近も着せ恋とかスキップとローファーとかないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:23:04

    >>7

    着せ恋はヤングガンガンだしスキップとローファーはアフタヌーンでどっちも少女漫画誌やないやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています