アーミタイル鬼強ええ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:08:51

    敵の後ろに回り込んで自爆して生還してきて自ターンに攻撃力10000になって戦闘で破壊されない奴

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:09:56

    だいたい三玄米出して敵殴り倒してるイメージあるからこいつみたことない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:10:22

    耐性は薄いけどそれ差し引いても強い

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:11:17

    10歩くらい譲らなきゃ強くはないよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:11:18

    >>2

    アーミタイルなら相手フィールドから消し飛ばせるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:11:24

    >>2

    玄米で倒されるとか相手は脚気なの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:13:17

    幻魔はかっこいいからすき
    強さはまぁしゃあない

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:13:58

    ここからどうする

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:15:19

    アミタイツさんは知ってたけどなんか進化してるんだが今

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:16:08

    これってもしかして「相手のカードの効果を受けない」をすり抜ける?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:16:13

    >>9

    進化というか原点回帰や

    アニメでは元々備わってた効果なんやで

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:16:35

    >>10

    お気づきになりましたか

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:18:03

    >>10

    アニメでエクゾディアス除去してたしいける

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:18:14

    ウリアデッキで蟲惑魔焼き払ってたわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:21:32

    >>10

    そもそもアニメにおける活躍がその耐性をすり抜けるっていうシーンなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:28:33

    >>10

    もっと言えばヴェーラーとか泡影も効かない

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:32:52

    >>1

    パッと見だと強い事しか書いてないように見える

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:51:47

    フリチェの自分相手問わず除去できる効果なら抜けれるわけか
    あとアーゼウス

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 17:59:42

    むしろ旧アーミタイルがラー並みに原作無視だったからな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:31:37

    >>19

    まあ最初に出たときには打点アップ効果だけで、カード化された時とほぼ同時にやっとアニメで虚無幻影羅生悶を使用したから多少はしょうがないところもある

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 18:34:25

    あっ対魔忍じゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています