鬼滅アニメと呪術アニメは仲がいいから実現しないと思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:48:44

    戦ったらどっちが強いの?


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:49:15

    売上=強さなら鬼滅の圧勝ですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:49:22

    いきなりクロン.ボーに変身してるじゃねえかよあーっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:49:23

    対立煽りのガキは去れっ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:49:34

    映画…鬼滅>呪術…


    アニメ…呪術>鬼滅…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:50:08

    なぁやっぱりブッチ殺そうぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:50:20

    呪術は結局小学くらいのガキッや
              ・・
    普段漫画読まないおばさんにはウケないんだよね
         ・・
    鬼滅はおばさん 人気とガキッ人気が強ぇんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:51:25

    デイサービスのおばあちゃん達ですら通じる鬼滅の方が世間的には人気ッスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:51:52

    無惨様で特級か一級くらいじゃないっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:52:13

    どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
    王には王の……
    料理人には料理人の……
    それが生きるという事だ
    アニメも同様「強い」「弱い」の概念はない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:52:26
  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:52:36

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:53:44

    >>5

    呪術はギネスに載ったしな アニメの注目度ならあり得なくもないと思われる

    映画は無理です

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:58:10

    配信のランキングとか世間的には鬼滅じゃないスか?

    ただネット的には渋谷事変>柱稽古編だと思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:59:42

    >>12

    この強すぎるアニメ映画界頂上決戦は...!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:00:55

    >>13

    ウム…あの集計方法がよくわからないけど鬼滅ですらアニメのギネスは取ってないんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:01:29

    ガイ ジン人気は呪術のが高そうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:03:41

    >>7

    小学校低学年なら鬼滅のが人気そうスけど高学年なら呪術のが好かれそうじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:05:57

    ぶっちゃけ映画も無限列車がコロナ禍も踏まえて異常を超えた異常の外れ値だった可能性もあるんだよね あの時の状況はかなり特殊だと思うのん

    次の新作映画がどのくらいいくか気になりますね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:07:59

    今は連載してて全く新しいコンテンツを供給できる呪術の方が強いと思ってんだ
    ま、もうすぐ連載終わるしその後はどっちが強いかわからないからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:35:37

    実際鬼殺隊と術師が戦ったらどっちが勝つのん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:37:37

    >>21

    縁壱入れても呪術師チームが勝つんじゃないスかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:37:39

    >>19

    無限列車は良くも悪くもアニメ映画を語る上で以前と以降に分けるべきだと思われるくらい大きすぎる影響を与えたと思うんだよね

    桁そのものがインフレするってそんなのアリ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:39:07

    >>21

    五条…悟…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:39:25

    けどぶっちゃけ知名度で言えば鬼滅の圧勝だと思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:40:31

    >>25

    むしろここ10年単位で鬼滅より知名度のあるアニメを教えてほしいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:41:24

    >>26

    おとどすthe animation…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:42:17

    >>26

    ワンピース…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:42:44

    無理ですコンテンツとしては鬼滅が強すぎますから
    間違いなく国民的アニメになったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:45:35

    >>26

    ドラゴンボール ワンピは世代の違いもあってギリギリ上じゃないスか? 特に男の30代以上…


    あとアンパンマンドラえもんコナン辺り…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:46:46

    >>26

    龍が如くanimation...

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:47:02

    >>30

    「ここ10年」に10年より前から続いてる作品を挙げるのはなんか違うと思うそれが僕です

    そんなの言い出したら世界的にはキャプ翼ドラゴボ最強になるし日本限定でもクレしんドラえもんを挙げなきゃいけないでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:47:14

    >>28

    >>30

    日本語が下手くそを超えた下手くそで申し訳ない

    直近10年で産まれたアニメ漫画で鬼滅以上に知名度のあるものを聞いてたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:47:19

    >>27

    >>31

    この異次元からの書き込みは…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:47:50

    >>32

    >>33

    はうっ 確かにそうっスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:50:10

    鬼滅はガキッやジジババにもわかりやすいシンプルさや人情味のある話はあるが呪術みたいな中二要素とか複雑な能力要素やケレン味がないのん
    一長一短と思われる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:52:04

    プッチの引き合いに出すならこっちの方が相応しいでしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています