赤血操術トリオを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:14:28

    本誌の癒しだった…
    もっと訓練とか見たいね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:15:32

    なんて和む三人だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:16:34

    虎杖の手からあくた み げ げ
    って音がしてるみたいなコマ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:19:09

    ここの3人仲良し兄弟と近所のお兄さんみたいで可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:33:37

    1ページじゃ足りないからあと一話分この3人の修行風景くれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:35:43

    全員ツッコミとボケが出来そう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:35:52

    のりとしは親戚の兄ちゃんみたいな距離感だよね
    実際には虎杖が大大大……叔父にあたるわけだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:52:39

    一番ドロドロしてそうな加茂家なのに
    相伝三人組は癒やし枠か

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:54:44

    今後も回想で出てくると俺は期待というか予言する
    言葉にしたら本当になる
    必要だろ、本当に…見せてくれ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:55:04

    加茂家次期当主、加茂家相伝の術式を持った男、東堂の三人に鍛えられた加茂家相伝の術式を持つ虎杖
    やはり虎杖は加茂家の遠縁にあたる京都校の生徒なのではないか?東堂もそう言っている

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:05:44

    この赤血トリオのやりとり、脹相がちょっとだけ
    「俺はお兄ちゃんだぞ!」
    じゃなくて
    「お兄ちゃんは俺だぞ!」
    状態になってるの可愛くて笑っちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:46:36

    >>11

    虎杖が憲紀を頼ってるの見て焦ってるの可愛いよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:47:33

    最初どっちも虎杖殺す気だったんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:49:37

    >>13

    それがこんなに仲良くなって……っていう感動があるよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:49:56

    >>13

    それを踏まえて見るとここまで親しくなれるの本当良…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:56:37

    根っこからして善性なんだろな
    加茂家は天然ボケ属性でかわいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:58:13

    この3人でラーメン食いに行ってくれ
    脹相虎杖がニンニクマシマシなのを横目で見ながら控え目サイズを注文するのりとしだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:59:49

    超新星 超新星は 俺に聞け (詠み人:脹相)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:10:09

    ここアホ面してる兄弟にそれでも丁寧に教えてくれるのりとし好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:36:56

    >>19

    ほんとここの兄弟、脹相は表情でぶーたれてるし悠仁はアホ面してるしでおなか痛い

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:41:09

    わりとひどい例えに「まあそれでもいい」としてくれるの優しさを感じる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:43:10

    この3人もっともっともっともっと見たかったよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:47:08

    のりとし小便漏らしたことあるんか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:48:14

    >>23

    虎杖も憲利も数年前までランドセルだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:15:01

    >>20

    悠仁…!!みたいなのを目で訴えてるのほんと好き

    その虎杖もあほ面で変な事言ってるの好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:28:33

    >>23

    母親と無理やり引き離された子どものストレスは計り知れないし家も家だし

    おねしょの治りがちょっと遅かったりしてもまあ不思議ではないかな……(お労しい)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:29:40

    「簡単な止血や縫合の仕方」を教えてもらうと足を切断されてもすぐにバチッとくっつけられるようになるわけですね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:30:40

    >>25

    まあそれでもいい……て許してくれるのりとしの後ろ姿も好きだ

    生まれも育ちもバラバラな赤血トリオ尊い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:31:28

    言われてみたら虎杖本当にアホ面で笑った

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:36:42

    >>29

    教えてくれる加茂先輩の顔をめっちゃしっかり見てるのも草なんよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:37:23

    のりとし「(虎杖はアホやと分かってたけど実は兄もアホやなこれ)」

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:39:53

    >>29

    ズボン引っ張ってるようなポーズもアホっぽくて草生える

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:40:12

    >>29

    アホ面な上アホな事言ってる…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:41:28

    このアホさ
    15歳らしくていいと思うぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:53:18

    (確かにこれは兄弟だな)
    って納得して頷いてそうなのりとし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:54:57

    確かにのりとしの親戚のお兄ちゃん感すげえな
    お盆と正月に集まれ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:42

    >>36

    みんなで正月羽つきしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:40

    >>37

    やきうのスイングで羽子板を振り回すお兄ちゃん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:33:01

    感覚派で分かりづらい脹相の代わりに虎杖の勉強の家庭教師に呼ばれるノリトシ
    周りでうるさい脹相

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:09

    脹相虎杖にさんすうを教えることになって頭を抱えるのりとし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:47:48

    >>40

    数学じゃなくてさんすうなのがなんか分かるかわいい

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:26:24

    旅人算でゆうじくんとお兄さんは時速何キロで〜の例題が出たら絶対話脱線する(確信)
    悠仁は50m3秒の男だからもっと速い、とか脹相が穿血したら音速だし一瞬で合流できるよな、とか
    のりとしは開いてるか開いてないかわからん瞳で遠い目をする

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:27:42

    虎杖はmolで躓いたから算数はできるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:33:46

    のりとしも変顔対決しようぜ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:09:36

    この中だと常識人枠ののりとしよ
    お前も大概天然枠だからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:21:47

    加茂家の天然同士にだけ通じる天然にしかわからん会話で虎杖がHuh?になるのはいくらでも浴びたい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:44:25

    >>46

    一見しっかりしてそうな憲紀だから尚更huh???ってなってほしい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:08:53

    兄弟大好きちょっと天然入ってる長男
    真面目でしっかり者で頑固なところもある次男
    年相応にはしゃぐけど根は他の2人と同じで真面目な三男
    みたいなイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:37:00

    >>29

    ちゃんと鼻ホジしてそうなの良いよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:01:20

    結局は付け焼き刃だからオリジナル大技より救命と継戦に役立つ基礎を抑えたほうがいいと思うよ?
    って実践的なアドバイスくれるのりとしは頼れるやつだな
    反転術式があってもなくても確実に役立つ技術をくれた

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:59:05

    >>1

    悠仁は小さい子に優しく言い聞かせるようなトーンで言ってるだろうなって思うと和む

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:50:50

    のりとしと脹相連れて最近流行ってる場所とか食べ物食べに行け悠仁
    年上二人はそういうところあんま自分から行かなさそうだから

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:59:19

    >>19

    のりとしの説明がマジで分かりやすいせいで虎杖のアホアホっぷりが際立ってるのほんとに草

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:03:20

    のりとしはこれから母様の元で「お兄ちゃん」になるわけだから脹相に兄としてどうあるべきかを尋ねたりしてたらいいな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:10:09

    >>51

    「教えるっていうのはこういうことだよ」って言い方がかわいいね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 15:27:58

    >>54

    脹相、「そうだな…」ってぽつぽつ話したあと

    「きっといい兄になれるさ

    普段のオマエを見ていればわかる」

    って微笑んでくれそう


    そらあれよとかぐぬぬとか言ってる時とのギャップに「…?!」ってなるのりとし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:28:43

    初期の1年トリオと似て非なるちょけ感を感じるから赤血トリオ好き
    もっと3人の修行シーンとか食事シーンとか風呂シーンとか見せてくれ必要だろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 16:50:20

    >>48

    3人兄弟概念好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:34:35

    楽しかったあの頃

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:36:07

    五条の解説役みたいに、今後も解説役としてこのレッツゴー3匹で出てきてくれるかもしれない
    頼むよ猫先生

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:01:02

    訓練のおかげで生み出せた虎杖オリジナルの技とかあったら見たい
    もしそういうのがあったら五条みたいに憲紀とお兄ちゃんに解説してもらいたい

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:04:26

    赤血操術で床とか壁を血だけにして3人で掃除とかしてたのかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:11:59

    虎杖ってどこでも突っ込み役だな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:12:28

    1年ずではボケ側では

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:52:52

    虎杖がツッコミ役というよりは他2人がクソ真面目とお兄ちゃんだからそっち寄りになるだけで、普通の奴らの中にいたら虎杖はボケ側な気がするな
    アホアホ小便も普通ならボケとして成立するのにクソ真面目とお兄ちゃんだから…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:01:26

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:34:30

    この終盤に来て赤血トリオなんて癒やし枠が出来るとは…
    禅院家→武闘派集団→血の気の多い奴ばかり・力の弱い奴は淘汰されるため男尊女卑も容認
    なんかわかる
    加茂家→政治家系→貴重な相伝持ち3人がボケ属性
    おいいいいい!!!!!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:36:04

    (外見上は)一番大人の脹相じゃなくて、のりとしが2人の面倒見てる感が出てるのがまた

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:50:11

    虎杖とのりとしは交流会の時にもっと会話してみてほしいなと思ったし
    脹相とのりとしは共通の術式の話をしてるとこが見たいなと思ってたから
    赤血トリオはそれが叶った感じがしてお得感がある

    でもいざ叶うともっと見たくなる(強欲)

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:56:13

    >>67

    血関係の術式の家とかなんかドロドロしてそうなのに1番和んでる癒し枠なの好き

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:12:50

    虎杖と加茂先輩がボケにボケを重ねる想像がつかないな
    虎杖脹相コンビがボケた会話してて加茂先輩が突っ込むか、加茂先輩と脹相が真面目にボケた会話してて虎杖は突っ込まずに放置しそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:56:29

    弟のことになると気が高ぶったり天然入ったりするけど、お兄ちゃん基本的には知識あるし論理的思考も持ち合わせてるし落ち着いてるからボケ倒しはしなそう
    本人真剣だけどどこかズレてるシリアスな笑い方面で笑顔を提供してくれ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:13:35

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:14:40

    のりとし、この先の日々の中で三人で過ごしたこのひと時のことや虎杖の兄を名乗る風変わりな半呪霊のことを思い出したりしてくれるかな
    くれるといいな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:18:58

    脹相とのりとしのボケを捌く虎杖が見たいと思ったけど虎杖もボケてくるので困る
    可愛いなこの三人

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:24:03

    >>74

    それこそ新しい家族と過ごして異父弟と距離を縮める中で「脹相は良い兄だったな……」としみじみしてるといいし、兄心が芽生えた自覚を噛み締めるたびに脹相が虎杖に構いたがりだったその心情に思いを馳せてみたりしてほしい

    なんなら「私には『お兄ちゃん』の手本がいるんだ」って新しい家族に友達のこと話すみたいなトーンで語ってたら嬉しい…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:37:43

    のりとし宿儺戦が終わった後日本に一時帰国した際に高専に寄って元級友とかと会う時虎杖とバッタリあっていつも虎杖の隣にいた脹相がいない事に気づいていないのか? って聞いたら亡くなったよって聞かされるとか考えて勝手に辛くなった

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:36:27

    >>77

    その時の虎杖は多くを語らなかったけど、

    弟のことを庇って骨どころか灰も残らない壮絶な死だったらしいと後から人づてに聞いて衝撃を受けるのりとし


    その一方で「あの人らしいな……」と静かに噛み締めてそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:00:33

    赤血トリオもっと絡みが見たかった

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:05:47

    たった1ページだけど、それぞれの魅力が詰まっていてよかった

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:33:21

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:02:15

    九十九の弟子である東堂とは交流する機会が無かった脹相だけど、訓練の合間の雑談で悠仁(超親友)とのりとし(同級生)から「東堂ってヤツがいてさ」って色々話を聞かされてひと言
    「不審者じゃないか」
    ってしかめっ面して悠仁とのりとしにドリンク噴き出させてほしい

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:38:33

    九十九さんと話してる中で弟子の話が出てたかもしれないよね一度絡んでみてほしかったな
    好みのタイプは「弟達だ」ってドヤ顔でちょっとズレた答えしそうだと思ってる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:54:19

    のりとしにとっては同世代(?)の赤血操術使いがいきなり二人生えてきてわちゃわちゃして…って事態だったんだなと思うとちょっと可笑しい

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:12:55

    のりとしはもう出番ないかもって思ってたからここにきて主人公の修行(強化)ターンに関わることになったのよかったなって
    交流会で殺そうとしてた時はまさか虎杖に赤血が刻まれるなんて誰も想像してなかったからこういうほのぼのシーンなんか感慨深いよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:39:14

    かんたんトリオかわいいね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:01:32

    >>86

    かわいい

    手前の天使もいい味出してる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:48:38

    >>86

    お兄ちゃん寝てる?起きて!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:52:19

    なんかのりとしの基礎に忠実な視点ってお兄ちゃんには無さそうだしお兄ちゃんの向き合い続けた発展性ものりとしになさそうだしこの辺でも相性良さそうだよな、それを受け継いだ虎杖は最強となった

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:02:07

    終戦後、虎杖とのりとしが電話で話す機会があって
    「脹相、死んだんだ。俺を庇って」
    「…そうか。最後まで良い兄だったな」
    「…ああ!」
    みたいなやり取りがあったら泣く

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:43:16

    のりとしはお兄ちゃんを悼んでくれそうだな
    加茂の忌名やその由来の男に振り回された立場としても色んな意味でたくさん語り合って欲しい二人だった

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:06:47

    >>89

    こうやって見るとバランスいいなこの3人

    違う視点から同じ術式を見ることで各々気づきがあって良さそう

    というか同じ術式持ちっていうのがそもそも珍しいから新鮮

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:50:19

    一番好きな術式が赤血操術だから、こんな最終局面で虎杖に術式刻まれて活躍するわ術師2人の絡みもあるわ指南するシーンも見られるわで本当に嬉しい
    虎杖に赤血フラグ立ってるか?くらいの時からフライングでテンション上げてたな……
    なんかすでに懐かしさがある

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:45:19

    本誌どうなるかな
    悠仁の超親友でのりとしの同級生で脹相の恩人の弟子である東堂頑張ってくれ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:12:29

    虎杖が赤血の領域見せてくれたら最高だけど
    領域無くても泥臭く粘り強く頑張ってたお兄ちゃんやのりとしのスタイルをそのまま受け継いでても最高なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:20:55

    >>94

    あれ?東堂って思ってたよりめちゃくちゃ関係者じゃん!

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:27:04

    東堂は存在しない記憶持ちだから何とかしてくれそう感がすごい
    三兄弟と遊んだりライブ行ったり共闘した記憶持ってない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:29:07

    >>96

    めちゃくちゃ関係者ではあるんだよ

    ただこっちの認識している関係と東堂が語る関係に齟齬があるのでえっ?てなるだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています