術式が強いというより宿儺が強いという感覚

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:24:29

    嘘か真か宿儺の術式がほかのものだったらもっと楽に五条に勝てたという学者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:24:51

    あたぬか!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:25:53

    ここまで縛ってようやく実用できるんだよね
    チンカスみたいな術式やのぉ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:26:07

    火力出すのに思ったより手間かかってて驚いたよねパパ

    やっぱクソっスね無下限は

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:27:02

    ほいだらプリンとか髪サソリの術式で戦ってもらおうか、あ~ん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:27:18

    本気で焦眉之急とかだったほうが強かったんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:27:52

    もしイノタクとかのバフ系の術式だったら領域内戦闘に勝ってるし紙袋なら確定で勝てるし
    コピーとかだったら無双してそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:27:55

    ボンバイエ宿儺=神 ステゴロ最強カイリキーに最も適した術式なんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:27:56

    呪言とか良くないっスか口は2つあるし術式に手は使わないから呪具4個もてるしで

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:28:11

    >>4

    待てよ 説明みる限り火力自体は縛り前から高いんだぜ

    まぁ速度がチンカスだから縛りと領域の変更で爆発じみた運用してるんやがなブヘヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:28:20

    怒涛の後出しを超えた後出しで笑うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:28:55

    まあ気にしないで十種がありましたから

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:29:09

    >>11

    別にここは伏せてた情報を公開してるだけじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:29:35

    >>11

    待てよ

    領域が密封されてるのは渋谷の更地で示されてたし呪力付与はナナミンもやってたんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:29:54

    ふんっ範囲と速度が足りないなら零距離で当てればいいだろう
    あっ捌で普通に死んだっ

    ◇竈の使い所、どこへ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:30:12

    しょぼい能力を上手くやり繰りするのは交換が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:31:03

    漏斗戦で普通に撃ったら当てられないから火力勝負するとか言って避けさせないようにするのせこっ
    せこいーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:31:10

    >>14

    「結界で区切らないから出入り自由」なのに「人間以外の出入りは制限出来る」ってのがちょっと都合良すぎるのはあるっスね

    他はだいたい見事やな…って感じなのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:31:22

    >>14

    しかも意外とアニメの描写はサーモバリック爆弾に近い…!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:31:26

    もしかして呪術世界の身体障害 者ってめちゃくちゃ強いんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:31:36

    >>11

    待てよ渋谷の時点で漏瑚と魔虚羅に使ったときで火力と範囲が段違いだから考察はできるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:31:49

    >>20

    殺れっメカ丸

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:32:27

    宿儺の全力=外付け強化あり
    平安の頃からして禁断の特級呪具"二個持ち"が全力だからある意味弟の力借りてる冥冥の究極系なんじゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:32:29

    >>15

    そもそも大半の生物は解体したら死ぬんだからカミノの火入れはオーバーキルもいいとこだよねパパ

    あっこいつ死ななかったマジカミノフーガ


    そして敵対者は死に炎の攻略法は失伝した

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:33:15

    >>18

    羂索クラスならこういうこともできるってのが示されたから納得はできたけどね

    結界術の腕も高すぎるのは予想外だったけどね!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:33:49

    微妙な能力を知恵と工夫で駆使する展開は燃えるよね
    特に最強の呪術師に頭脳で渡り合うこの宿儺、魅力的だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:34:07

    >>25

    ヌー(画像)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:34:50

    >>17

    お言葉ですが普通にやったらただのフィジカルでボロ雑巾にされてた火山に対する温情があの火力勝負ですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:34:53

    >>26

    しゃあけどコイツは敵やわ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:35:44

    >>26

    結局どっちが上なのかはともかく戦法としては宿儺がチャレンジャーだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:35:48

    そりゃこんだけ工夫して立ち回るのに脳筋ビルドやってる小僧見たらつまらないよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:36:08

    >>17

    これちゃんと指切り落としてるコマがあるから条件は満たされてるんだよね

    ま、オーバキルには変わりはないんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:37:02

    宿儺が万全の状態で斬撃を放つだけで大体殺せるから領域からの竈を使うやつなんてほぼいないと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:38:28

    渋谷の時点でこの戦法を予想できる材料はあったんだなァ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:41:20

    >>17

    貴様は普通にやれば細切れにできるのに相手を慮った宿儺様をバカにするのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:42:59

    御厨子もそこまで弱い術式ではないと思うんだよね
    中堅くらいには強いと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:44:07

    こいつが星の怒り持ってたら誰も勝てない化け物が誕生してたと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:45:42

    >>36

    宿儺の呪力が高すぎで下ごしらえの包丁段階で敵が死に絶えるから仕上がりまで行かないんだ


    おそらく別の意味で外れの術式だと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:46:48

    これでフーガは知られているもの思ってるとかふざけんな案件だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:47:02

    ここまで激シブ術式だとは思わなかったけど予想は割とされてやんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:48:01

    >>6

    そっちも名前と術式解放のタイミング的に「追い込まれたら出力が上昇する」みたいな縛りついてそうなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:49:09

    >>14

    >>27

    >>34

    もしかして宿儺関連に関してはちゃんと考えられてるんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:51:07

    てかちゃんと読んだら領域の結界の仕様変更してるだけで縛りでもなんでもないことに今気づいたのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:52:11

    あっ所詮は呪霊こっちは知らねーか
    怒らないで下さいね
    これ食らって生きてるやついるわけないじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:53:42

    >>43

    ウム…あくまで縛りは自分が使用するための条件に対して付けてるんだなァ…

    その結果術式が拡張されるなんて刺激的でふざけんなよボケが

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:57:35

    術式だけ見たらハズレスキルも良いところな気がするのは俺なんだよね
    他が無限バリアとか魂の認識が出来なければノーダメ&即死持ちとかやってる中で宿儺といえばなんか斬撃飛ばしたりトロい炎を出すだけのクッキングでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:59:10

    まあタイイチ専用にして規模上げるのってほとんど無意味だからまあええやろ
    その結果逃げ道が減ってるって……? ククク……

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:13:23

    >>43

    別に人間とかの逃げ道自体は残ってるから200のまま可能なんだよね、あくまで粉塵を密閉して爆薬を留めとるんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:19:04

    術式発言直後は相手に触れたらキレる斬撃(相手の呪力量次第では無理です)と威力は高いが速度はトロくて範囲もしょっぱい炎が宿儺を支える……普通に微妙だ。
    縛りや拡張なしの運用だと高めの呪具や現代兵器があれば誰でも似たような事は出来そうだと思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:22:01

    >>18

    まあ気にしないで

    どっちみち術式の性能では僕の方が圧倒的に上ですから

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:24:42

    >>46

    >>49

    自分が微妙だからこそ色んな縛りや地力にカムトケみたいな呪具で補ってたから十種手に入れたときはマジでウキウキだったんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:25:31

    >>37

    九十九の時点で呪霊の概念系の術式の許容量突破してブチ抜いてたし

    下手すりゃ無下限ブチ抜けるんじゃないスかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:26:27

    >>52

    無理です

    ここまでやっても深海圧とプレート断層に比べりゃカスみたいなもんですから

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:29:17

    >>53

    やっぱり無下限ってクソチート術式なんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:30:04

    平安の葛籠反転使い相手にはカミノ使ってそうなんだ
    斬撃だけじゃ踏み潰せる蟻ぐらいしか倒せないそれが御厨子です

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:32:59

    お料理術式と高い素ステと呪具二つが平安宿儺を支える…

    普通に最強だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:46:26

    >>56

    どれも雑に強いんだよね、怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:06:50

    >>56

    「飛天」の方の効果も気になるんだよね

    神武解も雑に電撃飛ばせるシンプルな能力だったし

    宿儺自身が複雑な能力不要っな考えなんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:09:41

    >>58

    結構術式や技術の応用するしむしろ多少複雑で活用しやすいやつの方が好みそうじゃないスか?


    その上で本人の能力がバカ高いから単純な使い方でも凡百の雑魚くらい消し飛ばせるってだけだと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:12:19

    宿儺の発想力とセンスで無為転変とかリカ辺りを持ってたらちょっと考えたく無いのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:20:38

    >>15

    御厨子でも殺しきれないタフな奴用…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:23:50

    もしかして十種使ってたときはめちゃくちゃウキウキだったんじゃないっスか?
    すっくんも嬉しかったと思うよ
    チンカス術式じゃなくて当たりを越えた当たりを使えたんだから

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:27:19

    >>60

    コピーとか即興でも使い手より使い熟しそうなんだよね


    呪い(呪術)の王と呼ばれるのもま、なるわな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:28:07

    十種…神…
    めちゃくちゃ当たりな上に応用力がダンチで使っててめちゃくちゃ楽しいんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:29:04

    何かここまで引っ張った割に反応しづらい性能なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:30:57

    >>63

    ほぼほぼAFOヤンケ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:12:30

    >>42

    ウム・・・生物以外を閉じ込めるってのも竈の使用用途に合っていいてピッタリなんだなァ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:16:42

    御厨子をあそこまで使いこなすのは凄いと思う反面…十種の使い方は適応の肩代わり以外普通でもっと面白い使い方をして欲しかったと言いたい思いに駆られる!
    もっと影と摩虚羅以外の式神を活かして欲しかったですね…マジでね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:17:57

    竈は普通に近距離で使えばよかったんじゃねえかなと思ってんだ
    近距離高火力は捌あるから不要ッになったんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:20:23

    >>65

    でも一周回ってこれでこんな強さの格を保ってる宿儺正直すごっ ってなってるからマイペンライ!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:03

    多分渋めの術式を工夫して使ってきたから呪術への造詣が深まったと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:56

    >>68

    式神の合体の時点で大分奇想天外な使い方じゃねえかと思ってんだ

    もう五条戦に関しては他の小技が全部無効化されるからあれしか無かったんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:27:53

    >>71

    初期キャラや低レア縛りでやり込んだ結果めちゃくちゃバグや仕様に詳しくなったやり込み勢っぽい感じなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:30:35

    >>65

    しかし…🟣みたいに雑に強かったらとっとと使えやボケーっ!っとなるのです

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:30:56

    >>72

    すみません渾の式神合体は伏黒すらやってるというか破壊されたら能力が受け継がれる十種の性質であって宿儺自身は別に凄くないんです

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:32:07

    見せろ 弱かった頃の宿儺見せろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:34:59

    魔虚羅以外対して使わなかったのは五条の足切りハードルが高過ぎるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:42:38

    なんか普通の人は使いこなせないから中堅以下のキャラ(術式)だったけど限界まで使いこなせる人がいた故にぶっちぎり最強になったって考えるとオーバーウォッチ(初代)のゲンジみたいっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています