- 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:46:51
- 2◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 17:50:01
メカ丸と丸被りは避けたいので東京確定
機体の見た目の性別 dice1d2=2 (2)
1.男 2.女
機体の強さを等級で表した場合 dice1d4=4 (4)
1.一級相当 2.二級 3.三級 4.四級
- 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:51:42
女性型で4級か
天与呪縛あってもメカ丸よりは条件はマシそう - 4◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 17:53:32
- 5◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 17:53:49
- 6◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 17:57:20
元になった女術師が存在しない完全に無から産み出された量産型ロボ…
とりあえず術師としてのスペック決めますか
呪力量 dice1d10=4 (4)
出力 dice1d10=10 (10)
効率 dice1d10=4 (4)
呪術センス dice1d5=4 (4)
運動神経 dice1d10=7 (7)
座学 dice1d10=2 (2)
機体としてのスペック 高い程良い
耐久性 dice1d100=4 (4)
生産コスト 20+dice1d100=13 (13)
- 7◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 17:59:36
か…カス…!
出力全振りだとしたら確かに余り生産出来なさそう
初めて術師として運用出来たのは dice1d2=1 (1)
1.本編開始前
2.本編開始後
- 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:00:51
滅茶苦茶脆い代わりにコストも安い…もしや使い捨て前提運用?
出力だけ異様に高いし運動神経もそこそこだし
(ぶっ壊れる代わりに他の機体に記憶や記録が引き継がれたりしそう) - 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:01:48
プロトタイプの可能性
- 10◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 18:03:16
本編開始前には運用出来てたっぽいね
本編開始時点では dice1d2=1 (1)
1.奇跡的にまだ初期機体
2.dice1d10=10 (10) 体目の機体
とりあえず名前があるかどうか確認 dice1d2=1 (1)
1.名前は特に無し
2.名前がある
- 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:05:36
少なくとも機体は本編開始前までは無事か
…無理したら即座にぶっ壊れそうなのに初期機体で済んでた辺り
メカ丸とか夜蛾先が魔改造頑張ってくれて耐久性とかその他が向上したりしてたのかな
(そもそもいつから稼働してたのかも気になる) - 12◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 18:08:26
ギリギリセーフ…?
運用開始は dice1d3=1 (1)
1.0から 大体本編開始一年前から
2.過去編から 大体10年前から
3.上二つよりもっと前から
人格面もちょっとだけ
dice1d100=78 (78) 高い程人間味がある 低い程人間味がなく機械的
- 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:10:23
本編開始の一年前からか…丁度憂太が入ってきた時期かな?
機体人格随分人間味があるな… - 14◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 18:11:19
まだ全然新しい機体だったな
紙耐久力だし既にボロボロになってそうだけども…
そろそろ見た目も決めておこう
見た目 >>17まで
このロボ娘は dice1d2=2 (2)
1.表向きには普通の人間として紹介されている
2.普通に量産型ロボとして紹介されている
- 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:15:46
- 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:20:02
- 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:26:19
- 18◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 18:32:01
- 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:33:32
……こいつ接点ね~な~
- 20◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 18:35:14
同じ人外仲間のパンダと一番仲良いのは何となく分かる
乙骨と真希は30か これから仲良くなれると良いね
詳細な性格 >>23まで
このロボ娘を作ったのは dice1d2=1 (1)
1.夜蛾
2.他の人間 実質的なオリキャラ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:38:41
控えめな性格だがかわいいものや女性との会話等が好き
戦いのときはスイッチが入るのか冷静に周りを分析して行動する事が多い - 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:49:03
基本的に無口で愛想が悪い
仲が良い人にしか人間味がある所を見せない気難しい部分がある - 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:51:34
- 24◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 18:55:53
- 25◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 19:02:59
- 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:05:33
- 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:27:58
腕部や腹部など体に格納・接続した武器複数(ライフル、衝撃手榴弾、RPGなど)
銃器の改造品などが体の一部とみなされ、低級の呪具に変じている
破損・損失しても惜しくない安価な武器が多い - 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:31:16
- 29◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 19:43:08
- 30◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 19:47:18
>>26さんの縛り内容を拝借します…
今の所の在庫数 dice1d3=3 (3)
1.dice1d10=7 (7) 体
2.10+dice1d20=15 (15) 体
3.10+dice1d40=23 (23) 体
今現在の機体は dice1d100=72 (72) 高い程傷が少ない 低い程壊れかけ
- 31◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 19:52:40
33体の変わりがあるから壊れても安心だな!
他高専所属の人達との仲の良さ
伏黒 dice1d100=93 (93)
五条 dice1d100=42 (42)
家入 dice1d100=6 (6)
日下部 dice1d100=84 (84)
ずっとロボ娘って言ってるのもアレなので
このロボ娘のあだ名 >>34まで
- 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:58:38
2年所属生徒とは仲悪いし生みの親とも微妙に距離あるのに
伏黒と日下部とは仲いいのか…どういう事なんだろう
アイちゃん - 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:58:44
ZAP ZAP ZAP 次の量産ロボガールはうまくやってくれるでしょう
安価は朱鷺子 - 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:06:46
- 35◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 20:18:25
- 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:19:36
わりかし忙しい時期に作ったな…
- 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:24:55
特に仲良し!って感じなのは伏黒、パンダ、日下部辺りか
何となくだけど納得出来る感じの面子
日下部はエアに妹さんの面影を感じたのかも知れない - 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:29:11
- 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:54:03
日下部が渾名という名の名前付けてるのなんかちょっと面白いな
- 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:59:30
というか耐久力4の子が出力10の実質グラテニの威力のハンドガンぶっぱなしたら機体諸共反動でぶっ飛びそうだな…
自爆技みたいな扱いになってるんだろうか - 41◆N/vSr6XPSg24/05/13(月) 23:10:58
もう今日は進行出来そうにないのでここまでにしときます
明日からはちゃんと進行出来そうかな
エアという名前について
dice1d100=79 (79) 高い程名前を付けてもらった事が嬉しい
ちなみにハンドガンの最大火力は dice1d6=2 (2)
1〜4.石流や宿儺には劣るが上澄みも上澄み
5.石流と同等
6.宿儺の同等
- 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:28:44
名前付けられてウキウキなの可愛いね…
天井2人には届かないとして量産型の子が持つ出力としては満点だな - 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:24:12
ほしゅ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 13:40:47
日下部は何を思ってエアって名前にしたんだろ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:48:28
保守