アルマとペッシェという

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:31:19

    大体同じ時期に物語が世にお出しされてるのにそれぞれ方向性が違いすぎる主人公達

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:33:00

    二人共フラナガン機関を出ているのも同じ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:35:10

    周りの大人の大切さを教える2人だな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:37:53

    >>3

    ペッシェも義理の親と親代りに恵まれたが二人共戦死でその後アクシズに行く羽目になって人の業な生まれを知ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:40:12

    ペッシェなNTの理想とか特に興味がないどころか懐疑的なアルマとの違いは大きかった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:43:09

    水星の魔女でTVシリーズ初の女主人公がちゃんと受け入れられたのはこの二人が先に登場したのも少なからず関係してると思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:43:25

    アルマは早い段階で人の悪意を見れたのも大きい気がする
    戦争で狂ったレナートや闇リリスを見れたのは人生経験で大きい気がするんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:45:08

    最近はガンダムに女性主人公を定着させようとする動きが活発な気がする
    コードフェアリーはサンライズやバンナムからの依頼で作ったらしいし。ペッシェは脚本家の持ち込みらしいけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:52:41

    バトオペはペッシェが出張してる唯一の作品だよね
    アルマとペッシェはバトオペとUCEだと共演するのか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:53:17

    なんかあにまんでの扱いがめちゃくちゃ変な二人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています