怪人ってあんまアーツ化しないよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:51:05

    ライダーと比べて売れないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:53:34

    そりゃそうだよとしか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:54:09

    一応商品化希望欄で何人かはいるんだけどね
    中々実現しない 
    ホースオルフェノク級ぐらいにならないと

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:54:44

    サモーンは売れそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:19:31

    >>3

    ホースは主役みたいなもんだから売れやすいだろうしな(同じ理屈でウルフも優先される)


    敵怪人で売れそうなのシャドームーンとダグバ以外に誰がいるかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:20:27

    ハート様とロードバロンは確かアーツ化してた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:20:38

    カオスヘッダーとか重要あると思うんですけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:28:31

    単純にライダーと違って体格とかデザインが複雑になりやすいからのう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:29:51

    >>7

    その需要がどれだけあるかが重要なんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:31:11

    ファイズはメインキャラのオルフェノク、ギーツはプレミアムケケベロがアンケにいたかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:33:36

    ウルトラマンなら出せそうな奴多いけどライダーはあんま居ないよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:33:49

    ドーパントは園崎家+ウェザーがアーツ化されてたね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:33:55

    売れないから幹部級やラスボスがライダーになるわけで……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:36:15

    怪人好きな人少ないし……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:37:15

    >>11

    こういう言い方したくないけどそれは君の主観や

    ライダー見てる側からすればライダーだってアーツ化されそうな奴はなんぼでもいる

    自分の主観だけで断定するのはあんまりせんほうがいい

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:38:06

    >>11

    それは使い回しされてるやつが多いからと言う事?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:45:36

    ぶっちゃけウルトラ1シリーズに出せるキャラ少ないから怪獣とか宇宙人に割けるわけで、ライダー以上に出すペース気まぐれだしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:45:46

    せめてラスボスは出てくれないかと思うけどやっぱり難しいんだろうな
    こういう並びを再現したいって層はそれなりにいそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:46:23

    グラファイトとか番組初期からいた人気キャラだったしアーツ化来ると思ったんだけどなぁ
    キャラの深みが増す見せ場が終盤も終盤だったのと定期的に姿が変わるのがネックだったのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:48:59

    というか売れそうな怪人枠のキャラが今は基本ライダーになるからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:49:28

    怪人側のグッズも売り出そうとしたメタルダーのネロス帝国は失敗したしな。

    怪人系は人気以上にスケジュールとかと合わせるのが難しいと思われる。
    幹部レベルでもないとどの怪人がいつ出るのか分からないんだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:52:46

    装動とフィギュアーツのサイズ感さえ同じだったらと思う事は多い

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:53:38

    ライダーより複雑だったりシルエットが人型から逸してたりで単純に立体化、可動化が難しそうなのも多いしな
    その割にヒーロー程の売り上げが見込めないとなるとそら割に合わん
    勿論出てくれた方が嬉しいが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:55:46

    アナザーライダーはマジで欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:56:53

    エボルト怪人態を………

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:01:11

    >>25

    エボルトとス氏は出せば売れたと思うんだよな

    なんだかんだで印象強いキャラだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:02:43

    ギーツからプレミアムケケラとベロバ来ねえかな
    アンケにはいるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:17:12

    今思うとゾディアーツがそれなりにアーツ化されたのはありがたかったなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:22:43

    ウルトラも最近の怪獣はアーツ化厳しいからな…
    アブソリューティアンみたいなウルトラマン風キャラなら比較的出やすいけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:24:56

    >>28

    フォーゼまでは怪人のアーツ化多かったよね

    ウィザードから減って今ではゼロになってしまったが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:26:17

    もうアーツ化は有名どころしか厳しいんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:28:53

    バルタン星人くらい有名にならないと

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:30:20

    あの頃の装動でも数体出して止まったからなアナザーライダー

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:33:52

    >>17

    最近やっとエースキラーとか昭和2期の怪獣出たぐらいでティガのスカイタイプなんてまだ出てないからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:54:29

    真骨彫モモタロスすらコケたしなあ
    他はプレバンばかりで最近の売れ行きよく分からないが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:57:22

    >>29

    ギャラクトロン欲しいけどちゃん出してくれるか心配

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:05:00

    >>5

    ホースとウルフは出るけどクレイン・スネークとか他のやつはなかなか出ないよねオルフェノクも…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:07:14

    ウルトラ怪獣もソフビなら出るけどアクションフィギュアとなるとかなり数限られてるしなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:07:35

    >>35

    (ガシャポンとかは定期的に出るの見ると)タロスズ好きな層とアーツ買う層は金額的意味でかなり違いそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:07:38

    そういえばジョーカーも出てなかったような気がする

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:11:13

    出そうな奴はウルフオルフェノクとかなり長い目で見れば真骨彫のロードバロンか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:14:38

    グロンギは割と人気あるのいそうなんだけどね。バダーとかガドル閣下とか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:17:17

    デザストがある意味1番可能性あった
    シリーズが止まったので遠のいた

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:18:08

    >>40

    ワイルドカリスすらでてないからな


    人気があるのと可動フィギュアみたいなものを金出してまで買うのは結構差があると思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:19:12

    現行が優先なのは仕方ないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:19:50

    >>43

    グラファイトですらダメだったんでデザストも難しかったんじゃないかなとは思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:22:35

    アーツはキャラ商売になる上に怪人は競合が優先度高めな同作品のライダーになるからそもそも厳しい
    絶対ライダー作った方がコスパ良いし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:26:38

    >>6

    準ラスボス級とラスボスだからな

    それに主人公のライバルポジで人気も高いだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:07:04

    割と出てるライダーですら止まるから、怪人は脇役に留まってるぐらいじゃ余程人気ないと厳しいんじゃねえかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:13:13

    怪人フィギュアーツは最近だとバイスとラブコフくらいか
    あれくらい出ずっぱりな感じじゃないと難しいんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:17:37

    >>43

    デザストはまだ怪人の中でも出る可能性ある方だよね

    仮面ライダーデザストとしてなら

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:20:02

    スマッシュたちは組み換えプラモと色替えでやれそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:21:40

    >>42

    声デカイだけで言うほど人気ないってことよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:25:19

    戦隊アーツは全盛期に腑破十臓、バスコ&サリー、ワルズ・ギルが商品化してた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています